みんなのシネマレビュー
cogitoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 306
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  オアシス 《ネタバレ》 主演の二人の演技がすごいのは、よく判る。まわりの共演者も、自然でよい。 でもさ~、なにを伝えたいのか。それは、製作者の思い・・なのだろうけど、 それを伝えてどうするの。本当にその人々は、伝えてほしいと思ってるの なぜか、製作者の自己満足。自分はこんなことを、示したいんだって・・ それだけではないのか? ◆残念だが、作られた見世物のように観えた[DVD(字幕)] 4点(2016-01-25 23:28:05)《改行有》

22.  善き人のためのソナタ 《ネタバレ》 ドライマンはハムプフ大臣に愛する恋人を権力で強姦され、挙句の果てに殺された。壁が崩壊した後に、ドライマンがその大臣と会った時の態度に非常に不満があります。彼女の死に対して、ドライマンは取るべき別の行動があったのではないか。ドライマンは壁が崩壊後も、名声を得るほうに興味があったということか。彼女の死は彼にとってその程度のもので、彼はいつまでも「善き人」を演じるだけのつまらない男ということか。[DVD(字幕)] 7点(2015-12-30 18:26:24)

23.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 よく出来ています。宇宙人との戦闘映画として説得力があります。父と子の人間模様なども描かれており、もっと評価されて良い映画だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2015-11-27 19:04:19)

24.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 娯楽映画として、結構、楽しめました。面白かったです。[DVD(字幕)] 7点(2015-11-27 18:51:32)

25.  ラスト サムライ ハリウッド映画にあっても、武士道に敬意を払われている点でよく出来た映画だと思います。 今の邦画のチャンバラが、腰が全く入っていないチャンバラダンス全盛期となり、 中国のカンフー、武術舞踊と同じで、魂の抜けたフヌケ活劇に成り下がった分、本作が良く見えます。[DVD(字幕)] 7点(2015-11-07 20:40:54)《改行有》

26.  クラッシュ(2004) 人には良いところも、悪いところもある。人種と銃の問題を取り上げて、入り乱れるアメリカを 映し上手く作られている。アメリカの社会に銃がなければ、どれほど良いだろうかと思わせる。 銃で利益を得ている人間を排除できないアメリカの課題が見えてくる。 テーマは悪くはないんだが、作られすぎているためか、感動は少なかった。[DVD(字幕)] 6点(2015-10-24 23:18:35)《改行有》

27.  20世紀少年 結構、面白く観れましたよ。今の邦画のサスペンス物は酷いものが多く、面白くありませんが、 これは、なかなか楽しめました。でも、皆さんの点数は、低いですね。[DVD(邦画)] 6点(2015-10-24 20:02:17)《改行有》

28.  運命じゃない人 爽快で、うまく作られている映画です。見ていて楽しい映画なのですが、それだけに少しもったいない 気もします。良い脚本、構成力を持っておられるので、人間のいやらしい部分、それに気が付き、葛藤する 人間像まで映しければ、心に残る映画ができそうです。[DVD(字幕)] 7点(2015-08-31 20:38:29)《改行有》

29.  闇の列車、光の旅 《ネタバレ》 救いようのないメキシコ社会。隣のアメリカとの貧富の差をまざまざと見せ付けられる映画。 演技をしているか、どうかも分らないくらいの自然さが良かった。 現実に暴力が日常だと、アメリカ映画のような子供だましのバイオレンスにはならないと言う事か。[DVD(字幕)] 7点(2015-07-22 23:53:52)《改行有》

30.  きっと、うまくいく 《ネタバレ》 あいかわらず、インド映画の能天気な雰囲気を楽しませてもらった。 大学の身代わり入学は最後のあたりまで謎にしておいても良かったかも。 色々なものを詰め込んで、少し長くなったかな。そんなこと、気にしないのだろうね。[DVD(字幕)] 7点(2015-07-19 22:04:26)《改行有》

31.  戦場のピアニスト ユダヤ人迫害の内容と迫害された一家の様子が良く分る映画です。しかし、その後、ユダヤ人の国家であるイスラエルがパレスチナの人々を何十年に渡って迫害し続けている現実も一方にあります。同じことをやっているんだよね。以外に思ったのは、初めのうちは、ドイツが実施したユダヤ人隔離政策は、それほど厳しい内容ではないこと。よっぽど当時、アメリカが国内にいる日本人を強制収容所に入れた内容のほうが人権を侵害している。[DVD(字幕)] 7点(2015-07-05 09:19:15)

32.  レスラー よい映画です。少し悲しいですが・・・[DVD(字幕)] 7点(2015-02-05 23:22:14)

33.  瞳の奥の秘密 《ネタバレ》 なかなか、見応えははりました。良い映画だと思います。 一点だけ、出来ればリアリティのある地下牢にしてほしかった。 あの牢屋で十数年逃げられずに監禁するのは無理。[DVD(字幕)] 7点(2015-01-25 23:52:19)《改行有》

34.  アメージング・ハイウェイ60 色々、風刺が利いていて、おもしろい映画。不思議なところもある。軽い爽やかさも感じる。こんな映画を作ってくれること自体、懐深いというか、アメリカらしい自由を感じる。[DVD(字幕)] 7点(2015-01-14 23:56:15)

35.  ビューティフル・マインド 一般人にとって変態(オタク)のように見える人でも、周りの支えが在ると社会に役立つ存在にもなりうるとの話かな?犯罪者になったり、事故を起こしたりする人も多いのでしょうが。映画としては・・・皆にすすめる内容とは言いがたい。もうすこし、幻覚との付き合い方に踏み込んだ話にしたほうが・・ノーベル賞も幻覚の中かどうか分らなくするとか。所詮、現世は夢の中の出来事ですから。[ビデオ(字幕)] 6点(2014-09-25 23:47:26)(良:1票)

36.  ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション - この物語・映画の裏に潜む、非常に悪質な部分に対し0点を付けます。人間が持つ敵対するものへの憎悪、差別意識を正当化し、敵を悪魔と見なす。その憎悪を正当化することにより殺人事件や、虐殺、戦争が行われてきた。自分達は正義だ、敵は悪魔だ、皆殺しにしろ・・・その悪魔思想は十字軍の大殺戮、イスラム・蒙古・インド軍との戦い、日本への原爆投下、先月の学校への爆弾投下に見ることができます。この映画には0点がふさわしい。[DVD(字幕)] 0点(2014-09-19 23:42:27)

37.  バーバー ラスト30分が不満です。それまでは非常に面白く観てましたが。 髪を切ることも、映画を作ることも無意味だとでも言いたいのでしょうか。 よく判りませんでした。 [DVD(字幕)] 5点(2014-09-19 23:21:32)《改行有》

38.  アマデウス ディレクターズカット 《ネタバレ》 良く出来ている映画です。サリエリの根本的な間違いは、一人称としての神が存在すると信じていること。その間違いに気づかないまま、死んでいくのでしょう。でも、後半にサーカスのような大衆オペラが売れている内容は、現在の日本の消耗品商業音楽(AKBなど)を暗示しているようにも受け取れますね。[DVD(字幕)] 8点(2014-09-01 18:53:06)

39.  トランスフォーマー 面白く、見ることができました。主人公も、どこにでもいる一般家庭のさえない青年で、良かったと思います。オプティマス・プライムのキャラもクールでよい感じ。[DVD(字幕)] 6点(2014-08-13 09:15:06)

40.  ダークナイト(2008) あなたが船で起爆装置を持っていたら、どうしますか。と問いかけられる映画。[DVD(字幕)] 8点(2014-08-05 20:36:37)(良:2票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS