みんなのシネマレビュー
センブリーヌさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1072
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  プラダを着た悪魔 面白かったなー。要求が高いボスってのはどこの業界にもどんな会社にも居そうだ。優秀な部下は長持ちする分大変だ。[インターネット(字幕)] 7点(2023-09-15 19:08:45)

2.  ブロークバック・マウンテン ずっと見たいと思っていたけど、この映画の公開からもう17年経ったのか。論争を巻き起こしたって聞いてたけど、これは確かにって感じだった。街では死んだ魚みたいな目をしている主人公の2人は、大自然にもどるととってもイキイキとしていた。2人の演技は素晴らしいね。大事件が起こるわけでもなくゆっくり時間が流れて淡々と話が進んでいくだけなのに全く飽きない。監督の演出も素晴らしいね。見てよかった。映画というものの奥深さをあらためて教えてもらった気がする。[インターネット(字幕)] 6点(2022-07-31 14:11:34)

3.  フランス外人部隊 アルジェリアの戦狼たち まさかのレビュー一番乗り!!学生の頃「ジャッカルの日」読んだけど、当時はフランスとアルジェリアの関係をまったくわかってなかったなー。その後、アルジェリア戦争の映画をいくつか見て、少し知識が増えたんだけどこっちの気分は複雑になる一方だね。[インターネット(字幕)] 6点(2022-05-26 03:05:28)

4.  プラネット・テラー in グラインドハウス 普通にゾンビ映画だと思ってみたらいかんよね。リラックスしてコメディのつもりで見るのがいいよね。ゾンビ映画だと思ってみちゃった人、残念。[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-03 03:35:38)

5.  ブレイド3 確かにつまらん。ドラキュラとブレイドが追っかけっこしてるシーンとか、まったく面白くなかったなー。[インターネット(字幕)] 5点(2019-05-16 01:40:23)

6.  ブレイド2 ウェズリースナイプスには、死ぬ直前までアクション映画に出つつけてほしいね。[インターネット(字幕)] 6点(2019-05-01 00:53:29)

7.  フェイク シティ ある男のルール ストーリーはかなり強引だけど、よかったのではないでしょうか。原作はジェームズ・エルロイだったのね、知らんかった。久々にLAコンフィデンシャル見てみるかな。[インターネット(字幕)] 6点(2019-03-13 00:14:31)

8.  ブラッド・ダイヤモンド おもしろかった。昔からレオ様は良い俳優だと思っていたんだけど、やっとオスカーもらえてよかったよね。[インターネット(字幕)] 7点(2018-04-30 10:54:33)

9.  フェーズ6 《ネタバレ》 切ないロードムービーだな。兄貴のいさぎ悪さにびっくりしたが、あれは弟に撃って欲しかったんだろう、と思うことにする。[CS・衛星(吹替)] 6点(2011-10-22 01:55:33)

10.  THE 4TH KIND フォース・カインド 何が怖いって、アビゲイルたんの顔でしょ。予告で見たシーンでは憑依でもされてんのかと思ってたけど、本編で普通のインタビューシーンであることを確認。[CS・衛星(吹替)] 5点(2011-10-17 18:16:17)(笑:2票)

11.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 以前見たときに、残念な気持ちでいっぱいになった記憶がある。今日、観直してみたところ、なぜかとてもおもしろかった。「おもしくない」と思ってみたからかな。今後、映画を観るときは「おもしろくない」と自分にインセプションしてから見たほうがよいかな。[DVD(吹替)] 6点(2010-09-02 03:27:23)

12.  プレスリー VS ミイラ男 これは、失敗した。はじけたプレスリーが原題に蘇って暴れまくるアホ・グロな映画かと思ったら、棺桶に入りそうな爺さんと棺桶から出てきた干物がユルーく戦う話だった。タイトルが良かったから借りたけど、原題は「BUBBA HO-TEP」だと。ユルーくだまされたけど、スルーして観たことも忘れてしまおう。[DVD(吹替)] 5点(2010-05-19 01:57:15)

13.  ブラインドネス みんな点数が辛(から)いな。ホラーだと思って見に行ったので、期待していた映画とはまったくちがったけれども、それはそれとして。一人だけ目が見えることは、果たして幸せなのだろうか?悪人になりきれば、それこそ王様のようになれるかもしれないが、お人好しはこの映画の主人公のように、苦労をしょいこんでしまうんだろうな。[映画館(字幕)] 6点(2008-12-05 02:03:54)

14.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] なんつーのか、爽快じゃないんだよな。[CS・衛星(吹替)] 5点(2007-11-19 17:39:57)

15.  ファイナル・デッドコースター あっさりしてたなー。おもしろくないとは言わないけれども、期待したほどの濃さとか緊張感とかなかったなー。[DVD(吹替)] 6点(2007-11-07 18:43:41)

16.  フレディVSジェイソン 《ネタバレ》 期待しなかった分、楽しめたのかも。13金では、ジェイソンに見つかったカップルは「串刺し」だったけど、この映画では男だけがベッドごと「サバ折り」。ジェイソンかっこ良すぎ。[DVD(吹替)] 6点(2006-11-08 15:57:44)

17.  フォーン・ブース 面白くないわけではないが、皆が言うほどでもない。コリン・ファレルの演技は説得力があるが、犯人の振る舞いには説得力がまったくない。それにテンポは悪いでしょ。[DVD(吹替)] 6点(2006-04-19 09:20:49)

18.  ファイヤークラッシュ・灼熱のカタストロフ<TVM> おれもクラッシュ。[CS・衛星(吹替)] 5点(2006-03-29 16:40:28)

19.  ファイナル・デスティネーション いろいろ、つっこみ所もある。でも、おもしろい。っていうかつっこめない映画なんて最近ないけど。[地上波(字幕)] 6点(2005-07-05 02:55:25)

20.  ブラックホーク・ダウン ソマリア人がゾンビのように描かれていたのが気になったのですが、原作を読んでもゾンビのようでした。アメリカの視点からすればきっとゾンビなのでしょう。あちら立てればこちらが立たずなのは、ディアハンターもプラトーンも一緒。米軍の視点に立てば、ソマリア人民兵の顔は見えてきません。なので、これに限らず戦争映画は視点側に立って割り切ってみることにしています。そうやって見ると、名誉勲章の二人がかっこよく見えたりもします。でも、自分がソマリア人だったら...8点(2004-07-27 04:19:14)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS