みんなのシネマレビュー
せんべいさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 115
性別 男性
自己紹介  2014年12月に投稿を始めてから8年が過ぎました。

 「映画評論家になれるのでは?!」と思える素晴らしい言葉を綴られる先輩レビュアーさん達に憧れつつも、私には、あのような文章を書けそうもありません。私の場合、少年時代に気に入り、DVDなどで観直しても好きであり続けている映画を中心に、まだピュアだった(?)少年時代の気持ちや、当時の状況を思い出しながら書きたいと思います。大人になってから観た映画も少しずつ追加しています。

 レビューの文面は長くなりがちですが…最後まで私の拙文を読んで下さる皆様に感謝申し上げます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ベン・ハー(1925) 《ネタバレ》 この作品は、以前にビデオで見ました。スペクタクルシーンだけをあげれば、他のレビュアーさん達のおっしゃる通り、1959年版をはるかにしのいでいると思います。戦車競走シーンは言うに及ばず、海戦シーンにしても、1959年版では、一部、ミニチュアを使っていたのに対し、全て実物大を使っていました。また、磔にされるイエス・キリストを大群衆で救おうとするシーンも1959年版には無い大がかりな場面だと思います。  しかし、以下の二つのことで、引っかかったことがあります。  一つ目は、ドラマ性、特にベン・ハーとメッサラの関係についてです。1959年版では、冒頭の再会シーンで、二人が子供の頃、どれほど熱い友情で結ばれていたのかが表現されています。しかしこの1925年版では、ベン・ハーが最初に声をかけたとき、メッサラは迷惑そうな表情を浮かべます。あくまで「昔の知り合い」という程度です。戦車競走で敗れた後も「財産を没収された」と字幕で説明が出るに留まっていました。自分にとって、1959年版は二人の関係が核になっていたと思っていただけに違和感を覚えました。  二つ目は、宗教色についてです。このことによって、ただでさえ1959年版がレビュアーさんたちの間で意見が分かれているのに、この1925年版はより一層、強いと感じました。サイレント映画だから仕方がないのかもしれませんが、聖書からのエピソードを再現した場面では、どの箇所からの映像化なのか、本のページのような体裁でタイトルが出てきます。これでは一層、見た人の間で意見が分かれるように思いました。  おそらく、1959年版を製作するにあたり、ウィリアム・ワイラー監督をはじめとする当時のスタッフの皆さんは「1925年版はドラマ性が弱かったので力を入れよう/宗教色が強い場面は控えめにしよう」というように考えながら脚色したのではないか…と私は推察しています。  さて、採点ですが、上記の引っかかった面はあるとはいえ、映画の創生期にこれだけの大作を完成できたのは、まさに「奇跡」のように思えて仕方ありません。この作品があればこその1959年版だと思われます。1959年版と共に敬意を表して10点を献上します。 [ビデオ(字幕)] 10点(2015-02-21 16:23:27)《改行有》

2.  ベン・ハー(1959) 《ネタバレ》 この映画と出会ったのは、私が中学生のとき、TV放映時でした。当時は、史劇ならではの大がかりなシーンは勿論ですが、それ以上に、ドラマ部分が印象に残りました。  数年後、大学の視聴覚室にあったビデオ(当時、まだビデオは珍しく、HiFi音声の鮮明さに感激したものです)で再見し、この思いは、さらに明確になりました。何よりもインパクトがあったのが「約束通り、帰ってきたぞ/嘘じゃなかったんだな」と再会を喜び合う冒頭のベン・ハーとメッサラの場面でした。短いシーンですが、どれほど熱い友情で結ばれていたのか、きっと子供時代だけでも1本の映画になるのでは…と想像できるぐらい、二人の演技が素晴らしいと感じたのです。その後の二人の悲しい結末を知っていただけに、あまりに切なく、このシーンから涙ぐんでしまいました。勿論、二人の演技を引き出したウィリアム・ワイラー監督の技量、映像を引き立たせるカメラ・照明、そしてミクロス・ローザの格調高い音楽…と、スタッフの熱意が結実していればこそだと思いました。以後の場面も、同じことが言えるかと思います。また、主人公を演じているチャールトン・ヘストンは、私にとって、それまでは大柄でワイルドな印象が強かったのですが、この作品では、繊細な感情をもにじみ出るように表現していると思いました。映画評論家の水野晴郎さんの言葉だったと思いますが、まさに「全身で演技している」と感じたのです。そしてイエス・キリストの描き方も「これが、欧米の人達が子供の頃から親しんできたキリストのイメージなんだろうな」と感じ「人々の憎しみを洗い流す不思議な力があったのだろう。ベン・ハーも救われてほしい」と自然に思い、クライマックスまで感情移入できました。  その後、映画館で何度かリバイバル上映され、そのたびに見ました。大画面での感動はいつも変わりません。そのため、このレビューでの「鑑賞環境」は「映画館」とさせていただきます。  さて、採点ですが、全盛期のハリウッド映画を代表する作品である一方、どうしても宗教色が強いので、他のレビュアーさん達がおっしゃる通り、意見が分かれるところです。私にとっては、ドラマ部分の力により、宗教色を超えて感情移入が出来たという意味で「奇跡の映画」です。ワイラー監督をはじめとする当時の製作に携わった全ての皆さんへの敬意をこめて10点を献上します。 [映画館(字幕)] 10点(2015-02-21 16:21:34)《改行有》

3.  ベン・ハー(2016) 《ネタバレ》  私は【ベン・ハー:1925年度版】のレビューで「スペクタクルシーンだけを挙げれば、1925年度版は1959年版を凌いでいると思う。一方、1959年版の製作にあたり、ウィリアム・ワイラー監督をはじめとする当時のスタッフの皆さんは『1925年版はドラマ性が弱かったので力を入れよう/宗教色が強い場面は控えめにしよう(注:1925年度版の宗教色はもっと強かったのです)』と考えながら脚色したのではないか」と書きました。ベン・ハーに限らず、リメイクやリブート版の製作にあたり、スタッフの皆さんの原動力になっているのは【前作に対する違和感】ではないか…と私は推察しています。  今回のリブート版の製作にあたり、スタッフの皆さんが抱いた【1959年度版に対する違和感】は、おそらく、↓の【ザ・チャンバラさん】が見事に言い当てておられるように思います。個人的に言えば、私は1959年度版で憎しみの塊のように亡くなったメッサラの場面を見るたびに「ベン・ハーとメッサラに、和解の道は残されていなかったのだろうか」と悲しくて仕方ありませんでした。その意味でリブート版は、私が願っていた【もう一つの可能性】を実現してくれたと思います。また、海戦シーンや戦車競走シーンも、最新の技術を使いCG臭さの無い(目の肥えた若い人達には、やはりCG臭い?)臨場感・迫力を表現していたと思います。  このように、脚色とアクションシーンは成功していると思いますが、映画・映像全体がスケールアップしているかというと…個人的にはこじんまりとしている印象受けました。BGMも然りです。極端な例えをすると、もし1959年版のBGMを2016年版の映像に被せたとしたら、BGMに映像が負けてしまうのでは…という気がするのです。  ご存知の方も多いかと思いますが、1959年版のBGMを担当したミクロス・ローザは、1950年代の映画音楽のスタイルに則りつつも、物語が展開した時代や現地の音楽を、時間をかけて調査・研究した上で作曲に臨んだそうです。私がローザの創作姿勢を知ったのは、1959年版を観た後でしたが、その【努力・情熱】は偽りではないと納得したものです。それに対して、2016年版のBGMは無難にまとまっているという印象が強く、ローザほどのエネルギーが十分に注がれているかというと、果たしてどうなんだろう?という気がしました。勿論、音楽を担当したマルコ・ベルトラミは、手を抜いたわけではなく、映像がこじんまりとしていたので、それに合わせて控えめにしたのかもしれませんが…。  このように、ティムール・べクマンベトフ監督やスタッフの皆さんには申し訳ないですが、作品のトータルなスケールは【良く出来たTVムービー】という印象を受けました。日本では劇場公開でなく、Blu-ray DiscとDVDによる鑑賞となりましたが、考えようによっては、この鑑賞環境こそ、当作品のスケールにはちょうど良く、今後、日本では高く評価され得るかもしれません。ただ当作品が評価されるに伴い、1959年版への否定的な評価が増えてしまうのなら、1959年版に10点を献上した者として複雑な思いがします…。今回のベン・ハーとメッサラが互いの立場を認め合って和解出来たように、1959年版と2016年版、そして1925年版も含め、それぞれの作品の立場(特徴)が評価され、映画史に輝いてくれたら…と思います。  さて、採点ですが…1959年版のリブートに果敢に挑戦したスタッフの皆さんには敬意を表しますし、脚色・アクションシーンだけを挙げれば10点です。しかしトータルでは良作・佳作レベルかな…と思います。さらに「世間の評価が辛口になって作り手の皆さんにとってもつらいものが残りがちなのではないか、という意味で、今後、あまりにも不朽の名作・傑作と言われている作品をリメイク・リブートするのは、控えたほうがいいのでは…」「或いは、思いきって例えば『メッサラ ~ベン・ハーのもう一つの物語~ 』といった題にして、メッサラを主人公に今回の脚色を一層、掘り下げて再構成した作品にしていれば、もっと歓迎されたのではないか…」という思いを差し引き、8点とさせていただきます。[DVD(字幕)] 8点(2017-07-01 20:21:53)(良:1票) 《改行有》

010.87%
100.00%
210.87%
300.00%
410.87%
586.96%
676.09%
732.61%
83328.70%
91513.04%
104640.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS