みんなのシネマレビュー
コーヒーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 325
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介 ビデオ屋店員

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

221.  インソムニア 確かにロビン・ウィリアムスはもう少し殺人犯という側面で描くべきだった。印象が「いい人」ではどうしようもない。眠れず、疲れが蓄積していく男はアル・パチーノのはまり役だと感じた。プライベートでもあまり寝てないのか、疲れきったオッサンだからか・・・。5点(2004-02-04 01:22:27)

222.  ボーン・アイデンティティー 記憶を失ったエージェントという設定が物語の強引な部分もそんなに気にならないようにしている。強さにせよ女性の惹きつけられ具合にせよ。5点(2004-02-04 01:19:26)

223.  普通じゃない 普通でした。5点(2004-02-03 14:08:46)

224.  パニック・ルーム 一つの家を舞台に、しかも焦点は隠し部屋で、ここまで話を展開できたスケールを大きくする手腕には脱帽ですが、いくらスケールが大きくなったとはいえ、所詮は家の中でごそごそやってる感が拭えないし、犯人たちもいかにも間抜けそうで緊張感も生まれて来なかった。題材はよいんですが・・・。5点(2004-02-03 13:44:44)

225.  48時間PART2/帰って来たふたり たしかにニック・ノルティとエディ・マーフィのやり取りはテンポが良くって笑えるところもちらほら。しかし最後のネタ明かしはあまりにも唐突かつ説明不足で参った。5点(2004-02-03 13:31:21)

226.  187(ワン・エイト・セブン) 違う世界なんだなーと改めて実感。日本は平和でよかったです。5点(2004-01-28 12:54:04)

227.  シャフト(2000) あまりにも説明不足、背景なし、などどうしようもない部分が見受けられるものの、Lは普通にかっこよかった。5点(2004-01-28 12:13:04)

228.  イン&アウト 予告だけ見ればすごい面白そうに思えるが実際観てみるとそれほどでもない、という予告編がすごく秀逸な映画。5点(2004-01-28 12:06:56)(良:1票)

229.  ドグマ ジェイ&サイレントボブに尽きる!キャラがよすぎです。5点(2004-01-27 16:18:40)

230.  ボディガード(1992) ケビン・コスナーの少々嫌味っぽい演技が鼻についてしまった・・・。話としてはよくできているんですが・・・。5点(2004-01-25 15:03:57)

231.  アンブレイカブル 人間心理の貫徹という部分には共感できるが、思いテーマをあまりにも臭い結末に昇華しすぎではないか、という点で疑問が残る。5点(2004-01-24 20:36:10)

232.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 普通にテンション高めのアクション映画で結構普通に楽しめたと思います。これといって特に印象に残ることもないなあ。5点(2004-01-24 20:28:12)

233.  インビジブル(2000) 人間心理って確かにこんなもんなんだよなーっていう、人間がもし透明になったらやるだろう、っていう行動方式をなぞっているようで楽しかった。5点(2004-01-24 20:12:59)

234.  スパイキッズ 面白くないという前提で観たのでそこそこ楽しんで観る事はできました。R・パトリックはやっぱりかっこいいなー。5点(2004-01-24 04:59:10)

235.  ブラック・ダイヤモンド ジェット・リーのプロモ映画といえばそれまでだけれど、テンポはいいし観ていて爽快なアクションもよかった。5点(2004-01-24 04:50:30)

236.  メン・イン・ブラック 《ネタバレ》 最初のウィル・スミスを勧誘する段階が一番面白かった。SFバトルになると急に熱が冷めてきてしまった。5点(2004-01-24 04:47:28)

237.  ナショナル・セキュリティ 《ネタバレ》 黒人のオバサンが車からザーンをバシバシやるところがツボでした。あとは・・・アクションとか笑いとかは中途半端だったなあ・・・。でもマーティン・ローレンスが好きなので5点。5点(2004-01-24 04:07:08)

238.  Mr.ディーズ 田舎の部分の少し狙ったような笑いには多少うんざりしたけれど、全体的に楽しめたと思う。最後のシーンはお決まりと言えばお決まりだけどホッとさせられた。召使がいい味だしてたなー。5点(2004-01-24 04:02:29)

239.  ホット・ショット 結構笑いどころが多かったと思います。ただ、本当に元ネタ分からないとさっぱりだとは思いますが。5点(2004-01-22 06:44:05)

240.  ゴースト・ドッグ 普通にクールでかっこよかったと思う。黒人+武士道=ゴーストドッグって感じでいいよ。生き方に筋が通っている。5点(2004-01-22 06:23:09)

082.46%
1113.38%
2154.62%
3185.54%
4298.92%
55115.69%
67021.54%
76219.08%
84413.54%
9123.69%
1051.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS