みんなのシネマレビュー
池田屋DIYさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 366
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》  アン・ハサウェイをデブでダサい女扱いするファッション雑誌業界も、ファッション雑誌業界で働いていながらお召し物を部下のデスクに叩き付ける上司も、家庭内不和を見られた腹いせに無理難題言っていやがらせする上司も、そんなパワハラ上司に絆されていくアンドレアも、窮地を救ってやった見返りに肉体関係を要求するビール腹の優男にも、何もかもに共感できなかった。唯一良かったのは終盤の展開だけだったかな。ミランダに「お前と私は似てるぞ、大事な場面で他人を蹴落とす決断ができるところがな!」と言われた瞬間にミランダを斬り捨てて仕事バックレる決断をしたアンドレア。そんな彼女の転職先に口添えをして筋を通したミランダの男前っぷり。映画終了10分前にして初めて彼女らにヤダ素敵キュン…。ってなりましたわ。私なんかにゃ理解不能なオシャレ映画のつもりで視聴してましたが、実際観てみたら少年バトル漫画の師弟対決編みたいな読後感でした。[インターネット(字幕)] 6点(2023-05-24 22:20:44)

2.  フル・モンティ  息子さんの言動が男前過ぎて変な趣味に目覚めてしまいそう。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-05-09 19:37:06)

3.  ブラックホーク・ダウン 《ネタバレ》  表情も定かではないソマリアの民兵&暴徒と化した民衆が、圧倒的物量で身動き取れない米兵たちに襲い掛かる!ヘタなホラー映画よりよっぽど恐怖を感じました。失礼な見方かもしれないけど、これは戦争映画というよりもパニック映画に分類されるべき映画なんじゃないかと思います。ソマリア出兵の是非が云々~ってところに焦点が当てられてるとは思えなかったし、延々民兵と米兵がドンパチやってる…で説明できてしまうストーリーだったし。アイドル映画だ、という感想を書かれてる方がいますが、もしかしたらその捉え方が一番正しいのかもしれません。映像は美しいし、戦闘シーンは迫力あるしで面白い映画でした。  唯一気に入らなかったのは民兵と米兵の間で「死」の描かれ方が違いすぎたことでした。米兵が撃たれると体がバラバラに吹き飛んだり、血飛沫で仲間が血まみれになったり、死ににくい場所に弾をもらって一晩苦しみ抜いた末に死んだり、死んだ後も踏みつけられ、石を投げられ、身包みをはがれ、挙句民衆の上を遺体がモッシュダイブ…と思いつく限りの惨状が映されるのに対して、民兵が撃たれればほぼ即死で苦しむ姿は全く描かれません。四方からじわじわと追い詰められて嬲り殺しにするよりは、ヘリからの機銃掃射で一網打尽の方が慈悲のある殺し方だなぁ…などと勘違いしそうになって危険だと思います。[DVD(字幕)] 7点(2010-12-11 21:53:35)(良:1票) 《改行有》

4.  フレディVSジェイソン 乳・・・。[地上波(吹替)] 6点(2005-07-08 10:26:00)(笑:1票)

5.  フルメタル・ジャケット 友達とフルメタル・ジャケットの話をすると、きまって最後は「じじいのfxxk」と「微笑みデブ」になってしまう。キューブリックさん、すいません。7点(2005-03-02 13:56:29)

6.  プレデター2 《ネタバレ》 ハクいスケって何だ?2点(2004-11-26 22:54:14)

7.  ブルース・ブラザース2000 もともとエルウッドのファンだし、ところどころ笑えるシーンもあってなかなかに好印象。ソウルミュージックは嫌いじゃないんで、音楽の面でも楽しませてもらった。JBが今回やけにおとなしいなーと思ったら、最後の最後に鬱憤を晴らしてくれた(笑)。8点(2004-04-30 22:17:19)

8.  フィッシャー・キング よく分からん映画だったな・・・。っていうのが正直な感想なんだけど、ロビン・ウィリアムスの笑顔とか、早口の台詞とか、中華レストランでの彼女とのコント(?)を見ていると、ほほえましくていい映画なんじゃないのか?って気になってきた。んで10点。ロビン・ウィリアムスってそういう役者です(今回は脇役だけど)。「息子よ、風に舞えー!」が忘れられない・・・。10点(2004-03-22 15:17:59)

9.  プライベート・ライアン なんといっても最初のシーン。簡単に人が死んでいきます。腕がとびます。足もとびます。とくに腕を失った兵士が無表情に歩いてるシーンは心底背筋が寒かった。でもそこから先は何も印象に残らない。5点(2004-01-30 23:19:49)

10.  古畑任三郎vsSMAP<TVM> 「算数」が出来ないほどバ○なのか?5点(2004-01-11 11:59:46)

11.  BROTHER 「F○CK」「SH○T]「ANI○I]「TETSUYA]しか印象に残らない。5点(2004-01-07 15:29:33)

12.  ブルース・ブラザース もう何回も観てる。そして何回も観てるうちに印象がどんどん変わってきた。最初はエルウッド、「Everybody Needs Somebody」以外は目に入ってこなかったけど、今観るとジェイクがいなければ面白くないことに気づいたし、「ローハイド」「Sweet Home Shicago」レイ・チャールズの曲(タイトル分からない・・・)の素晴らしさも分かった。それにしてもレイ・チャールズもこの前亡くなって、この映画に関わった人が結構死んでいきますね。「年取ると同窓会行く度に面子が減ってく」ってこんな感覚でしょうか(「Stand By Your Man」がすごく好きなんですけど、どのアルバムにもはいってないです。エルウッドの「Baby~」が聴きたいのに・・・)?10点(2004-01-04 17:25:02)

13.  ファインディング・ニモ カモメが何考えてんのかまったく分かんない。あいつらってかわいくて空飛んで皮膚がただれてないってだけでゾンビと変わらないと思う。10点(2003-12-10 19:41:22)

14.  フェノミナン エリック・クラプトンが稀代の名スコア、「CHANGE THE WORLD」を提供した作品、というふれこみだけで、目標とする興行収入はクリアできそう。自分もそれ目当てで見たんだけど、ほかにもいろいろいい音楽が使われていて、しかも使い方がすごくうまかった。話の方もすごく良い。天才は孤独だけど、それに理解を示す人も孤独なんだと知った。・・・ただ、長く感じる。7点(2003-12-06 15:59:34)

15.  プラトーン 戦争に英雄なんていないという、アメリカにしては珍しいメッセージをもった作品。でも残念だったのは、アメリカの“干渉”について反省の色が見られなかったこと。アメリカは、自分の国の経済状況が悪くなってきたら他の国にちょっかい出したり、人の国の問題に首突っ込んで「いいことをした」って表情するのは、ほんとやめてほしい。5点(2003-09-27 16:12:38)

16.  ファイト・クラブ なんか引き込まれるものがある映画。変身願望と、破壊衝動(!)がある人なんかは好きな映画かも。8点(2003-09-01 20:34:42)

17.  フランケンウィニー(1984) 誰かがもう書いてたけど、ほんとなんで最後生き返らせたんだろう。あと、主人公の少年はネヴァーエンディングストーリーの子と同一人物でしょうか。4点(2003-07-19 15:53:30)

18.  フラッシュダンス ?バレエダンサーになりたかったんじゃないの?5点(2003-07-05 14:40:56)

19.  フラバー フラバーよりも、お手伝いロボットの方がほしいかな。5点(2003-06-26 18:05:19)(良:1票)

20.  フィールド・オブ・ドリームス 疑問点はいろいろあるけど、良質なファンタジーだった。なんといっても終わり方が綺麗ですばらしい。見てない人は見るべきだと思います。9点(2003-03-24 11:05:35)

030.82%
130.82%
2143.83%
3226.01%
4174.64%
57019.13%
65414.75%
76818.58%
85314.48%
9277.38%
10359.56%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS