みんなのシネマレビュー
ちっちゃいこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 550
性別 女性
自己紹介 ♪映画をミーハーに、あくまで感覚的に楽しむエセ映画ファン
最近はビンボーでDVDも買ってないし、映画も乱鑑賞できなくなっちゃった…。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

261.  乱気流/タービュランス 一気に、シリーズ4連作みましたぁ。私、飛行機すごい苦手なんですけど、「飛行機は世界で一番安全な乗り物」って誰かが言ってたらしいけど・・・・・うそですね?うそでしょ?飛行機って落ちるんでしょって、自分の恐怖心に裏づけがとれた、思い出に残る作品でした。ええ、ええ。7点(2000-10-31 21:59:18)

262.  スクリーム3 1から、好み的にはいまいちだったけど、結局2・3と観てしまった。3は今までのなぞが全部解けるとか言ってたけど、今までとおんなじ感じじゃーんと思ったのは観方が甘いのかしら。7点(2000-09-19 00:15:49)

263.  マーシャル・ロー(1998) ちょっと、ブルース・ウィルスが×でしょ。なんか何やらせてもブルース・ウィルスちっくで。将軍って格もなさげだし…。でも、それ以外は◎。にじゅーまる。軍と法と、非秩序と秩序と、国家と民族。結構考えさせられちゃいました。クリントンの映像をだしちゃったことで、逆に政府の姿を作り出せなくてぼやけちゃったかなーとも思ったけど、それで主題が簡潔になったのかもしれないし。むむむ。映画館でみたかったのよぅ、コレ。7点(2000-09-17 21:22:13)

264.  007/ゴールデンアイ 恥ずかしながら、初めて観た007シリーズ。このあと、ビデオを借りて過去の007シリーズを見たんだな。ボンドガールの、よわっちろそーに見えて、実にしたたかでたくましくて運がいいっていうのが爽快だった。敵側(?)のボンドガールもインパクト強かったけど、だって、んなので殺せるってちょっとスゴイでしょ~。7点(2000-09-14 00:09:02)

265.  王妃マルゴ 好きでしたね~、狂気と背中合わせの愛情ってシチュエーションが。ハタからみたら、なんてバカな女なんだろうって思われちゃうかもだけど、自分の中にもある種が芽吹いたらきっと狂っちゃうんだぁって思うですよ。多分きっと本人はほかの人が思うよりも、すこぅし幸せなんですよ、多分。7点(2000-09-14 00:02:31)

266.  スターシップ・トゥルーパーズ これって、見方によって、えらく印象が違う映画なんじゃないでしょーか。私的には「風刺映画」。相手が昆虫系だろうが、自分達が科学の信望者であろうが、やってるコトって所詮いっしょで結構野蛮なのよ~って。ところどころエグくって、残虐でエゴイストちっくだけど、テンポがすごくよくってシニカルにできてるなーなんて勝手に思っちゃいました。うん、なかなかかな。7点(2000-09-13 23:53:42)

267.  60セカンズ 意外に、ニコラス・ケイジがいい感じ。今ままでみた中では一番イイかも。予告編では、あの金髪がみょうにハゲちょびに見えて(あの~っLet's goも妙にテンション高そうで)いや~な予感がしたんだけど、いや、初めてニコラス・ケイジっていいかもって思ったですよ。この映画、車好きにはたまんないでしょーね。素人の私にはちとエンジン音が耳につきましたが。そう、この映画ニコラス・ケイジは実は脇役、主役は車なんですね~。7点(2000-09-13 23:50:09)

268.  エネミー・オブ・アメリカ うーん、楽しかったのは楽しかったけど、そーこまででもってのが正直な感想。ウィルスミスって緊張感に欠けるよね。スタイル最高で見てる分にはいーんだけどサ。7点(2000-09-08 00:24:16)

269.  25年目のキス ちょっと、局所局所に、こっちがハズカシクなっちゃうシーンがポロポロ。そんなわざとらしくドラマティックにしなくても…と納得いかないシーンはある。…が、ドリュー・バリモアのかわいさで7点!えーいもってけドロボーってな感じ。…すこぉし太り始めたのが気になったけどね。7点(2000-09-07 23:36:55)

270.  ジャッカル コレ結構好きです。「アクションモノにストーリーなんていらないゼ」って感覚で(^-^;)。でも、一番印象に残ったのは、最後の決着をつけた彼女。お・おいしすぎるぅ~。7点(2000-08-30 10:39:33)

271.  リプリー KINGさんと同様、いや~な感じが映画館を出ても続きましたね。なんでしょ、自分の中のいやな部分をみせつけられたって感じでしょうか。あと、あんまり予告編でマット・デイモンの変身をほのめかすから、すこし肩透かしかな。テーマは理解できるし映画に入り込めるんだけど。7点(2000-08-30 10:37:50)

272.  始皇帝暗殺 私は結構好きでした、これ。始皇帝暗殺というタイトルから、誰を主人公にするんだろうと思ったけど、やっぱり映画になりやすいのは彼なんですかね。個人的には張良が好きなんですが(それもしっかり逃げおおせて大漢帝国を築くしたたかなところが)。でも、コン・リーの立場、微妙でしたねぇ。彼女がいないと3人の男がかみ合わない、でも、そんな(ストーリに)都合のいいオンナいるわけないだろっ、とかはちらりと思いましたね。でも、中国歴史モノでキレイに仕上がっていて安心してみられました。あぁ、でもなんであんなバッチイ男が最後格好よくみえるのかしら。あ、始皇帝好きでもあるので、始皇帝がかっちょよくないのは許せなかった。あうぅぅ。7点(2000-08-22 01:04:02)

273.  エアフォース・ワン 確かに一国の大統領があんな体当たりバトルを展開するとは思えないが、H・フォードが格好いいからいい!このころはアクション超イケてたのに、最近は…(泣)。7点(2000-08-22 00:48:57)

274.  ヴァイラス(1999) あぁ、確かに「エイリアン」のリプリーとダブってたなー。だから安心して楽しめたんだー(←エイリアン好き)。期待大!でみると「はぁ?」って思うことうけあいだが、何の気なしに見るとかなり楽しめるんじゃないだろうかと。7点(2000-08-22 00:46:47)

275.  ベスト・フレンズ・ウェディング 最初に見たのが飛行機の中(日本語字幕ナシ)だったので、あまり会話は聞き取れなかった(T^T)けれど、十分に話の筋は理解できた!それほど登場人物の表情が豊かでストーリも(いい意味で)シンプルだったと思う。それにしても、見事にキャメロンディアスがジュリアロバーツをたいらげていてびっくりしました。さらに彼女がマスクのフェロモンねーちゃんと同一人物だと知ってたまげました。7点(2000-08-22 00:31:27)

276.  パラサイト・イヴ 原作がえらく面白くて、当然ながら映画にも期待した。ん~、まぁ違うものと思ってみると恋愛色が濃いいのもさほど気にならず楽しめたかなぁーと。ただ、葉月のえせヌードシーンはDANGOさんのいうとーり、しょぼくさいの一言。あれはないよなぁ。7点(2000-08-22 00:26:57)

277.  13F スタートレックのエンタープライズ号にある、フォログラムルームを連想しちゃいました。ちょっとこじつけか?って部分もあるものの、スッキリ終わってイイカンジ。バーチャルものの世界観が整っていて、安心してだまされていられますね。7点(2000-08-10 17:50:08)

278.  パーフェクト ストーム 見終わった後に、な~んかひっかかる気分・・・、そう、「おあずけくらったまま最後までエサを食べさせてもらえなかった」的な気分。フツー劇的な裏切りを期待するモンでしょ?でも、ストーリーはどうあれ、まず「見て」欲しいなぁ。見ないとよしあしはわかんないってことで。あ、映像は一見の価値アリ。CG×CGしてるかと思いきや、臨場感アリアリ!いつのまにか体に力がはいってた。7点(2000-08-09 21:43:53)

279.  ルームメイト(1992) ハイ、これみてブリジット・フォンダ好きになりました!かわいいですよね。んで、コワイ。本当にだんだん二人が似てくるのがコワイ。同姓にあこがれて彼女のようになりたい!と思う気持ちはわかるだけに、結構じんわりと恐怖でしたよ。7点(2000-08-08 23:13:43)

280.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 ブレンダン・フレイザー格好イイ。いや、お顔のつくりは、ちょっとこゆくて下ぶくれなんだけど、いやいや、格好いい。なんでしょう、この格好よさは。CGもいやみにならない程度で、そこはかとなくB級で、でも安心して楽しめる、うん、人気があるのもわかるなー。7点(2000-08-07 23:13:28)

040.73%
130.55%
2101.82%
3173.09%
4488.73%
58014.55%
610418.91%
715928.91%
88715.82%
9325.82%
1061.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS