みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  トップガン 《ネタバレ》 若いトム、音楽が印象的でした。[DVD(字幕)] 5点(2017-05-28 13:23:57)

22.  マッドマックス2 《ネタバレ》 1の設定は全然関係無しなのにビックリ。 奥さんやその他同僚達はどうしたのか? 1番の見所のカーチェイスのシーンは迫力はありましたが、 ラストが消化不良でした。 一番強そうに見えたのはブーメランのガキンチョでしたね。[DVD(字幕)] 5点(2016-04-10 18:02:48)《改行有》

23.  ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!<TVM> 《ネタバレ》 小僧のキャラが良かった。ただママさんが色仕掛けを使いすぎて、良い人に見えず、ビッチに見えます。そのため最後は感動しませんでした。[ビデオ(邦画)] 5点(2010-04-30 00:32:38)

24.  ロボコップ(1987) 《ネタバレ》 昔の単体ヒーローものを思い出しますね。ただグロイ描写結構多く、前半のマーフィーが殺られるシーンが特に。もう少し機動力を上げればよかったのに~。[ビデオ(吹替)] 5点(2010-02-06 17:14:15)

25.  フェノミナ 《ネタバレ》 ・主人公に夢遊病やら、虫とコンタクトが取れるやら、有名人の娘やら  色んな設定が多過ぎてもうちょっとまとめたほうがと感じました。 ・BGMの導入が斬新で、突然入ってくるヘビメタ調?の音楽が良い意味でも悪い意味でも印象的。 ・某時計塔ゲームと似ている部分が多々あって感動。[インターネット(字幕)] 4点(2020-02-16 23:52:30)《改行有》

26.  ランボー/怒りの脱出 《ネタバレ》 ヒロインがキスの後、一瞬で殺されるのには笑っちゃいました。 最後の基地に生還してからの暴れっぷりも面白かった。[地上波(吹替)] 4点(2017-07-22 21:35:55)《改行有》

27.  ランボー 《ネタバレ》 悪徳保安官に蔑まれ、ガソリンスタンドを爆発させ村を壊滅させるランボー。 復讐が凄まじい。[地上波(吹替)] 4点(2017-07-22 21:27:48)《改行有》

28.  AKIRA(1988) 一昔前の作品としては映像の場面では素晴らしい。ストーリーはなにか飲みこみづらい。主人公のカネダの熱い性格がとても好感が持てました。[ブルーレイ(邦画)] 4点(2011-01-10 13:18:33)

29.  ランボー3/怒りのアフガン 《ネタバレ》 相変わらずの筋肉無敵映画でした。 戦車VSヘリでヘリの戦い方がアホ過ぎて面白かったです。 あと謎の乗馬スポーツシーンが気になりました。 あれに夢中で襲撃にあっちゃうし。[地上波(吹替)] 3点(2017-07-22 21:43:24)《改行有》

30.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀 《ネタバレ》 急に暗黒魔王の話になったりと、突拍子もないストーリーでした。 話の流れがカオスすぎます。 ダックがカワイイ感じではなく不気味な感じでした。[DVD(字幕)] 3点(2016-04-17 15:32:04)《改行有》

31.  バトルランナー 《ネタバレ》 設定は面白いけどもう少し面白くできたのかなぁと思いました。 敵が色物系が多いのにあっさりとやられていくのがなんとも・・・。[地上波(吹替)] 2点(2017-06-04 00:10:49)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS