みんなのシネマレビュー
あべさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 41
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  電車男 いい映画だ。和製ノッティンヒルの恋人-純愛おとぎ話。[DVD(吹替)] 10点(2005-12-11 01:32:31)

2.  L.A.コンフィデンシャル 生き方・考えが全く違い決して理解し合えるはずもない3人の刑事が一連の事件に各々の動機で真剣に取り組むうちにいつしか...3人のキャラクター描写は秀逸。キム・ベイジンガーの絡みも良い。何度か見ないと全体像はつかめないが、何度見ても飽きない。10点(2004-02-10 23:54:59)

3.  アイス・プリンセス 機上で見ました。なんといっても主役のミシェル・トラクテンバーグの魅力に尽きます。場面ごとに見せるさまざまな表情、仕草に感服です。それだけでは終わらず、対立する母親役・コーチ役もストーリーを見事に引き立て、またライバルのジュニア・スケーター達も各々独自の個性を放ち彩りを添えてます(彼女たちは本当のスケーター?)。フィギュア・スケート界という意外に閉ざされた特異な世界を背景に、女同士の確執、和解、やっぱり対立、それとも解かり合ってる?微妙な心理をうまくストーリーに織り込んでます。お約束の家族(母子)愛を最終的にテーマとせざるを得なかった点を差し引いて考えても十二分に魅入らせてもらえます。ディズニー映画ということは後で気づきましたが、ブランドとは無関係のエンターテイメントがそこにはあります。[DVD(吹替)] 9点(2005-10-13 00:29:14)

4.  ザ・ウーマン(1980) 江戸の風俗・言葉遣い、良いです。小伝が美しく、哀しく、怖い。芸術性高し。中尾彬・池波志乃夫妻をはじめとする役者たちも見事役柄にはまっている。9点(2004-02-14 20:11:51)

5.  プラトーン 敵役のトム・べレンジャーの映画。頼りない上官をないがしろにし、新兵の犠牲は顧みず、果ては味方を殺す一方、誰よりも戦闘に長け軍隊の規律を重んじ、取り巻き連中も場合により容赦せず、自分を憎むグループの溜まり場に単身乗り込み「殺してみな」と淡々と迫る。正義や善悪ではないのです。現実なのです。9点(2004-02-11 01:52:36)

6.  デビル(1997) 原題The Devil's Ownははからずも悪魔に魅入られてしまった人。アイルランドに生まれなければ平凡に生きられたブラピと誠実にNYの警官であり続けるアイルランド系ハリソン・フォード。決して交わるべきでない2人が運命のいたずらで絡み合い、対決に至る。共に優しく力強い、普通の同郷人二人が生まれ育った環境の違いに翻弄される。悲しい。 9点(2004-02-09 23:38:27)《改行有》

7.  アサインメント よくできた映画。[DVD(字幕)] 8点(2005-07-10 01:49:37)

8.  TAXi やっぱり無条件で面白いよね。会話とキャラクター描写が。8点(2004-02-11 03:25:25)

9.  チャイニーズ・ゴースト・ストーリー 切なく美しい話はやっぱり魅力ありますねえ。配役もよかった。8点(2004-02-11 03:10:26)

10.  ノッティングヒルの恋人 脇を固める英国俳優たちが見事。会話もうまい。全体ハッピー、場面場面はウィットと緻密な運び。ストーリーは非現実的でいいんだと再確認。8点(2004-02-11 02:21:10)

11.  ジャッカルの日 皆さんのレビューどおり、良い作品。個人的には、何としても原作どおり、タイトルでもある「ジャッカルの日は終わったのである」をラストに入れて欲しかった。8点(2004-02-11 01:22:02)

12.  戦争のはらわた 《ネタバレ》 やっぱり敵役にスジが通っている映画はいい。ストランスキー大尉はラストまでは典型的な救いようのないアホ役ですが、自分なりのプライドを背負っていたわけです。単なるヒーロー物、勧善懲悪で済まない不条理な現実の狂気を最後のシュタイナー軍曹の笑いで象徴しています。8点(2004-02-11 01:12:50)

13.  東京物語 この時代生まれてなかったのに、なぜにしみじみ懐かしいのでしょう。日本の映画。8点(2004-02-11 01:02:38)

14.  恋人たちの食卓 世の中周りが思うとおりに進まないのです。ありふれた日常のドラマ+3人姉妹と父親の葛藤+そんなに沢山食べられるのか?豪華台湾料理オンパレード、で見事な映画に仕上がってます。8点(2004-02-11 00:35:47)

15.  RONIN カーチェイスが凄い。ヨーロッパの雰囲気が良い。細部にこだわらずエンターテイメントとして見たら悪くない。8点(2004-02-11 00:27:25)

16.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 トム・ハンクスがやっと見つけたライアンの「帰らないで残る」主張にうなずく場面、ウェイドが戦死してしまった後に悲しみの発作に襲われる場面、良いです。8点(2004-02-11 00:22:24)

17.  魔界転生(1981) 皆さんおっしゃるとおり配役がこれ以上なく良い。キャラクター重視の私にとって文句なし。佳那晃子さんまた時代劇物やって欲しいな。8点(2004-02-11 00:09:43)

18.  アバウト・ア・ボーイ いつものとおりキャラクター設定だけでこれだけ魅せるとは大したもの。理屈抜きで楽しめる。[DVD(字幕)] 7点(2005-10-23 22:51:16)

19.  奥さまは魔女(2005) 皆さんの云うとおりキャスティングの妙でしっかりとした映画になってます(ダーリン役を除き)。[DVD(字幕)] 7点(2005-10-20 17:49:36)

20.  ラン・ローラ・ラン ローラの魅力で可。ちりばめたアイデアもちょっとだけ評価。7点(2004-02-15 00:27:49)

000.00%
100.00%
212.44%
312.44%
449.76%
549.76%
649.76%
71024.39%
81126.83%
949.76%
1024.88%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS