みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1098
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE 《ネタバレ》 IMAX環境で鑑賞してきました。MIシリーズ過去イチで良かったと思います。良作のアクションやスパイモノ映画は数多ありますが、今作でMIシリーズが私の中で最高峰に君臨ですね。驚きのシーンの連続、特にローマやベネチアでのカーチェイスシーンなんかは、おしゃれ度もMAXで画面に釘付けでした。今作のヒロイン、グレースにあまり魅力がないのが唯一の欠点かな。前半までのレベッカ・ファーガソン演じるイルサがあまりに魅力的なのでその落差が大きすぎる。オリエント急行等でのアクションシーンを見ても全然キレが無いんですよね…、あぁ、イルサロスになりそうです、Part2で一緒になるものとばかり思っていたので…なにも殺さなくても。愚痴ってしまいましたが、映画館でこそ見るべき映画だと思います。約3時間弱の映画、見る前は「長ぇよ!!!」と思ってましたが、本当あっという間でした、3時間見たとは思えない感じ、いやいやむしろ仕事の疲れも吹き飛びました、バイクかっ飛ばして帰りたい気分になりました(マーヴェリックの時と同じだな)[映画館(字幕)] 8点(2023-07-28 18:43:33)

2.  Mr.ノーバディ 《ネタバレ》 おじいちゃん、かっけぇ。「普通の生活に憧れたんだけど、やっぱダメだったわw」みたいな終盤、ぶち上がりました。[インターネット(字幕)] 7点(2022-07-05 00:04:44)

3.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト IMAXシアターで鑑賞。相変わらず面白いんですが強く印象に残るほどではないというのが正直な感想。映画館で見ても十分満足できる出来なんですがストーリーが変わり映えしないのがちょっと残念かな。トムは相変わらずカッコいい。[映画館(字幕)] 7点(2018-08-20 18:31:26)

4.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション ≪2015.8.8映画館鑑賞≫ 冒頭からのメインテーマまでで、期待感MAXになること間違いありません。掴みはバッチリです。 飛行機でのアクションは緊張感がヒシヒシと伝わり、すばらしいものでした! ただ、その後も十分楽しめましたが、冒頭が飛ばし過ぎてて、それを超えるものはありませんでした。 相変わらず、トムはカッコよすぎ! ※CMでIMFを解体させる等の話で、本気でIMF=国際通貨基金の事だと勘違いしていました。(笑。『今度は国連相手に戦うのかー』と勝手に別の方向で楽しみにしてしまっていました。 ≪2016.5.21ブルーレイ鑑賞≫ バイクシーンも文句なしの迫力。6点→7点へ変更[映画館(字幕)] 7点(2015-08-08 19:55:18)《改行有》

5.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 面白かった!オープニングのタイトルクレジットからワクワクさせてくれました!あと、今回初めてIMAXデジタルシアターで鑑賞したのですが、2Dにも関わらずこの迫力、ホント驚きました。料金少し高いけれど、これはかなり価値があると思います。本編終盤は、少し失速感有、特にみなさん指摘されている通り、中年科学者とのバトルはちょっとねぇ・・・。スッキリ、”バン”と終わらせて欲しかったです。それでも、十分楽しかった。次が待ち遠しい。1年に一回づつ位やってほしいなぁ。[映画館(字幕)] 7点(2011-12-27 19:17:35)

6.  M:i:III 《ネタバレ》 おもしろいんだけど、どうもあの変装マスクが気に入らない。しかもそのマスクが1,2,3と重要な部分を占めている事がさらに気に入らない。あんなマスクできたらなんでもありじゃん。とか言いっても、考えずに見たら楽しめたのでこの点数です。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-22 22:59:01)

7.  M3GAN ミーガン 《ネタバレ》 とっても見やすいホラーでした。グロ過ぎず、エロくなく家族や友達とワイワイ鑑賞できる作品ですね。冒頭から1時間ぐらいまで、結構のんびり展開が進むので、この辺りはちょっと退屈。中盤の男の子の耳びよーん、からの四足歩行なんかは結構ワクワク。ミーガンも可愛く見えたり、不気味に見えたり、その辺りの塩梅が上手いなと思いました。次回作があるならもう少しホラー色強めがいいかな。姪と叔母の関係は感じで終わりましたが、叔母は客観的に見ればかなりのマッドサイエンティスト。ラストで死んでおいた方が、本人のためにも色々良かったのでないかな、なんて思ったりして。[インターネット(字幕)] 6点(2024-04-20 22:46:19)

8.  ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 《ネタバレ》 冒頭からオープニングムービーまでの流れで心は掴まれました。ポケモンはアニメ・映画含めて本当に久しぶりに見たけど、「めざせポケモンマスター」に乗せたポケモンバトルは子供の頃を思い出して、涙腺がヤバかったです。中盤以降は暗い画面が多く、トレーナー同士のバトルも無しだったのは残念。いろんなポケモンのいろんなバトルを見てみたいです。ピカチュウは勿論ニャースやトゲピーが可愛かったですね。小林幸子の声優はかなり浮いてました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2023-04-09 18:37:08)

9.  ミニオンズ フィーバー 《ネタバレ》 USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)にたまに遊びに行くので、<ミニオン>も見てみるか〜、というノリで視聴。ミニオンズがどういうものかは殆ど知らない感じですが、ストーリーのテンポがトントンと進むので見やすかったですね。確かに子供たちに人気が出るのは納得です、ミニオン可愛かったです。[CS・衛星(吹替)] 6点(2023-03-28 14:34:01)

10.  ミスト 後味悪~。でも引き込まれた。宗教女だけは余計だったな。[DVD(字幕)] 6点(2008-10-12 21:19:14)

11.  Mr.&Mrs. スミス 全然期待してなかったけど、バカバカしくて、ぶっ飛んでて意外に良かった~。夫婦でこういう仕事できるなんていいな~。(スミス夫婦の事じゃないよ) でも、二人が所属している組織が曖昧すぎて残念。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-04 13:34:30)

12.  ミッション:インポッシブル 面白かったです。音楽も良かったし。でも、NOCリスト盗み出す作業で、思ったんだけど何であんなに警備厳重なのに監視カメラがないの??????監視カメラがあったら1発でしょ?都合のいい仕掛けしかなかった所にすごしガックシ。。。これを機にセコムに入りましょうね。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-10 06:46:55)(良:1票)

13.  Mr.インクレディブル 黒木瞳の声優、予想以上にうまかったです!違和感全然なかったですね~、良かったですw。私は前半(飛行機が墜落するまでぐらい)までが面白かったです。後半はすこしダレたかな?見ていると、どうも特徴あるアゴに目がいっちゃいました。脇役のフロゾンが1番印象深かったです。[DVD(吹替)] 6点(2005-12-09 23:34:20)

14.  ミニオンズ 今回は字幕で見てみましたが、このシリーズは吹き替えの方がしっくりくるかもしれないですね。もうハチャメチャで何見せられているの?っていう瞬間があるのですが、勢いで持っていかれる感じです。アニメーションも綺麗だし、ミニオンも可愛いし、こりゃ子供に人気が出るのは納得ですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2023-05-03 10:41:00)

15.  ミッドウェイ(2019) スープの上澄みだけをすくい取った様な薄い作品。流石ハリウッド、映像は見応えありますが、ストーリーがサラサラで全く感情移入できません、盛り上がらない。ローランド・エメリッヒ御大の作品という感じ。國村さんも豊川さんも勿体ない使い方。[CS・衛星(吹替)] 5点(2021-09-01 18:50:41)

16.  ミラーズ(2008) 《ネタバレ》 ラストは良かった。後半、単調な流れで飽きかけていた所で、鏡の中に・・・。 ただ、怪物の事を考えると、現実の世界に戻ってきた時よりも、よっぽど鏡の中にいた方が実害が大きいような。あの顎裂けシーンはほんと気持ち悪かったー。[DVD(字幕)] 5点(2010-01-31 17:06:34)

17.  ミュンヘン なんか・・しんどいえいが。[DVD(字幕)] 5点(2007-07-22 16:38:47)

18.  M:I-2 トムクルーズはかっこいいし、オープニングまでの展開はすごく引き込まれたけど、あとがな~・・・。正直あのマスクはセコイでしょ??しかも多用しすぎ・・・。最後の格闘もいらないと思いました。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-11 19:34:37)

19.  耳をすませば(1995) アニメーションとして見たら、そこそこ面白かったけど、脚本はめちゃくちゃ最低な出来ではないでしょうか。映画館で見ていたら、不満たらたら言ってたでしょうね。カントリーロードは良い歌でしたけど、最後の『俺と結婚してくれ!』にはドン引き笑。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-31 00:12:11)

20.  ミスティック・リバー 近年稀に見る作品ですね・・ある意味で。最後まで見ましたが、見終わったあとはすごく気分がわるかったですね。だって、あまりにもデイブが悲惨ですもん。それも泣けるような悲しさではなくて、引く様な悲しさ。私は映画には悲しさは大事だと思うけど、これはキツくありませんでしたか??私はきつかったです。。[DVD(字幕)] 1点(2005-10-25 21:22:44)(良:1票)

0100.91%
1312.82%
2595.37%
311510.47%
417515.94%
531728.87%
623121.04%
71089.84%
8282.55%
9161.46%
1080.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS