みんなのシネマレビュー
新井さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 288
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

201.  愛と復讐の挽歌 うーん・・・話がとても退屈であまりおもしろくなかったです。だけど、最後の大銃撃戦は凄かったですね。5点(2003-10-07 10:47:38)

202.  東京攻略 アクションがいい!お話の方は・・・・5点(2003-09-30 12:55:28)

203.  処刑人 《ネタバレ》 便器をフルパワーで引っこ抜くとこなんか凄すぎ!他にも印象深いシーンが多々ありました。ただ、主演の二人がかっこいいんだけど、デフォーに食われてたような気がします。お話の方もあんまし・・・ストーリーを楽しむというよりは映像のかっこよさを味わう映画でしょうか。あと、ラストの街頭インタビューも蛇足のような気がします。5点(2003-09-30 12:48:00)

204.  プレッシャー/壊れた男 はっきり言ってあの家族のほうが悪い。途中から少しチャーリーシーンの方を応援してしまった。4点(2004-05-01 13:04:27)

205.  ドラゴンヘッド 絶望や終末観はよく出てたと思うけどストーリーがだらだらしていて退屈。飯田譲二は間の取り方がへた。主要キャストの演技がむごいのもマイナス要素。4点(2004-05-01 12:35:30)

206.  TOKYO 10+01 あまりに痛々しいギャグが多くてとてもじゃないが笑えない。4点(2004-04-25 21:07:28)

207.  金田一少年の事件簿 上海魚人伝説 つまらなくもないがたいしておもしろくないし、何より映画でやる必要性があまりない。4点(2004-04-04 13:35:15)

208.  金田一少年の事件簿 映画でやる必要がない。4点(2004-04-03 00:58:19)

209.  CUBE2 《ネタバレ》 前作に比べたら金かけてるはずなのに前作より安っぽいのはなぜ?そりゃあ前作とすべて同じというわけにはいかないからトラップの趣向を変えてきたのはいいけど、全く怖くない。人肉を食う殺人鬼もあっさりとしていてインパクトが全くない。ラストも蛇足。軍が黒幕というのはあまりに安易で凡庸なオチ。キューブの不条理な感じは出ていたと思うけどね・・・。4点(2004-03-27 12:22:49)

210.  アタック・ザ・ガス・ステーション! 意外と爽快感がなかった。中盤まではおもしろかったが、話を広げすぎたような気がする。4点(2004-03-16 16:08:20)

211.  SF サムライ・フィクション あんまりテンポがよくないのがどうも・・。映像は、この後に続く中野作品に比べると抑揚がついていてよかった。4点(2004-03-12 12:14:58)

212.  学校の怪談3 小学生の頃、親といとこと見に行きました。ふと隣りを見ると親はグーグー寝てました。4点(2004-03-06 14:21:13)

213.  鮫肌男と桃尻女 既に言われている通り人の好みによってノレるかノレないか評価が分かれる映画。 自分は前半はノレたけど後半駄目だった。スタイリッシュな映像やぶちきれた登場人物は洋画にはタランティーノの映画など たくさんあれど邦画にはなかなか無いから斬新といえば斬新。4点(2004-03-03 14:31:37)《改行有》

214.  TATARI タタリ 途中から思いっきり安っぽくなって萎えた。全然怖くないし。4点(2004-02-25 18:48:19)

215.  ダウン オリジナルの「悪魔の密室」も微妙な出来だったけどこれもイマイチ。エレベーターが 人を殺すという発想自体は面白いと思うのだが・・・。4点(2004-02-25 18:44:10)《改行有》

216.  ダイナマイトどんどん な~んか中途半端。野球の試合での乱闘騒ぎはもっと派手にやってくれれば良かった。4点(2004-02-23 18:35:28)

217.  ハンニバル(2001) だらだらとしていて退屈なストーリーに付き合ってたら最後にあれかい(笑)。 気持ち悪さよりも先に思わず笑ってしまいました。心理的なホラーだった前作とは別物ですね。4点(2004-02-22 12:49:50)《改行有》

218.  ハンテッド(2003) 予告はかっこよかったなぁ・・・。デルトロが捕まるまでの流れとクライマックスのナイフを駆使しての戦いが良かった だけに中盤のだれ具合が残念。どうせなら最初から最後までジャングルの中にしてほしかった。4点(2004-02-22 12:36:15)《改行有》

219.  バトル・ロワイアル 特別編 単純に娯楽映画としてオリジナルを楽しんだ自分としては、この特別編はいただけなかった。 追加されたシーンはなくてもいいようなシーンばかりで、あまり意味がないし、結果として作品のテンポ を悪くしている。そして、やはり自分にはこの映画から深いメッセージを読み取ることが出来なくて 字幕のシーンなどはオリジナル同様少し居心地の悪さを感じた。 4点(2004-02-16 17:23:34)《改行有》

220.  発狂する唇 最初はホラーかと思ってたよ、この映画。実はとんでもないバカ映画。 といってもあんまり笑えるシーンなかったなぁ・・・なんか次から次へと破綻した展開が 続くから途中で飽きる。カンフーのシーンだけは笑えた。4点(2004-02-16 00:22:54)《改行有》

093.12%
162.08%
2165.56%
3227.64%
43211.11%
54917.01%
65719.79%
73712.85%
83712.85%
9103.47%
10134.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS