みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

21.  プラットフォーム 面白い設定だが、最終的に活かしきれていないことと、いろんな矛盾が気になりすぎる。[インターネット(字幕)] 4点(2023-01-08 23:11:59)

22.  君に届け 全く期待せず前情報も無く、そこそこ評価が高いので鑑賞。 あまり嫌な気持ちにならないで観られる映画かもしれない。友情物語でもあるが、何故か泣ける感じだ。彼らの将来は分からないが、この青春とも言える時期を謳歌して過ごしているのが爽やかな作品。[インターネット(邦画)] 7点(2023-01-03 17:18:01)《改行有》

23.  羊とオオカミの恋と殺人 面白い設定だが、中盤から急激にその魅力が下がる。 宮市さんがとてもキレイなので、映画は最後まで観続けられる。[インターネット(邦画)] 5点(2023-01-03 14:51:14)《改行有》

24.  ザ・ファブル 続編を先に観てからだった。一般的には最初の方のこちらが評価高くなりそうだが、違った。 アクションもあり見応えもあるが、もう少しという感じ。[インターネット(邦画)] 5点(2022-12-30 23:13:32)《改行有》

25.  坂道のアポロン 思ったよりも平凡な物語。でも音楽(Jazz)がある。[インターネット(邦画)] 5点(2022-12-28 17:15:39)

26.  九月の恋と出会うまで 似たような映画(イルマーレ?)を少し思い出した。 いろいろと疑問はあるものの、こういった物語は嫌いではない。大人も何らかの寓話が欲しい、ただそういうこと。[インターネット(邦画)] 6点(2022-12-24 15:40:08)《改行有》

27.  蜜蜂と遠雷 原作がかなり面白かったので、期待しての鑑賞。 だが、物語の起伏が無くなった感じで少し残念な作品となっている。音学系は基本的に好きだがこちらに響いてくる感じが少ない。ピアノ(やオーケストラ)の音のみを重視して作る意図は分かるが、結果的には肝心のところが引き立たなかったかもしれない。 そもそも映画館で観ていないので絶対的には評価しにくいが、惜しいとは思う。[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-11-12 23:08:46)《改行有》

28.  阪急電車 片道15分の奇跡 ありがちな事柄が詰め込まれた作品だが、心地よい。 すごく幸せにはならなくても、普通の生活にちょっといい感じのことが上乗せされる。 悪くない映画。[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-10-10 16:08:36)《改行有》

29.  ヒア アフター 劇的な要素を含みながら静かに進む物語。 霊能力という現実離れしたことを描きながらも、凄く好感が持てる映画だ。個々人の再生とこれからの物語に希望が持てる、それもテーマになっている。[インターネット(字幕)] 8点(2022-08-11 12:38:28)《改行有》

30.  苦役列車 《ネタバレ》 底辺にいながら未来も無くその日暮らしの若者が、友人が出来てきたことからちょっと変わって、でもまたもとに戻って、ということで、コミカルで面白いが観ていて気持ちいい映画ではない。 結局は人それぞれの地が出るような展開で、人は変われない、というメッセージを感じる。 最後のシーンは希望を持たせるが、全編を通しての雰囲気は真逆である。こういう作品からエネルギーを感じることもあるが、自分にとってはコメディ分野として受け取るしかない。[インターネット(邦画)] 5点(2022-08-07 17:25:44)《改行有》

31.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト 出来すぎなストーリーというか場面場面だが、これがこのシリーズの真骨頂なので、そういうこと。 トム・クルーズは頑張っているというか凄い、ので加点。[インターネット(字幕)] 7点(2022-08-06 17:32:47)《改行有》

32.  トイ・ストーリー4 おもちゃの命、の問題かというとそうでもなかった。 「内なる声を聞け」ということがテーマかもしれない。このシリーズが今後も続くとするとまた別の展開になっていくんだろう。[地上波(吹替)] 6点(2022-06-25 10:00:22)《改行有》

33.  ちょっと今から仕事やめてくる 《ネタバレ》 あ〜、そういう作品か...では無かった。 観た時の気持ちの問題もあるかもしれないし、もちろん突っ込みどころもあるし、でもそれらを含めても将来に向かう「物語」の価値がある映画だと思う。それが過渡的で一時のものだとしても。[CS・衛星(邦画)] 8点(2022-06-17 21:31:26)《改行有》

34.  ドラゴンボール超 ブロリー まあ、何だかドラゴンボールもさらなる展開は難しい。それでもここまで続けるのもアイデア勝負か。[地上波(邦画)] 4点(2022-05-01 23:02:31)

35.  モリーズ・ゲーム 本編に比べてかなり短めの地上波で鑑賞。 興味深い始まりから途中で何か分かりにくくなった。好感が持てる映画だと感じるが自分の中で消化不良。[地上波(吹替)] 6点(2022-04-30 21:43:40)《改行有》

36.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 予想がつきそうな展開かな、と中盤ダレそうになるが、そうでもなく、まあまあ面白い。 多少イライラすることも多いけど。[地上波(邦画)] 6点(2022-03-27 14:51:43)《改行有》

37.  バトル・オブ・ザ・セクシーズ どんな映画か知らずに評価が高かったので観たが、なるほどこれは良い出来。 終盤はスポーツ系の作品色が出るが、全体的には女性の地位向上やLGBTQの魁を表している。[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-03-20 21:16:56)《改行有》

38.  RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語 ベタな展開かもしれないが、良い映画。「素晴らしき哉、人生! 」を多少思い起こさせるところもある。 こういった作品をほのぼのと感動しながら観られるのは、ある程度歳をとる、ということも関係あるのだろう。[CS・衛星(邦画)] 8点(2022-03-16 21:23:32)《改行有》

39.  イーグル・ジャンプ 何気なく観たが、スポーツ物としてもちょっと変わっていて面白い。主人公に肩入れし難いが、それでも終盤は緊迫する。 実話に基づいている、というのも興味深い。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-03-05 16:43:17)《改行有》

40.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) かなり難しい、というかマニアックな映画かもしれない、あるいは芸術的な脚本なのかもしれない、でも、鑑賞する一人として、面白さを感じることが難しい。[インターネット(字幕)] 4点(2022-01-26 20:17:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS