みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

401.  スリー・リバーズ 期待以上に楽しめました。真犯人は序盤で見当が付くのが勿体無いですが、予想外の展開も少し有り、ストーリーもまあまあです。6点(2004-08-24 15:54:48)

402.  幽幻道士 テンテンが可愛い。それに尽きる。6点(2004-08-05 10:58:18)

403.  沈黙の要塞 悪に加担した小物までキッチリ殺すのは監督の性格でしょうか?几帳面さを感じました。中盤の呪術的なシーンには正直ダレました。6点(2004-07-24 16:31:11)

404.  新・刑事コロンボ/完全犯罪の誤算<TVM> 不覚にも途中まで別作品と勘違いしたまま気付きませんでした。その作品とはラストが決定的に異なりますが、俳優も設定も筋も似ている気がします。勘違いした私が悪いのですが・・・。6点(2004-07-19 17:25:32)

405.  ハード・トゥ・キル 途中で出てくる怪しい東洋(日本?)的雰囲気がB級の匂いを醸し出している。畳の上では靴を脱いで欲しい。 (2回目)多少の突っ込み所もあるが、圧倒的な強さのスティーヴン・セガールにスリリングな展開、面白かった。[地上波(吹替)] 6点(2004-07-10 06:57:46)(良:1票) 《改行有》

406.  G.I.ジェーン 女性問題を変に絡めているのは気に入らないが、作品としてはなかなか迫力が有り良いと思う。マスターチーフの詩的な一言の意味は最後まで良く分からなかった。6点(2004-06-21 17:53:39)

407.  折り梅 重いテーマを取り上げている割にすんなりと観ることが出来ました。トミーズ雅は嫌いじゃないけど、この映画についてのみ言えばミスキャストの感は否めない。6点(2004-05-30 09:31:55)

408.  氷の接吻 設定を活かしきれていないのが残念ですが、まあまあ楽しめました。だめスパイ(?)EYE(=ユアン・マクレガー)の気持ちが少し分かるような気がしました。ただ、邦題は全く理解不能でこの作品を分かり難くしています。6点(2004-04-27 18:00:42)

409.  名探偵コナン 迷宮の十字路 京都観光案内の部分も興味深かった。6点(2004-04-20 19:09:21)

410.  戦火の勇気 メグ・ライアンの軍人姿に多少の違和感はあるもののストーリーの展開が良いせいか進むにつれて引き込まれました。でも、全体としては地味で盛り上がりに欠けます。6点(2004-03-30 07:37:12)

411.  テロリスト・ゲーム<TVM> 全体としては普通に楽しめたのですが、ラストの2発目の核爆弾の件についてはガッカリでした。長官の腕の骨折はストーリーにどのように絡んでくるのかと思って見ていたのですが全く関係なく、何だったんでしょうか。6点(2004-02-20 18:09:15)

412.  暴走特急 意味不明な手の動きがセガールらしくて良い。邦題が安易過ぎないか。6点(2004-02-15 23:04:05)

413.  ロード・オブ・ザ・リング 大作であるとは思いますが、ひとつの作品としての体をなしていないと感じました。もう少しまとまりのある終り方が出来たのではないでしょうか。1回しか見ていませんが、現時点ではハリー・ポッターの方が良く出来ていると思います。6点(2004-02-08 14:06:44)

414.  レジョネア 戦場の狼たち ヴァン・ダムらしいアクションが少ないのは残念だった。マッキントッシュが金のために友を裏切りかけたシーンは心に痛かった。6点(2004-02-02 22:31:02)

415.  刑事コロンボ/ビデオテープの証言<TVM> 当時の最先端エレクトロニクスが今ではかなり古臭く、時の流れの速さをしみじみ感じました。作品内容はストーリーに意外性が少なく、コロンボらしい罠をかけるわけでもなく、物足りない感じでした。6点(2004-02-01 22:44:12)

416.  Shall we ダンス?(1995) 大貫妙子さんの主題歌が最高です。特に、声質が魅力的です。作品の内容については、邦画に有りがちなかなりの地味さと演技の不自然さが気になります。草刈民代さんの演技は若手アイドル並みで浮きまくり。6点(2004-01-24 10:06:48)

417.  HANA-BI 北野作品の中では現時点で一番好きです。切なさや絶望感に共感を覚えました。挿入されている絵はどことなく不気味で違和感があり逆効果だったのでは・・・。6点(2004-01-03 14:49:52)

418.  ドラえもん のび太とふしぎ風使い 思っていたより良く出来ていた。ぬいぐるみに入ったフー子が愛らしく、ラストも感動した。子供向けアニメをこれまであまり見てこなかったが食わず嫌いだったと少し反省した。6点(2003-12-31 16:46:59)

419.  模倣犯 私は原作を読んでからこの映画を見たのですが、一部を除き普通に楽しめました。時間が限られている映画なので展開や繋がりの分かりにくいシーンが幾つかあり、これがみなさんの低評価の一因かもしれません。ラストのピース頭部爆発シーン以降を除けば、原作を8割程度再現していると思います。赤ちゃんの件はちょっと余計だったかな・・・。 6点(2003-12-27 08:44:48)《改行有》

420.  刑事コロンボ/ホリスター将軍のコレクション<TVM> 《ネタバレ》 どんなに大切な物でも殺人の凶器だったら普通は処分するでしょう。ちょっと有り得ないストーリーかな。6点(2003-12-14 19:24:43)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS