みんなのシネマレビュー
無駄さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 33
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  キャッスル・フリーク 《ネタバレ》 B級なのにそれほど文句も無いそこそこな作品。そんなにつまらなくもないし、別に面白くもない。監禁され続けていたジョルジョは、欲のために恥を捨て、見た目だけでなく心も醜くなってしまう。主人公のジョンも救われない。全体的に悲惨な内容で、よくあるエログロホラーと思って見ると後悔するかもしれない。[DVD(字幕)] 5点(2009-03-02 03:29:36)

22.  フォートレス B級だけどそんなに酷くなかった。むしろ面白かった。なのに、最後の場面で評価ガタ落ち。思いっきり蛇足だったと思う。[DVD(字幕)] 5点(2009-03-02 02:24:18)

23.  ダイ・ハード4.0 これがダイ・ハード初体験でしたが…。後半になるにつれ「ありえなさ」が加速して、しらける程の超人演出とCGの破壊シーンはうっとおしいしうんざり。夜にテレビで見るのには丁度いいんじゃないか。[DVD(字幕)] 5点(2009-03-02 02:15:13)

24.  28日後... すごく面白いわけでもないし、つまらないわけでもない。とにかく普通だった。ストーリーもいろいろと突っ込みどころはあるけどやっぱり普通。見所は上空から見たイギリスの風景かな。[DVD(字幕)] 5点(2009-02-12 18:57:24)

25.  ハロウィン(1978) 本題に入るまでが長すぎ。女学生の恋愛模様なんか見せられてもイライラするだけ。演出はうまいけれど、展開が読めてしまってちっとも怖くない。説明不足な所も多いと思う。車の運転とか…。本当に監禁されてたの?音楽とカメラワークは良かった。[DVD(字幕)] 4点(2009-02-08 03:58:14)

26.  プレデター 《ネタバレ》 前半はどうやってプレデターを倒すんだろうかと期待していたのに、一対一になってから一気に冷めた。[地上波(吹替)] 4点(2008-12-08 19:56:37)

27.  TATARI タタリ 《ネタバレ》 前半は面白かった。誰の仕業か分からない不安と、本当に幽霊がいるかもしれない恐怖にはハラハラドキドキ。でも後半はちっとも怖くなくなってガッカリ。CGは安っぽいし…。最後、館の持ち主のメガネが助け役になる理由が分からない。色々と説明不足な感じ。[DVD(字幕)] 3点(2009-03-02 02:36:59)

28.  時計じかけのオレンジ これは、映画ではなく芸術作品と言った方が良さそう。しかも前衛芸術や現代アート的で意味不明。面白いかつまらないかで言うと…ビミョー。感心はできるが、楽しめる作品ではない。内容も深読みしてくれと言わんばかりでわざとらしい。[DVD(字幕)] 3点(2009-02-17 05:55:23)

29.  ハード・トゥ・キル 昏睡状態から目覚めてすぐあんなに動けるわけないだろ…。そこばかり気になって楽しめなかった。[地上波(吹替)] 3点(2008-12-17 01:14:58)

30.  チャイナレイク捜査線(TVM) 《ネタバレ》 普通につまらなかった。犯人が途中で「クズを始末してやってる」みたいな事を言っていたけど、最初に殺された女性はそうじゃないし…。結局犯人の目的はわからず仕舞いで、正直時間の無駄だった。[地上波(吹替)] 3点(2008-12-16 00:59:50)

31.  ローズマリーの赤ちゃん 《ネタバレ》 雰囲気は良かったけど…。あの胡散臭い隣人がくれるジュースを飲み続けるわ、いい加減な診察をする医者にいつまでも通うわ、主人公の行動が理解出来なかった。オチは「で?っていう」としか言いようがない。[DVD(字幕)] 3点(2008-12-13 02:32:01)

32.  プロフェシー 《ネタバレ》 耳から血が出た意味が分からない。凍死した意味が分からない。あの町で不気味な事が起こっているのと妻が何かを見たのと何の関係があるのかもよく分からない。主人公が被害を食い止めようとする話かと思ったらそうでもないし、モスマンについて掘り下げるわけでもないし、中途半端。[地上波(吹替)] 2点(2009-03-02 03:32:57)

33.  悪霊のしたたり(OV) 初めて聞くタイトルに興味が湧きうっかり借りてしまいました。どうせB級だろうと思ってはいたものの、予想以上の酷さです。まずテンポが悪い。始終ダラダラした展開で緊張感が無い。ストーリーにちっとも絡んでこない登場人物の自分語り。肝心のスプラッター描写はとにかく安っぽくてショボい。どこを楽しめばいいかまるで分からなかった。とにかくタルいので、2倍速で見るくらいが丁度いいです。[DVD(字幕)] 0点(2008-12-26 01:46:57)

013.03%
100.00%
213.03%
3515.15%
426.06%
5412.12%
6412.12%
7618.18%
8515.15%
926.06%
1039.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS