みんなのシネマレビュー
HAMEOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 327
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介 ここは本当に映画のことが好きな人が集まる場所だと思ってます。
ウェブ上のどこよりも正確な評価がされていると思います。

だからこそ、自分も真摯にレビューをつけていきます。
目標は人生で観たすべての映画を記録すること!

自分の映画評価のポイントは、感情が揺さぶられるかどうか。ここです。
5点周辺に行くほど何の感情も湧かないと言うことです。
そして自分にとっての9点と10点は、ただ素晴らしいだけではなく
かなりの思い入れがある映画に限っています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

301.  ミスト 《ネタバレ》 単純にラストが悪趣味すぎてのこの点数です。 ラストシーンはオリジナルストーリーなわけですが、原作がとても好きなだけに、そこがどうにも好きになれないです。いや、なかなか意地悪でおもしろいのもわかるけど、謎の霧に覆われた絶望的な世界をこれからも必死で生き抜いてほしいんですよ。息子と共に。息子とした約束を破ってまで。弱虫は嫌いです。 もし自分が息子撃ち殺した後に救助がやってきたら…自殺しますね。でもその前に息子は少なくても自分の手で殺したりしません。なにがあってもね。[映画館(字幕)] 4点(2008-07-02 21:02:14)(良:1票) 《改行有》

302.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 偏執的な愛情を注いでくれるスタッフ陣はいくらでもいたと思うんですよね。でも今の日本の映画製作手法ではそういう人を採用する事はできない。きわめて職業的にというかルーティンワーク的に淡々と作られたんだなぁ…としみじみ感じた映画風ドラマでしたね。 よくアニメの制作環境が悪いって言うじゃないですか、でもあるアニメ関係者が語っていました。お金にならない環境で、せめて自分のこだわりたい所を徹底してやってやろうという、その作品に対する愛が、数々の素晴らしい作品を生んで来たんだと。そういった本当の意味での映画人みたいな人たちがもっとぶつかり合った作品が日本でも作られたらいいなと思います。[地上波(邦画)] 3点(2012-04-17 16:58:44)(良:1票) 《改行有》

303.  スパイキッズ これって作る必要あったのかな~ なんかどうでもいい映画[DVD(字幕)] 3点(2010-08-12 15:58:47)《改行有》

304.  ホーリー・マウンテン 《ネタバレ》 う、、うんこが金塊に!!!!! すごい映画だけど、そんなにいい映画ではないと思う…[ビデオ(字幕)] 3点(2010-08-10 16:53:38)《改行有》

305.  ザ・コア 発想は夢があって好きなんだけど、科学的な考証が弱すぎるのに加えて、あまりにもステレオタイプの展開。そして仲間が死んでもさっさと忘れるあの感じ…。ヒラリー・スワンクの小銭稼ぎにはあまりにも代償が大きすぎたような気が…。[地上波(吹替)] 3点(2010-08-04 16:20:36)

306.  ゴア・ゴア・ガールズ 《ネタバレ》 タイトルが最高ってだけで、中身は70、80年代の乱発ホラーです。でもなんだっけ、、油で女の頭を揚げるとこ?ああいうの好きです。[ビデオ(字幕)] 3点(2010-08-04 16:16:30)

307.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 これは久々にひどい映画。子供向けの娯楽作だとわかっていても子供すらバカにすんな!と怒鳴りそうな幼稚な映画ですね…。あまりのくだらなさとご都合主義で、ギャグ映画よりもたくさん笑えました。まあでもVFXの質が低いおかげで脚本の出来の悪さが目立たなくてよかったね! とにかくそれっぽい映画を何本も乱造するくらいなら、丁寧な脚本をしっかり演出したこだわりの映画1本を作るべき。[地上波(吹替)] 3点(2010-06-28 14:15:55)《改行有》

308.  トランスフォーマー/リベンジ 小学生向けのストーリーを150分も。さぞかしメインターゲットであろう小学生は飽きるはずと思って見始めたんですが、ふんだんなエロネタ(しかも全然笑えない)を見て気づきました。今回は小学生向けではなく、性に目覚めだす中学生向けの映画にしたんだと。そしてだかからこそ驚くべきことに1作目よりストーリーにほんの少し厚みがついてる!!笑 っていうか、トランスフォーマーって動物っていうかペットみたい?もしくは映画でいうとグレムリン的な感じですね。ストーリー性は考えず童心に帰って鑑賞しようと思ったんですけど、ストーリーを抜きにしても、壮大なギャグ映画だと言い聞かせても耐え難い。でもこれっておそらく中学生の見たいものだけをすべて詰め込んでいるんでしょうね。カッコいいメカと、しょーもないエロネタと、しょーもないギャグと、冴えない見た目の主人公がおおよそ不釣合な超セクシーギャルと共に世界を救うストーリー。 ま、もし自分が女の子(しかもミーガンフォックスレベルのギャル)で彼氏とデートの時この映画を観せられたら、、思わせぶりに手玉にとってうかい亭でさんざんおごらせてから、こっぴどく振ってやろうと思います。[DVD(吹替)] 3点(2010-03-04 15:54:46)《改行有》

309.  ブレインデッド あ~もうくだらなすぎてイライラする。内容ゼロの悪ふざけを楽しむ映画。[映画館(字幕)] 3点(2010-02-09 19:51:04)

310.  平成狸合戦ぽんぽこ えーまじすか これを劇場映画にできるなんて、ジブリはそんなにワンマンな会社なの?それともみんな映画化賛成したのだろうか。。。[地上波(邦画)] 3点(2010-02-02 16:40:04)《改行有》

311.  シックス・センス ちょっと、この映画のラストが衝撃とか冗談でしょ!? 大した意外でもないラストだし、それ以前に全体の出来がたいしたことないです。監督の器じゃないからこの人映画作るのやめた方がいいですよ。あ、テレビドラマとかならいいかも。昼ドラね![ビデオ(字幕)] 3点(2010-02-02 16:01:02)《改行有》

312.  ヴィレッジ(2004) あーもういいかげんにして。シャマランって映画作る資質がないですよ。 そもそもこんな弱虫だらけの村なんて感情移入出来ないどころか同じ人間として怒りすら感じます。[映画館(字幕)] 3点(2010-02-02 15:56:52)《改行有》

313.  エイリアン4 《ネタバレ》 当時ジャン=ピエール・ジュネがエイリアンシリーズの監督をするって聞いてとても喜んだんですよ。あの「デリカテッセン」の監督が!!って。でも今ならわかりますよ。それがいかに無謀であったか。。。 これを観てエイリアンシリーズへの情熱が一気に氷点下になった記念作です(笑)。 ほんと何もかもどうしようも無いですが、ひとつだけ突っ込むとしたらクローニングについてあまりにも観客をなめている。70年代の映画ならいざしらず、21世紀も間近に迫った90年代に「獲得形質がDNAに刻まれている」だなんて与太話をふくらませて未来のクローニングは細胞がちょっとあれば、元の年齢の身体と記憶で蘇らせることが可能とかファンタジーでも言わないでほしい。まじでばっかみたい。 っていうか、エイリアンシリーズをなめんじゃねーーーーー[映画館(字幕)] 3点(2010-02-02 15:45:15)《改行有》

314.  バタリアン 壮絶なギャグ映画。なんか、おばあさんゾンビ(?)のイメージしかないです。[ビデオ(字幕)] 3点(2010-02-01 16:51:31)

315.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 こんな幼稚園児用の絵本にも劣るくだらないストーリーで、よくこれだけのファンを獲得できたもんだ。しかもBGM延々垂れ流しっぱなしで、場面の切り替えができないからしょうがなく使ったワイプが、余計にこの映画を幼稚に陳腐にさせている。こんな映画が大好きですなんて恥ずかしくて口が裂けても言いたくないですね。[地上波(吹替)] 3点(2009-08-31 14:36:54)

316.  トランスポーター2 あいかわらずくっだらない映画。。。展開があり得なくてもおもしろければむしろ全然オッケーなのに、それができないなんてアクション作る資質が欠如してるとしか思えない。[地上波(吹替)] 3点(2009-08-17 15:56:21)

317.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 子供すらそっぽ向きそうな幼稚な脚本に、もううんざり。子供の想像力の方がまだ面白いと思う。[地上波(吹替)] 3点(2009-07-13 20:53:21)

318.  トランスフォーマー なんじゃこりゃ~~~~~!CGがすごいからなんだってーの!?その前にうんこな脚本にあと100ドルくらい追加しようよ。まさにハリウッド映画の崩壊とはこのこと。[DVD(字幕)] 3点(2009-07-13 03:38:12)

319.  バリスティック なんて適当な映画なんだ!突っ込む気力すら湧かないっす[地上波(吹替)] 3点(2009-04-28 18:28:52)

320.  犬神家の一族(2006) 《ネタバレ》 なんでしょうこれ。オリジナルがかわいそう。 とにかく要所要所で笑いがこみ上げる。特に萬田久子。デス妻レベルのひどい演技はM-1優勝レベルですね!深田恭子や、松坂慶子どころか富司純子もけっこうひどい。まあ、かっこいい構図とかは健在だけど、残すべきではないような古くさい演出も健在で。。。 市川崑は若き日の自分の栄光を最後に反芻したかったのかな。[地上波(邦画)] 3点(2008-12-29 01:45:36)《改行有》

010.31%
120.61%
241.22%
3195.81%
4267.95%
56118.65%
68726.61%
77422.63%
83410.40%
992.75%
10103.06%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS