みんなのシネマレビュー
センブリーヌさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1072
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  ファンタスティック・プラネット きもいけど目が離せない。前半は家畜人ヤプーを思いだしたね。後半は、コロナで人が消えた渋谷を走り回るネズミを思いだしたね。あっちゅーまに増える。[インターネット(字幕)] 6点(2020-04-11 01:18:18)

22.  犬神家の一族(1976) 子供の頃は、だいぶビビりながらみてたね。今見ても、犬神佐兵衛の写真は怖いね。[インターネット(邦画)] 6点(2020-02-08 16:13:00)

23.  ザ・ブルード/怒りのメタファー サブタイトルでネタバレとるっちゅーねん。[インターネット(字幕)] 6点(2019-06-14 15:34:19)

24.  砂の器 長くて冗長で大作然としてるけども、よく見てみると湿っぽい「ザ・日本映画」という感じ。いつのまにか丹波哲郎が事件を解決していて目玉飛び出た。[インターネット(邦画)] 6点(2019-03-19 02:41:30)

25.  トランザム7000 「これが娯楽だ!」って感じで楽しいね。サリーフィールドめっちゃかわいい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-06-23 13:18:11)

26.  動物と子供たちの詩 救いもカタルシスもない。こんなダークな映画は「死霊のえじき」以来だ。[インターネット(吹替)] 6点(2017-11-21 00:42:48)

27.  荒野のストレンジャー 不思議な映画だったけど、おもしろかったのでよろしい。[地上波(字幕)] 6点(2017-04-10 02:28:58)

28.  スタークラッシュ アクトンが男前すぎで、最後泣きそうになってしまった。未来をも見通すほどに能力と知性にあふれ、仲間を想って自己犠牲もいとわず、自らライトセイバーで蛮人どもを切り倒す、孔明とリュウ・ホセイとマスター・ウィンドウを合わせて割らずに圧縮したようなアクトンに、完全にやられてしまった。他はなんも覚えてない。[地上波(字幕)] 6点(2016-11-07 23:40:48)

29.  白熱(1973) 田舎ののどかな風景と汗臭い男たちにやられてしまった。まったりとしたストーリー展開も素敵。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-19 13:32:06)

30.  ザ・ショック 素晴らしい!イタリアンホラーの王道!!ジュラシックワールドには残念な6点を、この映画には栄光ある6点。同じ6点だけど、ジャンルによってこうも意味が違うとは、自分でもびっくり!!![DVD(字幕)] 6点(2015-08-18 22:17:40)

31.  エンブリヨ 《ネタバレ》 40年前にこんな映画があったとは。ラストのたたみ掛けるような悲劇的な展開に、開いた口が塞がらなかった。[DVD(字幕)] 6点(2014-11-17 14:19:43)

32.  悪魔の棲む家(1979) 《ネタバレ》 神父はまったく役に立たなくて、なにもしないまま去っていくんだね。[DVD(字幕)] 6点(2013-05-26 16:36:40)

33.  獄門島(1977) シャアが出ているのをすっかり忘れていたけど、「和尚さんがあそこに帰っていく」という良沢さんの声を聞いて思い出した。「奴だ」。[DVD(邦画)] 6点(2012-05-23 15:39:56)

34.  宇宙戦艦ヤマト 戦うたびに、ぼろんぼろんのぐっちょんぐっちょんになるヤマトは、どこで修理しているのか?[DVD(邦画)] 6点(2011-09-06 01:54:06)

35.  スローターハウス5 ラスト、最高![DVD(吹替)] 6点(2010-11-10 02:56:24)

36.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 申し訳ない、おれはディレクターズカット派だ。テンポがよすぎて軽い仕上がりになってるからかな。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-29 03:20:02)

37.  ウィッカーマン(1973) 《ネタバレ》 今となっては、バッドエンドは珍しくないからなー。この映画には、もっとはやく出会いたかった。そしたら、斬新でグロテスクなストーリーをもっとたのしめたと思う。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-11-15 01:40:18)

38.  血みどろの入江 マリオ・バーヴァ監督の傑作とのことだが、サスペンスの体裁をとってはいるけどなぞ解きを楽しむ映画ではない。殺しのシーンは、見るべきところが多く、13金への影響は計り知れない。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-07-24 23:42:14)

39.  ザ・クレイジーズ(1972) 《ネタバレ》 ロメロ御大お得意の風刺と皮肉が効きまくった展開は、脚本家向けの教材にしてもよいのではなかろうか。静かで余韻たっぷりなラストは、体制をめたくそに批判しまくっていて痛快でさえある。でも、アクションシーンはちとしょっぱくて残念。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-12-18 18:31:56)

40.  ブラックホール(1979) この映画の悪口を言うと、地獄に落ちそうだ。どうしてもDVDで見たくて、アメリカから輸入したんだけれども、リージョンコードが違くて見れなくて、くやしいからビデオレンタルしてきた。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-21 11:05:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS