みんなのシネマレビュー
珈琲時間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 781
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミッドサマー 《ネタバレ》 上映時間1時間26分と短いから気軽に観られるなと思い見始めたら実は2時間26分でした。。。内容は、なんかもう何とも言えませんし、あまり理解もできませんでした。[インターネット(字幕)] 5点(2021-10-06 12:25:31)

2.  ミッシング ID 《ネタバレ》 見たそばからストーリーがあまり思い出せないですが、シガニーウィバーが出てましたね。こりゃ完全にB級だなと思ってましたが、終わり方はうまくまとめたような気がします。[インターネット(字幕)] 5点(2021-04-13 08:41:48)

3.  ミッドナイト・イン・パリ なんとも不思議なゆっくりとした他の映画にはない映画でした。テンポも心地よくパリもきれいで、こんな映画があったんだと思い、観た後に観てよかったなと思うような映画でした。[インターネット(字幕)] 8点(2020-10-27 08:39:34)

4.  未来を花束にして 物語の舞台となる街の雰囲気が良かったと思います。あと、主人公の女性はきれいな方でした。[インターネット(字幕)] 6点(2019-01-08 22:33:40)

5.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト なんだかんだ言って毎回映画館で見てしまうのですが、最近のこの作品はアクションはすごいとは思うのですがストーリーが後付けのような気がして、その結果盛り上がりに欠けます。第一作のストーリーとアクションと音楽が見事に融合したあの見応えあるような作品を今の映像技術で観たいなぁと思います。[映画館(字幕)] 6点(2018-08-19 08:20:47)

6.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 《ネタバレ》 期待していた分、点数厳しめになってしまいました。シリーズを通じてあったあのワクワク感が今回はありませんでした。この映画の見どころ(少なくとも自分が思う見どころ)はスケールの大きな潜入だと思っているのですが、冒頭の飛行機についてはストーリーとほぼ無関係、もう一つの水中侵入は迫力に乏しい。バイクスタントはすごいなって思いましたがこれなら他の映画でもできるし。。一番嫌だったのがとにかく説明が多い。組織や人間関係が複雑なのはわかるがそれを全部セリフで説明されてはたまらない。この映画はそういう映画じゃないでしょうに。エンディングもトムクルーズが映らないカットで終わって「ん?エンドロール後も何かあるのか?」って思ってしまいました(何もありませんでしたが)。期待していた分点数も厳しめです。[映画館(字幕)] 4点(2015-08-08 22:59:13)(良:1票)

7.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 《ネタバレ》 映像やアクションは派手なんだけど鬼気迫る感がほとんどない。なので観ているこっちもドキドキハラハラが少ない。ドバイの高層ビルのクライミングにいたっては、あんな危険冒して外壁を登るしか方法がなかったのか?という感じ。それでもアクションの連続で2時間飽きさせる事はないし、娯楽映画としては良いのではないでしょうか。この映画に関してだけではないけどつくづく思うのは、最近の映画は映像技術に頼りすぎて映画の核となる物語部分が物足りない。なので観ている時はそれなりに面白いんだけど、記憶にはほとんど残らない。あぁ残念。。[映画館(字幕)] 7点(2011-12-23 19:45:24)(良:1票)

8.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 最後のシーンが終わって、「ん?どゆこと?」って一瞬思ったけど、よく考えてみると主人公は新しい人生を手に入れたんだなぁって思いました。プログラムである以上、現世は変えられないけど、新たなパラレルワールドが生まれてそこでハッピーエンドになる、細かいこと考え出すとわけが分からなくなりそうだけど、物語としては楽しめました。[映画館(字幕)] 7点(2011-11-03 19:35:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS