みんなのシネマレビュー
mamikさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 95
性別 女性
ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~mamik1033/mamik/
自己紹介 点数の高い映画は
「実話」
「ロマンチック系」
「史劇」
などでしょうかー???

こんな私ですが、どうかよろしくー。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  タイムライン ちょっと前に試写会で見てきました。タイムマシン物だしどんな感じかなーと思ってたけど、意外におもしろかった。前半の展開がやや強引な感じではあったし、突っ込みどころはあるけどね。へー、650年昔に行くのに、ちゃんとその頃の服着て行くんや(笑)。ほなもっと準備していかなあかんもん他にもあったんちゃうの?とかね。でもそんなこと言っては始まらないですし。ビリーコノリーは「ラストサムライ」にも出てます。このおっちゃん、「処刑人」のあの狂気殺人者みたいな全身武器装備してたおっちゃんやって。すごーい。なんか感激。そして「スティルクレイジー」にも出てたんですね。650年前のお城のシーンは本物志向のスタッフは全部セットを実物大で建てたんだって。すげー。それだけに重厚感がばっちりです。戦争シーンもライティングが薄暗いたいまつでともした感じもそれっぽくてよかったし、話のつじつまも非常にうまくまとめてあった。8点(2004-02-07 21:18:26)

42.  ハーモニーベイの夜明け なかなかよかったです。始まってから30分以上、アンソニーホプキンスのセリフはありません。なのにやっぱりすごい存在感です。この役はショーンコネリーでもできそうな気がした。毛の長さとひげが似てただけ?(笑)どんな内容か知らずに見たので、オープニングでゴリラが映って何でかなーと思ったけど、動物を大切にしようって映画だったんですね。密猟のシーンは泣けます。愚かな人間に対して。8点(2003-12-19 15:32:01)

43.  コンタクト 始まり方と終わり方が好きです。惑星がいっぱいの宇宙のほんの片隅に私たちが生きてるんだなーってわかる撮り方。宇宙って無限なんでしょうか?とっても不思議です。全然詳しくないけど、わからなさ過ぎて好きです。で、映画の話ですが、現在と昔の流れもきれいでよかった。わ、ちょい役でロブロウもでてた(笑)。昔は好きだったなー。そしてクリントン元アメリカ大統領も大統領として出てますし。さすがアメリカですねー。地球以外に生命体がいたことで、盛り上がるマスコミや世間の描き方もうまい。宇宙へトリップ!?する撮りかたもうまいと思う。ジョディーフォスター演じる主人公の宇宙への大きな想いもうまかった。科学と宗教とかいう論争よりも単に宇宙への神秘さという点でステキな映画でした。でもあんな大掛かりな建物が北海道にできるなんて(笑)。ありえないけど許しておこう。8点(2003-12-19 15:27:06)

44.  マトリックス レボリューションズ 完結しましたねー。このレボリューションズのテーマは「愛」だと思います。好きなテーマなんで泣けました。ネオとトリニティーがお互いを思う気持ちに。この映画ではそんなことにスポットをあてるのをおもしろく思わない人も多いかもしれないけど、あたしは生きていく上でも愛したいし愛されてたいので勝手に感情移入して号泣です。マトリックスのことは結局よくわからんけど、そんな世界観を発想できるってことがすごいと思うし、きっとずば抜けた才能あふれる映画だと思う。最後にスミスとネオが戦うシーンの光の使い方がきれいでした。きっとまたメイキング見た時点で点数は上がるかも。8点(2003-12-19 15:18:47)

45.  レイジング・ブル オープニングが美しい。映画は全編通してロバートデニーロの存在感。ボクサーの鍛えられた体と辞めてからの太った体の差がすごい。女に嫉妬しすぎ!!一人の男の人生を見れます。8点(2003-10-21 22:35:21)

46.  ボーン・イエスタデイ(1993) 今日、テレビで見たよ。最初かなりスロースタートだったけど彼女が自分で学んでいこうとするあたりからぐんぐん面白くなってきた。歌をみんなで歌うシーンなんか最高。こういう正義が勝つみたいな映画は大好き。で、リメイクなんですか?これ。へー、勉強になります。8点(2002-10-02 22:47:26)(良:1票)

47.  スパイキッズ 単純に楽しめた。続編は見ないけど(^_^;)8点(2002-05-18 20:52:57)

48.  ギフト(2000) だいたい怖い映画は「カミナリ」が鳴って嵐ですね・・・こわいのはあんまり好きじゃないけど、超常現象がすごくてよかった。バディ役のジョアンニリビシーがうまかった。8点(2002-05-12 13:52:37)

49.  スペース・カウボーイ トミーリージョーンズ大好き。顔が大きいのが難点だけど。実際にはありえない話だとは思うけど、なんだか体がしんどいのに無理して隠したりとか面白かった。まずまず。8点(2002-04-29 00:17:10)

50.  オーシャンズ11 やっぱブラピはかっこいい。最近にない普通の(常識的な!?)役柄だったし、おまけでこの点数。マットデイモンはジミー大西に見えたけど・・・8点(2002-02-11 14:53:05)

51.  ヒマラヤ杉に降る雪 映像は淡々としていて、でも彼女を思う心情は計り知れぬほど深い。悲しく美しい。イーサンの子役はイーサンそっくりだった。8点(2001-12-09 23:44:58)

52.  バガー・ヴァンスの伝説 ハッピーエンドでよかった。S・セロンってほんときれい。マットディモンはリプリーで大っ嫌いだったけど、これはまあまあ良かった。ウィルスミスも悟りをひらいてるみたいな演技でよかった。少年最高。かわいい8点(2001-12-09 23:25:48)

53.  ザ・ダイバー いい話。シャーリーズセロンてとってもきれい。スイートノーベーンバーで名前を知ったけど、サイダーハウスルールもこの人だったのね。注目人物です。ロバートデニーロはやっぱ味があるので好き。8点(2001-12-05 20:40:20)

54.  マルコヴィッチの穴 発想がおもしろい。原っぱに落ちてくるところとか(待ってたら必ずそこっていうのも)、笑える。8点(2001-12-05 19:43:51)

55.  この森で、天使はバスを降りた きれいな映画だったけど、最後死なないでほしかったわん。8点(2001-11-27 23:30:04)

56.  オータム・イン・ニューヨーク リチャードギア年いったなあ。プリティウーマンのころはかっこよかったけど・・・8点(2001-11-27 23:21:16)

57.  キャスト・アウェイ トムハンクスのための映画。ビッグな役者になったなあ。コメディなトムハンクスが好きだけど最近は何やっても大作になっちゃうよね。やせこけるシーンまで1年撮影を中止したと何かで読んだけどほんとかなあ。8点(2001-11-27 23:07:12)

58.  ザ・メキシカン みなさん結構厳しい意見ですね。でもブラピがかっこいいので甘い点数をつけときます。ジュリアとブラピがそんなに愛し合ってる風に見えなかったり、いい人だった殺し屋が殺されたり、納得いかないところもあるけど・・・うーん。やっぱ8点は甘すぎか!?8点(2001-11-27 23:02:26)

59.  ミート・ザ・ペアレンツ はちゃめちゃでよかった。ベンスティラーは「メリーに首ったけ」と同じキャラだったけど、味はあるので許そう。ドジなところとか、デニーロの貫禄とか、OKです。8点(2001-10-03 17:44:41)

60.  スナッチ 1回見ただけでは交流関係が理解できなかった。でも全体としては面白かった。もう一度見ようと思います。8点(2001-10-03 17:38:53)

022.11%
111.05%
233.16%
333.16%
455.26%
533.16%
655.26%
788.42%
83233.68%
966.32%
102728.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS