みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

541.  七夜待 《ネタバレ》 全体通して七夜のことなのか それにしてはトイの出家が唐突すぎたように感じる。何でこのタイミングでなのさと違和感有り有りで。その事によってそれまで優しくマザーテレサのようだった母親が突然失言発して見境なく狂いだしてしまったあたりから唐突にこりゃダメだわと失望してしまった。フランス男の唐突で浅はかな平手打ちや女を捻じ伏せ押さえつける力づくの暴力にも超幻滅。この瞬間を境にすべてのものがガタガタと崩れていってしまった気がした。トイがいなくなったというのにしばらく誰も探しに行かないのはなぜだ、痴話喧嘩いつまでもだらだら続けてるさたぢゃないだろ 困ったもんだぜ まったくもう。 で、困ったもんだといえば、そういえば、、おっぱいばかりに目がいってしまって困ったもんだと言われる方もおらっしゃるわけですが、100%の共感率なわけでして。なんせハセキョーの薄着に関して語らずスルーして行くっていうほうが勿体無くもあり また不自然なお話しになってしまいそうな訳でして、自分としてはおっぱいよりも終始無防備でスカスカだったワキのほうに目がいきまくりだったんですよね”って事を包み隠さずご報告しておきたい。ワキフェチの方なら必見ですよ” とセールストークにて締めさせていただきたい。総じて不純な動機極まりないですが、終始ワキが拝めた 眺めていられたって点では かなりポイント高いんですよね この作品。保存してます。正直、消せないんですよね。なんか勿体ないんだよなー。困ったもんですなー。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-12-12 23:54:22)

542.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 普段観ないんです。アニメ方面は。銀河鉄道999とか火垂るの墓とかチェブラーシカぐらいしかコメント書いた覚えないんですが。でも、ある人が観てらっしゃったんで 釣られて観てしまったんです。(魚かおまえは)  でもそれは失敗でも後悔でもなかったさ。嬉しい誤算となってましたさ。いや、らりほ♪  で、ゴボウのように線の細い人間たちのキャラクターに至っては別にナンって思いは無いんだけど。アバターワールドのキャラクターに至っては敵キャラだろうが、雑魚キャラだろうが、ほぼ素敵☆ ホントどいつもこいつもビックリするほど自分基準のストライクだったんですよね。いや、ホント。 あと、そういえば、敵キャラ最後の黒いやつ(名前覚えてないがな 知らんがな) そう、あのアカウント集合体だかなんだかだって言ってたアレですが、よく見りゃ気色悪いんですが。まあ怖いのなんのって。わたしゃノロイ様を思い出してしまいましたよ。『ガンバの冒険』の。   ※アニメ史上最凶の悪役と言われる『ノロイ』をご存知でない方はコチラを参照。⇒ 【 http://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/moeanime4.htm  】  良い子のみなさん 見ても怖くてオシッコちびらないように ^^;[CS・衛星(邦画)] 8点(2010-12-07 23:05:44)(良:1票) 《改行有》

543.  ACACIA-アカシア- 《ネタバレ》 猪木が大きく見えない。普通サイズの人に見えてしまうのはなぜなんだろう。歳老いて、腰も曲がってきているせいなんだろうか。今までずっと見慣れてきたリーゼント頭ではなく今までの猪木とは無縁だった全白髪という風貌のせいでもあるのだろうか。それに加え 足を引きずるような、まるで軽やかでないあの歩き。長屋暮らしの近所の老人たちに混じっても別に違和感なく溶け込んでしまっている猪木という男に不思議さと哀愁を弥が上にも感じた。 また、その歩き方について思うことは、あの歩き方こそ今現状の猪木の地の姿なんだろうか。それとも辻監督からの指導によって芝居をしているだけの歩き方(演技)なのだろうか。そうであって欲しいと思う。後者であって欲しいと願った。心から。 そんな猪木に絡んでくるタクローという親の愛を知らない男の子。設定上、いじめられっ子ということではあるが、顔はうつむいていないし、陽気さだって忘れてはいない、それにメソメソしていないところがよい。そんな彼と猪木が二人きりで穏やかに暮らし始めた数日間。片や子供、片や老人という立場の違いもありながら、お互いを思い合う気持ちは一緒。事態はお互いの助け舟によって予期せぬ展開へと進んでいきます。良いシナリオを良い子役と良い猪木(?)でキレイにまとめ、最後上手く締めてくれていたと思います この作品。 辻仁成、猪木という高級食材をよくぞ上手く調理した。そう思えましたね。よくぞ期待に応えてくれましたという思いでいっぱいです。 ところで最後近くのシーンなんですが、夢の中で猪木が真っ白なリングで一人格闘するシーンですが、最初このシーンは要らないんじゃないかなとさえ思った。 しかしです、思い返してみるとそうではない。あのリングでの一人格闘によって彼はエイジへの未練を断ち切れた。絶対的に必要なシーンだったですやん て‥  すごく記憶に残るシーンとなりました。[DVD(邦画)] 9点(2010-12-07 01:12:16)

544.  ヴァイブレータ 《ネタバレ》 武豊の1コ下で、ぺタジーニやチョコボール向井よりも1コ上の自分なんですが、つまりは、マライア・キャリーと同じ歳の自分なんですが、(えっ なんか分かりにくいですか?^^;)、そんな自分からして 寺島しのぶって同級生ぐらいかしら。なんて具合に思ってた。ところがどっこいでしたね 彼女〝31〟って年齢設定だったのですね‥ 失礼しました ゴメンナサイでした。。 そんな彼女については別に語る事ってないんですが、( ←ないんかい!?)  で、どちらかっていうと、岡部希寿(大森南朋)について語りたいんですが、彼は言ってましたね 「嫁さんいる」「こどもいる」「ストーカーに困り果ててる」「そのストーカーの女に〝死ね〟って言ってやった」「グーで殴ったこともあった」とか‥  そのまんまだとしたなら今その場しのぎで、怜(寺島しのぶ)の前でだけ優しいふりしてる最ッ低男じゃんかって思いも膨らみ大ッ嫌いな人種の男のままで終わってたんですが、、  後に、それはウソだったって判明いたしましたよね‥  ってことは、彼も毎日、毎晩、孤独に過ごしていた男にすぎなかったってことなんですよね。気の利く点とか言葉のやり取りの優しさなんぞは、うわべだけのものでは満更無かったってわけですよね。安心致しましたよ。良い男。ウソだったって分かって嬉しかったですよ。(彼も普通で普通の若者だったんだって思えてね) けどね、だとしたなら、ついでにヤクザ稼業もやってたって過去も あれもウソだったんだよって事になっっていたならもっとパーフェクトなお兄さんであったかもしれんですな。惜しいな~ そのへん残念でしたね。まあ仕方がないですか‥。 ところで内容についてなんですが、、『コンビニに始まり再びコンビニまで送り帰してもらって終わった』 というこの時間。自分も数名の方のご意見と同じく この時間、怜の妄想タイムであったんじゃなかろうか ってさ、そう解釈しています。原作のほうではどうなっているんでしょうね。も少し踏み込んで知ってみたい気にもなりました。[CS・衛星(邦画)] 8点(2010-12-04 22:13:45)

545.  彩恋 SAI-REN 《ネタバレ》 ひとつ問いたい。ナツの弟中学生カップルを微笑ましくも応援してあげてたんだが、あの子ら修学旅行先で二人で初体験とやらを目論んでたようですが、修学旅行先のどこのどの部屋でHな情事を行おうと計画してたのか  想像してみたんだが思いつかん。  空部屋見つけて拝借しようとしてたんだろか? それともどちらかの寝室で他の生徒がいない時を見計らってチャッチャと済ましてしまおうという計画だったのだろうか  ねぇ一体どこで計画実行したのか教えてほしいな 今後のためにさ‥  って自分オジサンなんでそんな機会は今後1%足りともないんだけどさ‥ その辺気になってですね‥[地上波(邦画)] 7点(2010-12-03 22:27:38)

546.  天使の眼、野獣の街 こんな専門職も有りなんやな~っていう感想。自分だってやってみたかったかなって感想。探偵業と違って公務員やし収入安定しとろうしな その他もろもろやしな ^^  でも長年やってりゃ地域で顔バレするだろうし、そしたらあっちこっちと飛ばされるんやろな~ 寒いとこでも文句一つ言えずに飛ばされるんやろな~ 運が悪けりゃTVさえ映らんような山奥とか飛ばされちまっちゃかないませんからな~ そんな生活ヤだからな~   ・・やめた 今の職で我慢をしよう。尾行とか記憶とか、現職の人に任せた。やっぱ自分は自分。見てるだけで結構ですね 満足いたしました。面白かったですよ。かなりスリル感があってスリスリしました。手に汗出てきてアセアセしました。最後ヒヤヒヤもんだでドキドキしました。見れてトクトクう?[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-12-03 20:56:13)

547.  カンフー少女 《ネタバレ》 少女とは、一体いくつ位の女子のことをいうのだろう? 14だろうか15だろうか そんぐらいだよなあ。でも、このおネエちゃんってば、明らかにその倍は歳行ってござるんだが、いいのんでしょうか そんなことでさ 悪徳商法だ。尚且つ、難癖つけまくってしまって申し訳ないが、コメディーな部分だって多少鼻で笑える程度だ 薄ら寒い。さらに痛いのがアクションシーンだ あからさまのワイヤーアクションの連発にはもうゲンナリ。かなり不快感を生じた。格闘シーンくらいちゃんとやれよな。もっとどげんかこげんかならんかったんか。 さらにはどーでもよい事なんだろうが、彼氏役のお兄ちゃんの顔が郷ひろみに見えたり国分太一にも見えてしまったりでさ 「一体どっちなんや?オメーさんは!」 的な!?? ちょっと余計な難癖付けすぎましたでしょうか そこまで熱くなってしまう作品でもなかったんですが、まあそんなわけですが・・・[CS・衛星(字幕)] 2点(2010-12-01 21:42:54)

548.  ナマタマゴ 《ネタバレ》 別に煮タマゴだって ゆでタマゴだって 温泉タマゴだって ナンだってよかったって感じですね。ナマタマゴにこだわりなんてなかった様相。(説明無かったし。) そんなことより、この出来を目の当たりにして、一体誰が悪いんだって問題なんだが、自分が思うにモーニングの娘たちは悪くない(たぶん。) 少なくとも辻と後藤は適度に無難な演技をこなしてた。(矢口と飯田については触れないほうがよいと思うの。時限爆弾的に。)それに、個別面談のソロシーンに移ってからは 矢●も飯●も辻も後藤もそれなりにはちゃんとしてたと思うの。、とにかく全てはあの卓球シーンの撮り方がマズかったんじゃぁ ないかなあ‥ なんて。 あまいかな‥ 。 しかし、もっとヤリ玉に上げるべきひとはいるだろう。 そう、風間トオルさん、あんたです。顔は良いが、リアルさが無い。それに台詞がマジメ過ぎてなんかクドイ。 とにかく、使うほうも使うほうなんだが、昼ドラじゃないんだ。勘弁してくれさ。悪くはないシナリオなんだが むう 惜しい。 ついで言うと、矢沢心の相棒役だった暗い感じの素人的男の子、あんたも役者としてセンス無さすぎだよ。まあ、使うほうの問題なんですが。 つんく出て来い ちょっくら説教じゃ。[CS・衛星(邦画)] 2点(2010-11-26 19:28:46)

549.  ●REC/レック(2007) 〝わあーわあー〟〝キャーキャー〟やかましいとお叱り多数だったアンヘラお姉さんですが。仕方がないでしょ、だって名前が「ヘラヘラなんてしてられませんわ」ってお名前なんだから。アンヘラさんなんだから ^^; そんなことより、このお姉さん【マニュエラ・ヴェラスコさん】、って普段どんな表情してらっしゃるんだろうかなって思ってヤフーの人物画像で検索したならば、なんかRECがらみの恐ろしいショットばっかしか出て来ない (-"-) もっとかわいらしいのやらセクシーショットやらは無いんかや‥^^;  そうは言っても、検索された方ならお分かりでしょうが、お茶目なベロ出しショットは癒されましょうや 結構かわいらしいんですが。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-11-22 23:34:02)(笑:1票) 《改行有》

550.  ラスト・ブラッド 《ネタバレ》 せっかくのコスプレなんだが、色気が無え セーラー服少女がなんか次第にイモトに見えてきてしまった それってかなりの致命傷?  《以後、激しくネタバレしてます注意です》《以後、激しくネタバレしてます注意です》 しっかり短パンはいてますよ スカートの中は。 《以後、激しくネタバレしてます注意です》《以後、激しくネタバレしてます注意です》 しかもババ色の。 《以後、激しくネタバレしてます注意です》《以後、激しくネタバレしてます注意です》 だから、期待しないでね  《以後、激しくネタバレしてます注意です》《以後、激しくネタバレしてます注意です》 そんなことより、血が粒々ってのはどうなのか  《以後、激しくネタバレしてます注意です》《以後、激しくネタバレしてます注意です》 飛び散る正露丸みたいで なんかヤだ。 [CS・衛星(字幕)] 2点(2010-11-19 00:46:56)(笑:1票) 《改行有》

551.  ドゥームズデイ 《ネタバレ》 人間喰うなよ 牛がぞろぞろいただろ ウシ食いねェ!  by シブがき隊。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-11-18 19:48:21)(笑:1票) (良:1票)

552.  サイドウェイ ジャックってだれ? えっとお名前は‥ なになに、トーマスさん? なんだ知らん人じゃないか 初耳なんですが‥ 長いお名前ですね。自分はてっきりジャックって、もしかして、老けたヒューイ・ルイスなんじゃなかろーかって思ってましたが 最終お名前確認するまでは。まさか違いましたね エイティーズボケなんでしょうか 困ったもんですね (-"-)  [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-11-17 22:15:26)《改行有》

553.  くりいむレモン 《ネタバレ》 兄は抑えの利かない猿となり、妹はそれに従うメス犬となってしまい。もうグタグタになっちまってるではないか。しかし、それもこれも兄が悪い。猿のほうが悪い。猿が責任をとるべき。猿自身の問題。純真無垢な妹はなんら悪くない。無事に妹うちへ送り帰してあげてください。猿は仕事すべきだ。もっと未来を見つめるべきだ。しばらく禁欲すべきだ。妹の前でフリチンしてる場合ではないってんだ。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2010-11-16 22:12:45)《改行有》

554.  グミ・チョコレート・パイン 《ネタバレ》 結局、この作品ってグミなのかチョコレートなのか パインなんだろかって考えてみたんだが、答えは簡単!!『パインなんである。』   あまくもあるが、実は酸っぱい。実に酸っぱい 甘酸っぱい青春時代&恋物語のフラッシュバック。そして結局、現在に至っては誰一人として幸せ掴んだ風の者は居ない。青春時代の甘酸っぱさにさんざん笑かせてはもらったものの、終わってみれば胸が痛い。その不思議な感覚にはもうメロメロ。 しかし、その不思議な感覚を上手く説明出来ない自分がもどかしくって情けないったらありゃしない。まあいいや、お気に入りのシーンは レコード店での万引きシーンであったと言っておこう。ジャイガー最高であったと言っておこう。せっせとナニに励む賢三の背後にいたのが美甘子ではなくってオカチメンコだったってシーンであったと言っておこう。必死で美甘子を追ったつもりだったのに、振り返らせてみればあのオカチメンコだったってシーンだったって事を言っておこう &そん時の賢三の怒りに震えた表情こそ最高であったって言っておこう。^^  最後になりますが、ケラリーノ・サンドロヴィッチ監督の作品に至っては、今のところ、ほぼ漏れなくマキバオ・・× もとい犬山イヌ子さんが付いてきます。監督はかなり犬山イヌ子さんを信頼されている模様です。そりゃそうです 毎回納得できますもんね イチキューハチマル、おいしい殺し方など然り。けども、自分的には罪とか罰とかはまだ観れていないので、非常に楽しみ残しております。幸せを感じます。[DVD(邦画)] 9点(2010-11-11 21:14:24)(良:1票)

555.  13日の金曜日(2009) 《ネタバレ》  ケヴィン・ベーコンは  出てないなと・・[CS・衛星(吹替)] 3点(2010-10-25 22:35:19)

556.  全然大丈夫 《ネタバレ》 木村佳乃がよい^^ オモロイ。^^ ほんでもってあの絵もよい。(ついでに東山クンとのご結婚おめでとう☆)  荒川クンの面白さは天性のものなんで改めて褒め上げるまでもないですが、今回彼のトレードマークである黄色いウエットスーツを着ていなかった点が実は少しちょっと残念だ。 あの姿のイメージがすんごい強いんで^^;  全体的にはコメディと言っていいのかドラマと言っていいのやら迷う分野ではありますが、全編通して ほっこりさせられましたね。いい感じ。全然大丈夫というタイトルにもセンスが感じられる。それでいて内容見て〝はは~ん そういうことだったのねぇ~〟 と、後付けながら納得させられる。ついでに申すと蟹江敬三のおっさんと鳥居みゆきの即席カップルだってすんごくお似合いで、人ごとなんだが、嬉しくなってしまってる なんだかにんまりさせられる。 にんまりさせられたまんまでフェイドアウトしてくれる。 最後に繰り返してしまいますが、ホント木村佳乃がよい オモロイ。[DVD(邦画)] 8点(2010-10-24 22:01:45)(良:1票)

557.  悪夢のエレベーター 《ネタバレ》 マンション管理人の気色悪さが強烈すぎて頭から離れない(^^; 結果、良いひとだったのに、(^^; 必死で朱肉届けてくれたのに(^^; テレビで死なずスパナで死すwww ご愁傷様です。この人今度はどこで会えるだろうか 楽しみだ♪  他に、ダークな少女、佐津川愛美の陰気な黒ずくめさ加減と陽気な素人少女な場面とシフトチェンジが上手く出来ている事には感心した。彼女の演技によってお蔭様をもって十分楽しめた。今後としては、スリル&サスペンス系及びコメディ~な分野など両刀使いな女優さんとして十分生き残っていけるんじゃないでしょうか このお方。まあ、余計なお世話ではありますが。 ただし、ラストはイマイチすっきりしないな その辺お気に召さないんですが、まあソコソコ楽しませてもらいましたんで そこまで言っちゃちょっと贅沢か。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2010-10-23 23:07:59)《改行有》

558.  7つの贈り物 《ネタバレ》 正直、暗く 何が進んでいるのか分からない展開には睡魔が襲う。しかし、最終的にはこう思う もしかしたら完全にネタバレした上で観たほうが良い作品に思えたんじゃないのかと・・ ただし、二度目を観たいとは思えない。重い、重すぎですじゃぁ 全体の雰囲気が‥ 。償いをしたいという思いがあるんだったら亡くなった遺族の方及び周辺の方に思う存分使うべきですやろ 金銭的な奉仕なり、何かといろいろ その辺どうなっているのやら ちゃんと他に償いようがあったハズ。[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-10-17 21:01:28)(良:1票)

559.  チョコレート・ファイター 《ネタバレ》 一体なぜにチョコレート・ファイターなんだろかって 後になって考えてみたんだが、、そういや彼女、マーブルチョコみたいなんをちょこまか食っていたっけな~ ってな感じ?(色とりどりの‥ 丸い粒。 ) はたしてそれが答えなんだろうか つまりはマーブルチョコファイターだったってことだろか 疑問・・。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-10-17 00:10:28)

560.  俺たちチアリーダー! 女子がイッパイ。目の保養。 女子がたくさん 300人も出て来た。女子版 300<スリーハンドレッド> かって様相。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-10-16 00:04:01)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS