みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

301.  オフサイド・ガールズ 《ネタバレ》 勝利の瞬間をラジオで聴けたシーンは幸いでしたが、あのラジオタイムがもう少し長かったならもっと面白かったかもしれない。その間、ずっと彼にアンテナを必死に抑えておいてもらってさ(笑) 一番最初に登場してきた女の子が完全に主演で話は彼女目線で進んで行くのかと思いきや、実はそうでもなくって、中盤から後半にかけて一出演者の一員となってしまって完全に周りの男勝りの女子たちに埋もれてしまっていたことがあまりに惜しく感じる。なんせうちらは彼女目線でほんの一瞬でも試合を観戦出来たならという実績を望んでいたわけだから。 結果、一番目立ってしまったのはサラマンダー お主だったな。ラジオ聴かせてくれてありがとな。 ところで彼女、後に兵隊さんから携帯ちゃんと返してもらえたのかな ちゃんと返してもらいなさいよ 通話料の10円だか20円だかもちゃんと払ってもらいなさいですよ。なんせ、ヤツは気が利かない まるで情けの通じなかったただ厚かましいだけで出演終わってしまった兵隊さんなんだから。[DVD(字幕)] 7点(2021-10-06 17:57:28)《改行有》

302.  メガスネーク<TVM> 《ネタバレ》 母ちゃん探してやれよ どっか行ってるんじゃないかのままで済まされてないか[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-05-20 20:56:09)

303.  TOKYO! 《ネタバレ》 残念なのは、第一話のインテリア・デザインにしても第三話のシェイキング東京にしても各所の映画作品紹介のあらすじ時点で既にネタバレしてる事。そしてその通りでそれ以上がなく終えてしまう事。 だがそれでも第一話のインテリア・デザインは単純に二人の上京ドラマとしてぼちぼち良かったし、そこから強引ながらにも世にも奇妙なのような展開に持っていき奇抜さを発揮出来ていた事も良かったかと思えます。ただ その後の2作品が弱すぎて ドカンと来ませんでしたね ゴジラのテーマ使用は良かったのですが、そのアゲアゲ感を持続する中身でなかったことが誠に残念。引きこもりについても、あまりにフツーで大体そもそもインドアのお話なので、いちいちTOKYOというタイトルの中でやる必要性を全く感じませんでしたし、香川照之と蒼井優という役者のネームバリューと出来任せって感じに思えてしまった評価となりました。でもそもそも自分としては今回、目当てがポン・ジュノではなく伊藤歩さんだったので別にショックは然程なく、初っぱなの第一話だけでも素直に楽しめてよかったという思いで幸いだ。[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-02-26 20:46:53)《改行有》

304.  無ケーカクの命中男/ノックトアップ 《ネタバレ》 妊娠中のセックスシーンで子がお腹の中にいるから突つけないだとか、そんなの構わないからギャンギャン突いてくれだとか、縮れ男とキャサリン・ハイグルの乱れようがおもしろい。車中での大ゲンカもリアル痴話喧嘩っぽくてかなりおもしろい。 一件落着して、その後ラストシーンでの「ノロいけど子供がいるから」⇒「煽られても20キロで走るよ 」⇒「家まで3時間かかるな」という平和なやり取りで終わってゆくフェイドアウトが心地よい。 結果的に無ケーカクで出来てしまった二人に対して単に試練を与えるわけでなく、二人で納得して運命に従い、これから先3人で乗りきってゆこうというすったもんだの末のプラス思考。良いことであると思います。しかし、無職の男を何の迷いもなしに受け入れる心の広さと器の大きさによる女性の寛大さ。あっぱれな事であると思います。とても尊敬に値します。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-09-29 09:33:51)《改行有》

305.  P2 《ネタバレ》 綺麗なお方ながら、顔面クシャクシャにしての熱演。怖さというものをちっとも感じられない小粒なサイコパス程度の男を相手によくあそこまで顔面熱演されたもんだと感心いたします。さすが女優ですね 彼女は頑張っていました 何時も。 ただ残念なのは、せっかくセクシーなドレスを着てるのに 彼女の巨乳が邪魔をし、胸元ピチッと締まり過ぎてしまって緩みがまったく無くって隙間無く  胸チラ感を全く味合わせてもらえなかったことに対してすごく不満。 でも吠えまくって人間様に飛びかかってくるアホ犬を見事に撃退したこと そこで相殺。  結果からして、当たり前なんだが 優しくないクリスマスムービー。当然、お一人様向けですね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-12-15 23:53:05)《改行有》

306.  噛む女(2008)<OV> 《ネタバレ》 なんか 意外とありそな話でリアルです。 そのあたりの愛する者を秘密に囲い込む話はゾンビ物ではよく見かける展開なんですが、それが吸血女であり、腹ペコ女であり、それも愛しているわけでもないのに面倒見てあげなければならぬという苦痛な毎日、彼の心労を察しますですよね ハイ。彼のお仕事 救命士なんだが それどころではないのは当たり前。真面目だった彼が気の毒に感じられます。ただ、その吸血女がセクシーであったり、最上級のかわいらしさであったりしたなら話は別となってきますので、そこは彼女のヴィジュアル次第であり、相性の問題、好みの問題となってくるのでしょうね。だけど残念ながら彼女はあまりにフツー。[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-10-12 23:36:50)《改行有》

307.  BOM ! 《ネタバレ》 えっ?2002年なの? 1980年代のような見映えでしたが、えっ? ホントに2002年なの?というのがまず思った感想。(だからなに) キャストは女子高生7人組を中心に多数でしたが、知っているのは、小倉優子と眞鍋かをりと小池栄子の御3人だけかなという状態。 だけども、ここでキラリと光る上原まゆみさんという美少女を発見! そこで彼女のその後を速攻でググってみたのですが、あらま残念、その後なんだか分からない状況になってしまわれていまして 結果、消息行方不明な様子でテンションだだ落ちしてしまいましたよ ズドド。 さてと話は戻りまして その内容。 女子高生7人組の中に小池栄子を入れなかったセンスは認める。(彼女を入れてしまうと確実にキャピキャピ度が下がるしね) だけど、その小池栄子を含めたサブキャラ連中のエロオヤジとかラーメン頭の顔が汚い男子とか上手い具合に話をリードしていまして、それにより各話がオモシロおかしくなっていたので、自分的にはコレ、選ばれた女子高生7人組の勝利というよりも、サブキャラたちの勝利となっていたよな気がいたすのですよね(だからなに)[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-06-20 21:02:50)《改行有》

308.  ファイナル・デッドクルーズ 《ネタバレ》  原題は《Donky Ponch=ドンキー・パンチ》です。 ドンキーパンチとはSEXの後背位時、男側がイキそうになった時、四つん這いで無防備な女の首後ろを手刀風に殴り気絶させ、結合部の締まりをよくさせフィニッシュ時の快楽を得るという鬼畜的な行為の事だそうです。(劇中にそれらしきセリフで説明がありましたし、その瞬間を見てみれば分かります。ひじょうに恐ろしくも愚かな行為です。) その行為による事件の始まりから船内が死のクルーズへとなりゆく様を描いたパニックサスペンスであります。 従いまして、この作品、死神などとは一切無縁でして 邦題:ファイナル・デッドクルーズとされていますが、米映画のメジャー作《Final Destination=ファイナル・デスティネーション⇒デッド・コースター等々》 このシリーズとは何ら関係の無い別物であるということは認識していただきたい。 しかし、故意でなかったとはいえ、性交の途中で死なせてしまった女を尻丸出しで素っ裸のままそのまま放置しておくのってひどいよな  女友達だって泣き喚くばかりじゃなくて シャツの一枚でもさらっと掛けてあげればよいものを。 死人に口無し、死人に服無し 尻は丸出し。 まったく憐れなお仲間たちですこと・・・。[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-01-11 22:16:18)(笑:1票) 《改行有》

309.  アメリカン・スナッフ<OV> 《ネタバレ》 タチが悪いビデオだ。 女子二人を殴りつけ拉致して手足縛り上げて監禁して放置して、すぐ殺すわけでもなくレイプするわけでもなくただ放置。 そして不安感や恐怖心を煽る為にわざわざ場所代えて違う部屋で吊し上げてまた放置。 だけど結局のところは精神的体力的に苦痛を与えた末に犯し殺す タチが悪い輩とビデオだ。 とはいってもこれ、撮り方があんなもんだからこれホント実録なんじゃないかという風に見えてしまうところが恐ろしいとこで。 ※本編終了後のラストに実際の殺人犯が所持していたという実録のビデオ この被害者射殺シーンが数秒写し出されるんですが、さてこれがホントのものなのかどちらにしても残忍で凶悪なもんだったという思いしか残りませんが、まあホントにタチが悪い犯罪者とその映像作品だった。 尚、この86分の動画は購入及びレンタルしなくとも『 The Great American Snuff Film 』として YOU TUBEにてフルに上がっています。無料です。(字幕はナシですが)[DVD(字幕)] 7点(2017-11-26 17:01:55)《改行有》

310.  ピザ男の異常な愛情<OV> 《ネタバレ》 全世界のキムが震えた。あのキムタクでさえ震えた。[DVD(字幕)] 7点(2017-11-25 21:21:19)

311.  ソウ5 《ネタバレ》 さてと、次回明かされるであろう 箱の中身はなんなのか 過去レビューを見てみると ジョンの冷凍精子じゃないかなという意見も見られましたが、既に私は老眼来てるもんで小さい文字やら漢字が読むのツラい。 だから私、それ一瞬、ジョンの冷凍餃子に見えてしまって なんか自分にアウトを感じてしまった 老いはツラい。 ただそんなことはどうでもよいのだが、 ひどかった前作4から かなり持ち直したと思える。 後付け感はすごいが、もしかしたらコレ、後付けでは無かったのかもしれない 全てが計画されていた通りの展開とリリースであったのじゃないのかなとさえ思わされてしまった。 なんせ辻褄が意外にも違和感無かったもんで 言うならジグソウがうちらに向けて後からパズルをズバズバ当て嵌めて来たという感じでかなりスッキリしました。 でもホフマン警部(補)の顔は受け付けないので早く引退してほしい。 顔は似てるがどちらかと言えばFBIのストラム捜査官のほうがまだ良かったかなと感じる。 だもんで体は砕けてバキバキでしょうが 出来る事ならホフマン警部(補)に替わってストルムさんの続投要請いたします。[DVD(字幕)] 7点(2017-08-14 11:55:56)《改行有》

312.  涙そうそう 《ネタバレ》 最後、浜辺でおばあが言う 『二十五年がきっとあの子の寿命(だったんだよ)』だってさ、 そうなんだよね~ 一生懸命 義妹の為に そしてささやかな自分の夢の為に必死の努力で頑張って生きてきてた二十五年間だったんだよね~  あ、でもその二十五年で哀しくも絶対に終わりなんだよね~ だってそう作者が決めちまったんだから それがまさに彼の寿命と定められちまったんだよね~  でもさ、それじゃあ あまりにやるせないですじゃん やるせなすになってしまうですじゃん   だったらいっそですね そうですね~  せめて えっと もしもし 船越英一郎を一名  今からでも遅くないです 緊急指名手配の末、絶対に確実に逮捕して願えませんか? だって、そのくらいはやっていただけませんか だって悲しいだけじゃヤーですやん。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-10-08 22:01:59)《改行有》

313.  呪怨2 (2003) 《ネタバレ》 0時27分30秒。 俊雄くん あんた子供だろうが 子供のくせしてこんな夜中に起きてないで ほら、しょうもないことしとらんとさ さあ、はよ寝なさい 新山千春さんはなーんも悪いことしとりゃせんでしょうが さあさ わかったなら彼女だけでも助けてあげなさいて ほら 髪の毛ほどいてあげなさい[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-07-22 23:29:29)《改行有》

314.  東京少女 《ネタバレ》 充電していないはずの電話が 結構長持ちバッテリー。そんないい加減な設定に最初はアホくさ思うてましたが それこそそれが終盤の大事なポイントとしてちゃんと残してあったんですね 早合点してしまい すみませんでした とか思ってみたりして。 宮田時次郎くんについてはあまり見かけない役者さんだったのでちょって新鮮さを感じました。(携帯のお取り扱いについてはツッコミ多数ww) 夏帆については内ヅラ外ヅラ違ってそのへんリアルな少女っぽくて割とよかったのですが 最初 いろんな事の説明を彼女の口からやらされてましたね それがとても不憫でならなかった 気の毒だった。結果的に面白かったのか面白くなかったのかと問われたならば どちらか一方で応えるなら はい、一応、面白かった。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-06-28 03:45:32)(良:1票) 《改行有》

315.  かずら 《ネタバレ》 マジメにカツラが題材。 三村がマジメ 大竹もそこそこマジメ。 心底マジメなヅラストーリー。 でも謎の経理女性が一見関係のないところで異彩を放っている事がコメディであることの象徴(笑)  しかし題材としては とことんハゲ・カツラ。 確実にスベッて終わりそうな幼稚なネタも三村の抑えた演技でわりとスベッてない ただし、最後の三村の告白、そりゃ本人だって恥ずかしかっただろうが あんなカチコチのガチ告白みたいなこっぱずかしい台詞を見せられ聞かされたんでは見てるコチラ側のほうが相当恥ずかしかったんだってば いやはやある意味厳しーラストだったなぁ~[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-06-14 17:28:42)《改行有》

316.  約三十の嘘 《ネタバレ》 七千万。さっさと山分けして一人当たりが 11,666,666円、あとは自己管理。あとは抱いて寝るなり 抱いて歯磨きするなり 好きにやってくれてりゃいいわけですし、誰がどこで降りよが構わないですし、なんで誰もそうしようとしなかったんだろうか すごく不思議。 まあね、それを言っちゃドラマとして成り立たないこと重々承知してるはずなんですがね。(^^;。  しかし、あれだね 途中乗車してきた今井さん?(って伴杏里?) あなただれ?って(だから伴杏里だって) まあそうね 倉木麻衣じゃないよね まさかこんなところに倉木麻衣じゃないかと一瞬目を疑ってしまったんですが、よく見りゃだいぶ違いますよね でも倉木麻衣さんをぽちゃっとした感じでしたね あと見方によっては昔レオタード姿で踊ってた頃の井森美幸だとか かなり複数形の人に似ていた だから結局あなただれなの? って 伴杏里。、はい 承知しましたですよ 伴さんね。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-04-14 23:58:36)(笑:1票) 《改行有》

317.  曲がれ!スプーン 《ネタバレ》 左胸の名刺入れの中の米の文字が蜘蛛に見えたって。ああなるほどですね でもそれならそれでそれは別にいいんだが ・・・ちょと待てよ・・・ でもさ、それってことはつまりアレじゃないのか 右側のポッチはちゃんとまともに見れてたんとちゃうのか? えっと違うのか?? まさみに謝れ 見てしまったんだろ右側を! 以上、許せないから透視オトコはこちょこちょの刑に処す。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-03-24 21:11:57)(笑:1票)

318.  渋谷 《ネタバレ》 渋谷内の とある空間、そこでのみツーショットになれる関係。 水澤一成とユリカの会話とその空間においてすごく惜しく感じるのは せっかくだったら45分コースの45分間をリアルに使い切ってほしかった。もしもその45分間をリアルな尺で撮っていたなら客としての自分とお店側の佐津川愛美ということでかなりのバーチャル体験となっていたんじゃないかとさえ思えたんですがね 惜しい。 そしてその二人の空間を埋めた長い台詞と長いシーンにおいて一番ドキッとしたのは『(もしかして)嘘ついてたの!?』 と彼女が男を睨んだ瞬間と睨み続けるその鬼の形相だったけど、そこに彼女の女優魂みたいなものをメラメラと感じた。いやホントすごい形相だった。ただし、実際には水澤、別にそこは嘘をついてるわけではなかった だから信用を失う事なく次の会話へと続いていったあたりに清々さを感じた 二人の会話にずっとひきつけられた事となるのであった。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-03-14 23:55:59)(良:1票) 《改行有》

319.  はじらい 《ネタバレ》 カメラテストですって すごいね いいよね たくさんの女性が訪ねてきてくれた上に雇う前から無償で必死にあれやってこれやってしてくれて。 結局のところは好きな女性だけチョイスする すごく結構な御身分の御職業でございますよね うらまやしうい。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-26 23:56:25)

320.  D-WARS ディー・ウォーズ まさかのヘビ三昧にちょっと興奮。ドラゴンウォーズじゃなくて大蛇戦争ヘビウォーズ。人間と大蛇が共存してしまったファンタジックで不思議で変な世界観。嫌いじゃないです 好きですさ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-21 23:59:23)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS