|
1. 舟を編む
何度も舟を漕いだ。
たんたんと進むスタイルの邦画が多い中、これも・・・
リアリティがあるようで、無いような・・・
死人のような主人公たちと違って、生きいきしていたO・ジョー氏に5点捧げます。[地上波(邦画)] 5点(2014-04-24 20:50:58)《改行有》
2. フリーダムランド
《ネタバレ》 以前、世界の仰天ニュース的なテレビ番組で似た事件を見ていたので、始まって早々ネタバレ鑑賞・・。アメリカの現実やら人間の弱さやらを描きたいのだろうけど、確かに中途半端で、しりつぼみな印象だった。
大体、事件の真相も本人が語るだけで、実際はどうよ・・疑い深い私としては殺意感じちゃったなあ。日本にもちょっと前に似たような事件があったしねぇ。
原作読んでみるしかないか・・。
でもね、ジュリアン・ムーアの女優根性炸裂ブサイクメイクに3点献上。モンスターのセロンとどっこい。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-04-28 15:35:51)《改行有》
3. 武士の一分
《ネタバレ》 アイドル出身(現役)は若さ・カッコよさが命なのか、キムタクも悲しいかな年相応の大人の風情がただよわず最初の頃は夫婦より姉弟に見えてしまった。「姉上・・」って感じ。
少年っぽい表情が時々出るのよね。プライドを傷つけられた怒りの目はまあ頑張っていたと思うけど下級武士の生活の侘しさとか想いはどうかなあ・・。
加世と徳平はよかったけど。[DVD(邦画)] 5点(2007-10-26 20:51:54)《改行有》
4. ブギーマン(2005)
《ネタバレ》 導入部は面白そう!と思ったのですが・・。
何かの気配とか突然音とかフラッシュバックとかもう飽きてしまいました。
恋人とのシーンに時間を割くより、あの少女の存在をもっと際立たせたほうがドラマチックな展開になったのではないかと。オムニバスの一編を長めにしたような印象。
映像は良かったのに残念。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-05-30 00:31:07)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 3 | 4.62% |
|
3 | 9 | 13.85% |
|
4 | 15 | 23.08% |
|
5 | 13 | 20.00% |
|
6 | 7 | 10.77% |
|
7 | 8 | 12.31% |
|
8 | 8 | 12.31% |
|
9 | 0 | 0.00% |
|
10 | 2 | 3.08% |
|
|
|