みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950

281.  22年目の告白 -私が殺人犯です- 《ネタバレ》 ○○ト○○の告白 ー私が真○○ですー 万○○の時点で気付いてネ ○原竜○君、ご苦労さん もう帰っていいよ 後は僕がダサく締めくくっておくからさ 仲村ト○ル[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-05-09 21:18:40)《改行有》

282.  不倫期限 《ネタバレ》 まず最初にこれから先一緒になって暮らしてゆくのであろう相手をたっぷり見せつけておきながら、中盤から後半にかけてはガラッと様相を変え解散してゆく家族の姿しか見せぬという、そしてその痛々しい家族の様子のままにジ・エンドさせてしまうという。なんとも痛々しい家族ドラマですね 不倫期限というよりも、家族でいられる期限。嫁と娘よりも新しい女を選んでしまうという、男という生き物は一体なんなんだろうか まったく浅はかな生き物だと思わされる。嫁と娘は完全に被害被り放り出されるだけの被害者であり 相当気の毒に思われる。 リアルだ あまりにもリアル過ぎて痛い家族崩壊のドラマです。作りとしては何の面白さもないが確実に記憶には残ってゆくであろうドラマであったと思われる。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-05-06 17:25:52)《改行有》

283.  愛がなんだ 岸井ゆきのとは、、松岡茉優っぽいけどそうではないし、上野樹里っぽくもあるけど実際そうではない。一方、成田凌とは、妻夫木聡っぽくもあるけどやはりそうではない。つまり、毎度お見かけする事となる一流俳優でないところを使ったローカル路線をひた走る今泉監督作品の最新作。脚本が彼考案のオリジナルでない事が残念なんですが、既に脚本ありきのものに対して監督依頼が来たという事は一応、彼にとっては嬉しい事でありましょうし、前進の一歩と捉えてよいのではないかと思えます。だがね、やはり彼オリジナルの脚本でないと少し物足りないなーという気がいたします。だがね、そんな中でピヨピヨと光っていたのが主演の岸井ゆきのさんで、一見どこにでもいそーなフツーーの女子っぽさが絶妙に役柄と合っていて とても素敵でした。初めてお見かけするお方でしたが最後まで安心して見ていられましたし 愛がなんだプンスカプンと見事に主演を演じきっておられましたしね なんせ鼻歌唄いながらお風呂掃除やってる女子に悪い女子はいない(笑)[映画館(邦画)] 8点(2019-05-05 02:53:46)(良:3票)

284.  フィフティ・シェイズ・フリード 《ネタバレ》 フィフティ・シェイズ・オブ~ の続編かと思ってましたが、違う 間にもう一作あったみたいなので これは三部作中の三作目。つまり、二作目を飛び越して目にしてしまった訳ですこの三作目。だけど結論からいうと二作目を飛び抜かしてしまったからというハンデはほとんど感じないです。一作目をなんとなく覚えていたならドラマは十分に繋がる。ああ、続いていたのね、その後、結婚していたのねという風に。ただし、当初売りにしていたエロチック路線とやらはどこに行ってしまったのやら そのコンセプトは尻すぼみなってしまって、あれ?と思わせるほど凡作に成りえてシリーズ終える。だけど、ダコタ・ジョンソンのかわいさだけは存分に堪能出来ます。間違いナイ。[DVD(字幕)] 7点(2019-04-21 23:57:28)(良:1票)

285.  ネイバーズ2 《ネタバレ》 隣人対決の暴走コメディ、その二作目とのことなんですが、話として然程オモシロイものではない。でも背伸びしていない歳相応のクロエらしいクロエが見れる一作としては貴重なのではないかと思われる。下品さとノリ具合もこのくらいでちょうどよい。少なくとも恋人とチュッパチュパチュパ どんだけチュウするねんってほどにキスシーンがやたら多くウザかったイフ・アイ・ステイなんかよりはよっぽどいい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-04-20 23:21:26)(笑:1票)

286.  ジェーン・ドウの解剖 《ネタバレ》 ジェーンに何が起こったか いや違う、何がジェーンに起ったか?  実際には関係ないけどベティ・デイヴィスなど頭に浮かぶ。[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-04-14 00:09:26)《改行有》

287.  ハードコア(2015) 《ネタバレ》 確かにハードなコアなんだがイマイチだ。早く終わってくれなかいかしらと思っちまった。ずっと一人称目線でドンパチやられたって飽きてくる。ずっと目線の先がごつい男ばっかで萎えてくる。も少し目の保養的要素を取り入れて欲しかったという思いが残り、色気が薄かった事に対してかなり不満。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-04-09 22:24:14)

288.  ただ君だけ 《ネタバレ》 寡黙な性格故に台詞は少なかろうが、難しい役作りだったでしょうに、 グッジョブ おじさん! 彼はその佇まいと目で語る。 最後、まさか、ソ・ジソブ映画で涙してしまおうとは思ってもいませんでしたが、泣けた。 チャップリン映画の街の灯が脳裏をよぎる。[CS・衛星(字幕)] 9点(2019-04-07 21:12:51)《改行有》

289.  愛しのアイリーン 《ネタバレ》 金を投げつけ相手に拾わせようとする奴にろくな者はいない。 これは車からタバコを投げ捨てる奴にろくな奴はいないだとか、ラブホに泊まって記念にメニューを持って帰ろうとするバカップルにろくな奴はいないというのと同じ感覚で(いや、ちょっと事情は違うけど) とにかく、岩男が嫁に放送ピー用語を投げつけ札束投げつける様は精神異常者にしか思えないです こんなろくでもない奴の人生と末路がどうなろうが見たくもない、他国から若い女を嫁として連れてきたのならば ちゃんときちんと責任の基に守ってやれよな 何が愛だ 優しさだ。岩男は豹変してしまったペテン師だ。[DVD(邦画)] 5点(2019-03-14 22:38:05)(良:2票) 《改行有》

290.  快楽島 隔離された欲望 《ネタバレ》 谷津嘉章だな うん 谷津だ。[DVD(字幕)] 3点(2019-03-09 21:43:06)

291.  ZOOMBIE ズーンビ 《ネタバレ》 酷い終わらせ方だな こりゃ。 下手すりゃ動物愛護団体に訴えられんぞこれ。 てかさ、絶滅危惧種専門なんだろ だったら猿とか熊とかいいから オオアリクイを出せ! スナメリを出せ! ヘルメットガエルを出せ 守れ![CS・衛星(字幕)] 3点(2019-03-07 21:55:04)(良:1票) 《改行有》

292.  サンズ・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 これおもろい。 ナイスセンスなゾンビとビッチです。 ところで、副題付けてみました。 ご参考までににどうぞです。 ★ストーカー・オブ・ザ・デッド ~歩けど歩けど ついてくる~  ★タンポン・オブ・ザ・デッド ~よくぞ思いついたなそんなこと~  ★話し相手・オブ・ザ・デッド ~答えは返ってこない、だが口答えもしない~  ★ペット・オブ・ザ・デッド ~ひとり砂漠には置いてけない~  ★スモール・オブ・ザ・デッド ~立て!立つんだ!!スモールよ!! 銃で足を撃たれたぐらい なんてことないでしょ・オブ・ザ・デッド~  ★あと4キロなら休まず一気に歩けよ・オブ・ザ・デッド ~だけども休むよマイペース~  ★そもそもだね・オブ・ザ・デッド ~ こいつなら戦っても勝てんじゃね?って発想はなかったのかよ(笑)。オブ・ザ・デッド。 以上。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-03-05 21:51:59)(笑:1票) 《改行有》

293.  最低(2009) 《ネタバレ》 ①『最低』2009年:38分。 ○第10回TAMA NEW WAVE グランプリ ○第6回成城大学映画研究部主催映画祭「TAKE∞」グランプリ ○ふかやインディーズフィルムフェスティバル2009優秀賞 ○第2回下北沢映画祭準グランプリ ②『微温(ぬるま)』2007年:44分。 ○第12回水戸短編映像祭グランプリ ○第4回成城大学映画研究部主催映画祭「TAKE∞」グランプリ ○第5回シネアストオーガニゼーション大阪エキシビジョン(CO2)オープンコンペ部門入選 ○映画芸術主催「映芸シネマテークvol.4」招待上映 ③『足手』18分 ○DVD用撮り下ろし新作 ○2011年2月26日より、東京・トリウッドにて『今泉力哉監督特集』として「TUESDAYGIRL」と同時上映。 以上、オムニバスではありません。 今泉力哉監督インディーズ時代の過去の作品詰め合わせでのDVD収録3作品。2010年にDVDとなって発売されていたものです。 ①最低:話としては面白いのですが、あのブサイク男が3人の姫とベッドインしていたのかと思うと腹立たしさなんてよりも(コメディなので)どうしても悔しさやらうらやましさのほうが先にきてしまいますよね(男なら)(^^ ; 盗撮ストーカーが男物の洗濯物だけ取り込んで畳んでゆくとかリアリティ外した小ギャグ入れてきた部分も安定の可笑しさだった。 ②微温:主演の彼は素人役者バレバレの垢抜けないダサ男。なのに、自信の二股(このやろう) しかも本命:朝子がすごくかわゆい。だけども2番目彼女の町子に対してはキチンと筋は通しているからというズルい男だ(このやろう=2度目)しかし、ズルい男といえば あのブサイク男だな どんな身分を確立させようとしてんだよ ゲスいよな(^^; でもラストは小道具ティッシュペーパーを使って可笑しく微笑ましく締まる。今回の3作品の中では実はこれが一番好きです。でも町子演じてた笈川理紗子という女性と朝子演じてた大野裕佳子という女性、共にどちらも今回限りの素人役者さんのようであってその後の出演作品はありません。そこが残念でなりませんね 朝子さんの容姿は大変かわいらしく自分的に言ってすごくドストライクな女性だったのに。(>_<) 足手:やはりここにも登場、ブサ男。ってことは、つまり3作品を通じて何人の女子と関係を持つ事になるんだ(ちくしょーめが このやろめ) たぶん、3+1+2(ちくしょーめが このやろめ) 総評・・ 好きやわぁ~ 今泉監督が描くダメダメ感で固めた見苦しい男女の世界。ただしそこにウソは無く。潔さで清い。 [DVD(邦画)] 8点(2019-02-27 23:16:02)(良:1票) 《改行有》

294.  ランナウェイズ 《ネタバレ》 ランナウェイズのCHERRY BOMB:発売当初のLPジャケット表紙にはデカデカとチェリー・ボンブと書いてあったんですよね。でもボンブって・・ 恥ずかしいところをほじくり返して申し訳ないですが。 これが後に BOMBが ボムなのかボンブなのか世間一般の片隅で論争起こしていたことは今の若い人たちは知っちゃいるまい、知ったところで一文の得にだってなりゃしない  でも知っておいて損のない事といえば、ここではジョーン/シェリー/サンディ/リタ・フォードの影に隠れてしまってお取り扱いさえされていませんが、初期メンバーに名を連ねていたベーシストのミッキー・スティールは、後に名前をに改名し、後にエイティーズを代表するガールズバンドとなった あのバングルズの一員であった、後のマイケル・スティール(赤毛さん)なんですよということだ。マニック・マンデーのバングルズ。私はその世代。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-02-25 22:32:42)《改行有》

295.  絶海9000m 《ネタバレ》 ギスギスした夫婦関係に始まり、既に不快指数はMAXだ。更に軽薄そうな友人どもが集り、何が楽しいのだろうかこんな面子でクルージング。更に嫁の悪態、言いたい放題の言動に最早不快指数はMAXMAXだ。もう見るの止めたい だがここで妥協してしまっては御感想が延べられぬ。だからイヤイヤでも頑張ったですさ最後まで。 だが、アホアホたちにはそれなりの罰ゲームが待っていた。海に全員でドボンしたはいいが船に戻る為のハシゴがない! ふぁっ?これオープン・ウォーター2ですやん。ああ?もしやこれ見たコトあるやつなのか?(心配になって一旦一時停止で作品概要をチェック)オープン・ウォーター2は2007年で米作品。でもこれ製作年は2017年でポルトガル。はあ、違うのね、ならばこれは言ってしまえばパクリなのですか? 首を傾げながら再開、結局 ストーリーはオープン・ウォーター2とほぼ一緒。じゃぁ、なにこれ? リメイクなのか? ところがリメイクと表記どこにもされていない。けどもスタッフ見てたら ‘’居た!‘’ 脚本が同じ人。そこでなんとなく納得。つまりは、単にロケ地とキャストを替えての撮り直し。だけど、それにしてはキャストがへべれけ、ストレス貯まる面子ばかりでイヤになる。イヤになると言えばあの嫁、きっと誰もが、なんだあの嫁にも天罰くだれよなってぼやきたくもなるもんさ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-02-15 22:36:09)(良:1票) 《改行有》

296.  ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走 《ネタバレ》 時速160キロ設定のファミリーカーがブレーキ効かずに渋滞続く高速道で大暴走。ファミリー系のパニックムービーとして然程レベル高く感じる事はありませんが、まあぼちぼち的にはオモシロイ。絵面的に言って娘と息子が被っていたマスクがワクワク感を増長させていた。ただキャスティングについて難を言いたい GSで拾った男オンナみたいなゴリエ系の女子が(ほんとに女子なのか?)あそこは普通にキュートな女子をキャスティングして使えば良かったんじゃないかと惜しく思え どう考えてもゴリエじゃミスマッチだったんじゃなかろーかと感じた。また解せなかった事の一つとしてはママの衣装、なんでジーンズなん? マタニティードレスじゃイケなかったのかしらと思える 別にお腹隠してとは言いませんが もうあまりにもはち切れそうなお腹だったですやん も少し見映えよくやってほしく思えましたね そこ残念。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-02-14 20:12:51)

297.  Mr.タスク 《ネタバレ》 セイウチかよ そりゃ日本じゃウケんはずじゃな そこはアザラシかオットセイじゃなきゃ。(と言うだけなら自由なんで好き勝手を言ってみる) さて本題、一応同類系のレジェンドとして存在するムカデ人間大好き人間の一人としてこのセイウチ人間をどう見るか。 ゲスい  設定が雑  動機がテキトー  気色悪い  後味悪い  結局オッサン何したかったのか意味不明  セイウチマンになった彼がわりかし可哀相だと思えない 変態ホラーのくせしてコメディ的要素が一ヶ所だってないので笑えないし、いじりにくいしで程がある。 総じて中途半端なゲスなホラー。 結果、ムカデ人間の足元にも及びやせん。ってぐらいにしか言えないわ。[CS・衛星(吹替)] 5点(2019-02-13 20:30:34)《改行有》

298.  パンとバスと2度目のハツコイ プロポーズを受けながらOK出す気もないのに指輪をベタベタ触って自然と薬指に嵌めてる天然さ。まずはそこで掴みはオッケー。 だけど、基本彼女は天然ではないんですよね 素直にマジメ、生活習慣においてもきちんとマジメ、恋愛感においてもきちんとマジメ、家族愛に対しても優しくマジメ、友人間の付き合いにおいてもすごくマジメ、だけども、堅いワケでもなく、女子的にすごくやわらかく。 そんな、たかが一人の娘の日常生活と恋事情の111分。削れるところは大いに有る。だけど削らなくてよい。ほんわかほわほわ流れる時間が全編に渡ってすごく心地好い。素敵すぎるほどに心地好い。主演:深川麻衣のまったり感と脚本及び監督:今泉力哉さんの好相性。そして無駄に思えなかったカメラワークの111分。そして邪魔にならないBGMでピアノソロとかギターソロ。ラストシーン手前では楽器名分かりませんが(エレクトーン?もしくはアコーディオン?)決して歌声の入らないその音楽たちがその場その場で的確に嵌まっていました いろいろ素敵。 タイトルの語呂の悪さはあまり好きではないが、分かりやすく言わせてもらえば、パン屋に勤めるふみがバス運転手のたもつに2度目の初恋、久しぶりに出会って2度目の片想い。 結果、二人の恋の行方がどうなり幕を閉じようがそこにこだわる気持ちはないです。とにかくまったりと素敵な時間であった全編通じて大好きだ。 ただ、好きと言えど、別にふみとたもつの恋路に限った事ではない。逆に恋路については先にも述べたように私観的には二の次で。 その他のところで、ふみとニコの清い姉妹関係が見ていてかなり微笑ましい。寝入る姉貴に命の目薬をさしてあげる妹の姿がむつまじい。 孤独感を必要とするふみの独り芝居の空間が何かにつけ微笑ましい。見ていて飽きない 不思議な力だ 深川麻衣、容姿の地味さと普通っぽい女子さと声のトーンとこの作品のテンション ぴったりと合っていました。 とかまあ、ごちゃごちゃ言ってしまいましたが、とにかく全体的なものとしまして この作品自体に初見で一目惚れ。二見目の111分で二目惚れ。 三度目は少し間を空けて、でもきっといつの日にかまた目にしたくなるだろうなと確信しています。 (でも、これ言ってしまっちゃナンだけど、全然大したお話じゃないんだよね。別に普通なんですよね フツー。)[DVD(邦画)] 10点(2019-02-12 22:11:32)(良:2票) 《改行有》

299.  知らない、ふたり 《ネタバレ》 名も知らない女子の帰宅を見届けその日を終える彼の行為はなぜだかストーカー行為には見えず(イケメンだからか)思えない。だけども、その彼の姿を尾行しまくる女(小風)の行為はどう見ても考えてもストーカー行為にしか見えず(悪く言えば犯罪) その対比がウケるw  だけども彼女はその彼さえ幸せになってもらえたらと願う素敵な心の持ち主で。だけども決定的な動きがあった日に限って尾行をお休みしてしまっていたりするというね その抜け具合がまたウケるw というか脚本の妙っすね。 だけど、あの時の公園一つさえなかなか見つけきれなかったというのに、広い東京でありながら、結局のところは主要人物がみんな上手いコトどこかで繋がってしまうのねっていう そのね、つまりは、世の中って意外と狭いのねってことですね まあそこは大目にみましょう。韓国イケメンを取り入れた他に類を見ない異色なラブストーリーコメディとなっていました。最後まで静かなテンション保って終えれていたところが好印象。[DVD(邦画)] 8点(2019-02-10 22:01:51)(良:2票) 《改行有》

300.  映画 聲の形 《ネタバレ》 美男・美女しか登場しないこの世界において一人だけ出来損ないのように描かれ浮いてしまっている緑色頭の永束の存在を受け入れるか否か 私は受け入れる。 そして悪童だった石田のメソメソとした辛気臭い更生の物語を受け入れるか否か 私は受け入れる。 逆に硝子との恋物語の成就に固執せずにエンドクレジット迎えた事にすごく好感得ました。原作では過去未来どうなっているのか分かりませんが そこは気にならないです。私の思いはこれで完結。綺麗過ぎる話にはまとめない。登場人物の一人一人が実に素直で人間らしさをさらけ出していて とても真摯で真面目な作品であったと理解しました。 だけどその中において、難点として、一人だけ気に入らない登場人物を挙げるなら、イジメの実態を把握しながら苛められてる子、苛めている者に対して何の対策もフォローもする事なかった小学校時代の担任教師、あの男だけですね。[CS・衛星(邦画)] 9点(2019-02-05 20:29:12)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS