みんなのシネマレビュー
denny-joさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 201
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

41.  Dr.パルナサスの鏡 テリー・ギリアムを数本観れば、彼の作風はわかります。最初観たときは「なんてすごい監督だ!」と思いましたが、2本3本と観ていくうちに食あたり気味になります。映像へのこだわりは強く感じられるが、こだわってるわりにあまり深みがない。 本作はその集大成って感じ。 この映像世界、20年くらい前なら新鮮だったかもしれませんが、これだけ技術が発達した時代にこれでもかと見せられてもむしろ痛々しいです。なんかこう、この世界観を活かすためにもう一工夫できなかったんでしょうか。 結果的にやたら豪華なキャスティングになってしまったことも、毒々しさが増して本来描ききらなければならないはずのテーマを薄めている。(そういう私自身もキャスト目当てに観たわけですが) かつてのクリスティーナ・リッチを思わせるリリー・コールの愛らしさとか、往年の色男トラップ大佐の悲哀とかそっちの方でもっと魅せるべき映画だと思うのです。[DVD(字幕)] 5点(2014-03-04 13:50:12)《改行有》

42.  かぐや姫の物語 《ネタバレ》 これは才色兼備だけどちょっと病んでる女の子と、娘の危うい性格を理解できずに期待しすぎた父親の物語です・・・って、違う? 批判しているわけではないです。このタケノコ(こっちの名前の方が好き)という少女は、数あるジブリのヒロインの中で一番魅力的な子じゃないかな。 笑い、泣き、憤り、怯える。息苦しい都の暮らしの中で、幼少時代を過ごした里へ思いを馳せる姿は、まるでアルプスの少女ハイジです。 本作の魅力は、一人の少女の内面を描ききったところでしょう。 激しく変わるタケノコの心情にうんざりなのに、最後の翁媼との別れは涙なくして見られません。 捨丸との愛も切なすぎる。どうしても比べてしまう『風立ちぬ』の2人よりもずっと悲しいのです。 あの場面は余分なセリフがなくても映像だけで十分だったなぁ。 演出やストーリー構成に特段の魅力があるとも思えないのですが、何に置いても圧倒的な映像美。 日本のアニメーションの限界を超えましたね。 『風立ちぬ』は宮崎駿の最高傑作だと思いましたが、本作は世界のアニメーションの歴史に残る作品ではないでしょうか。[映画館(邦画)] 10点(2013-11-24 10:44:54)《改行有》

43.  清須会議 《ネタバレ》 つまりは、NHK大河ドラマの1話分かせいぜい2話分を三谷っぽくしただけの映画なわけですが・・・ えっと、役所広司と佐藤浩市が時代劇に出てるっていう理由で観に行く客って、私だけなんですかね?この2人が出てて殺陣が浅野忠信だけって、役者の体力の問題(だったら残念だが仕方ない)でなければ、私からしたら映画代返せレベルなのですが。 演技合戦なら他にも題材があるんじゃないかと思います。今作の点数は役者さんのためだけに献上です。 何やってんだフジテレビ。くどいですが、少しでも役所×佐藤のアクションを期待したのは私だけですかね?[映画館(邦画)] 5点(2013-11-23 19:12:27)《改行有》

44.  風立ちぬ(2013) 《ネタバレ》 本作を2回観たことで印象も変わったので、レビューを大幅更新して点数も上げました。 何度観ても関東大震災のテンションは素晴らしい。妙に臨場感のある地鳴り、画面一面にうごめく人波。 当時の街並みや乗り物も、アニメでこそ表現できるリアリティですね。美術を堪能するだけでも、劇場まで足を運ぶ価値があります。 印象が変わったのは恋愛部分。 最初の鑑賞では、古風なヒロインの描写があまりにも不快で、まるっと必要ないと思いました。再度観てもやはり菜穂子の純愛にはさぁーっと引いてしまうのですが、堀越二郎という天賦の才能を持った男の物語として、男に寄り添う「どこまでも都合の良い女」は必要だったのだと思い至りました。 宮崎作品の過去のヒロインたちは皆、過酷な使命を背負い、立ち向かっていますが、それらは例えば世界全体だったり家族だったり自分自身だったり、とにかく観客から見ればけなげな姿を応援したくなる人物像でした。 今回の菜穂子というヒロインが背負うのは「不治の病」と「美しいものにしか関心の無い男」。だいたい二郎という人物が理解されなければ、菜穂子の愛も共感を得られにくいだろう。二郎はつまり宮崎駿本人であり、菜穂子という女性は宮崎監督の究極の女性の理想像なのだから。 今まで数々の宮崎作品を愛してきましたが、結局のところ女性をこういうふうに捉えていたことが残念でもあり、「まぁ、らしいや」と納得する部分もあり、本作が宮崎監督の集大成と考えるならばこのヒロインであることは必然だったのでしょう。 定食屋でサバの味噌煮を食べて、骨の曲線を「美しい」と言う主人公の感覚、言わせちゃう監督のセンス。このセリフにニヤリとなるかどうかが、本作に共感できるかどうかの境界線じゃないかと思うのですがどうでしょう。 ・・・ということで、鑑賞後にあれこれと考えを巡らせると実に細かいところまで創りこんであることに気付かされたので、10点つけるしか仕方ないです。本作が監督の最後の作品になるのかどうかわかりませんが、これ以上のものは創れないでしょうね。[映画館(邦画)] 10点(2013-09-01 15:52:54)(良:1票) 《改行有》

45.  少年H 《ネタバレ》 きわめて模範的な戦争映画だと思います。戦争によるたくさんの理不尽さが少年Hの目を通して描かれます。 画もきれい。よくあの街並みを再現できたものです。 残念なのは、Hの周囲の人々が「まともな」人間ばかりというところ。両親も友人も彼を助けてくれた教官も。あれだけ声高に叫んでいたら、少年といえども凄まじい迫害や暴力を受けた時代なのではないか。 子供向けの戦争映画という印象を受けましたが、スクールカーストとやらにさらされている現代の子どもたちに、「この程度」のいじめでこの時代の不条理さが伝わるのか、若干疑問です。[映画館(邦画)] 7点(2013-08-25 14:42:35)《改行有》

46.  ローン・レンジャー(2013) 《ネタバレ》 兄、かっこよかったのにな。インディアンにトントの過去を聞いている頃にはその存在を忘れていた。 そのインディアンが全滅したことも、汽車の上でパイレーツみたいなことをやってる頃には忘れていた。 で、時々出てくる見世物小屋の少年のシーンはなんか意味あるの? 久しぶりに薄っぺらいハリウッド映画らしい映画を観ました! ジョニー、私は一生あなたについていきます。でも、そろそろマトモな作品を観たいかな。[映画館(字幕)] 4点(2013-08-11 16:23:18)《改行有》

47.  モンスターズ・ユニバーシティ 《ネタバレ》 実はサリーがちょっと嫌なヤツだった・・・というのはきっとネタバレなんだろうね。 一方で会社じゃ報告書ひとつろくに提出できないお調子者のワゾウスキが、夢を叶えるために人の何倍も努力した少年だった。って、いい裏話じゃないですか。 どんなに努力してもどうにもならないものがあるけれど、夢は一人で叶えるものじゃないよ。 それに気づけた二人。世界中の子どもたちに希望を与えてください。[映画館(吹替)] 7点(2013-07-22 22:34:56)(良:1票) 《改行有》

48.  クロユリ団地 《ネタバレ》 まずもって言いたいのは、クロユリは貴重な高山植物であり、ホラーのタイトルに使うのはかわいそう。ていうか団地にクロユリなんて名前付けるか?ふつう。 次に、私はホラー苦手です。何も考えずに観たら物語に引きずり込まれるという恐怖感から、もう序盤から「ふつう若い女子が好き好んで団地に引っ越してこないよな」「あぁ~この家族疑似家族だぁ~」「ふつう開けないところ開けるからホラーなんだよね」「いやいや、おじいちゃん本命じゃないでしょ」「成宮クン最後はヒロイン守って死ぬかも」などと理論武装して臨んだので、映画館でギリギリ取り乱さずに済みました(^_^;) で、ホラー的要素に関しては概ね予想通りにコトが進んでしまい、結果期待したほど怖くなかったのが残念です。途中までは面白かったんだけど、「本命」との対決がなんだか雑な感じでした。一人で寂しかったんだろうけど、この子の家族はどうなったの。その辺りがまるっと説明なし(続くのか?)。 あんな終わり方ヒロインがかわいそうだよ。解決してないじゃん。一番のホラーは前田敦子が自滅していく様ということかもしれませんが、だったら半ばギャグのようなオカルト部分は要らなかったな。 追記;本編を観た後でCM見ました。これって致命的なネタバレですね。先入観なく観られた私は楽しめた方なのかも。[映画館(邦画)] 6点(2013-05-31 08:43:41)《改行有》

49.  おもひでぽろぽろ 《ネタバレ》 リアルタイムで観たのは、美術と音楽くらいしか良さがわからなかった学生時代。 タエ子と同年代の頃は、結婚が女の幸せと言われているようで嫌な映画だと思った。 そしてタエ子の歳もとうに過ぎ、結婚し子どもも授かった今、改めて観てこの作品の深さがわかった気がする。 物語は最初から最後まで淡々、淡々、淡々と進む。 この冗長な話にぼんやり付き合っていると、最後の最後エンディングでぶわっと感動が押し寄せる。無駄なエピソードの羅列だと思っていたものがすべてつながっていく。 一度は座席に座ったものの、決意を秘めて立ち上がるタエ子の後ろ姿が力強くて素敵だ。アニメなのに「名演技!」と思う。 主人公の決意とは「農家の嫁(しかも年下)」という何とも平凡なもので、こんなネタで1本映画を創ってしまった高畑監督はなんとまぁ命知らずというか・・・ でも実際に女性にとって結婚とは人生で最大の決心とも言えるもので、新しい生活のために今までの自分を捨てなければいけないこともある。 本作は、まさに等身大の女性の人生の岐路を描いたものなのだ。 人は大人になっても、迷いながら成長する。 そして不安で立ち止まってしまったとき、背中を押してくれるのはきっと、今までを生きてきた自分自身。 この作品は人生の応援歌なのだと、今になって気づいた。[映画館(邦画)] 8点(2013-05-19 19:51:22)(良:3票) 《改行有》

50.  アリオン 《ネタバレ》 呪われた血脈に翻弄され、自らもその血筋と同じ道をたどるかと思いきや、結局そうじゃなくてめでたしめでたし!・・・っていう話ですよね?これ。 小学生の時、映画館まで観に行ったアニメです。当時はプロメテウスが大好きでした。最近久しぶりに観る機会があったんだけど、こんなマニアックなプロットで長編映画化できる時代だったんだぁ・・・と感慨深いです。 まずもって主人公が揺れすぎで感情移入できない。神と人間が出てくるんだけど、神様は全般的に性格が悪い以外はあまり人間との違いはなさそう。ごく一部超能力者もいるけどその他はわりと簡単に死ぬ。 で、その神様にどれだけ虐げられてたか知らないけれど、人間は神から独立すべく立ち上がるのにリーダーが必要ってことでアリオンが祭り上げられるわけですが、その演説にひっくり返ります。 よくCMでも流れていた記憶ですが、名台詞「行こう!オリンポスへ!!」の前には「ぼくはレスフィーナが好きだ(妹だけど)!レスフィーナのために!」というのがあるんですよね。民衆よ、なぜそれで「うおーっ!!」となるのだ。 最後の方なんか、アリオンなんにもしてないよね?すごい主人公もいたもんです。 ラスボスアポロンも魅力的な悪役なのに、レスフィーナから拒否られただけで消えてしまうし、意味わかんない。 最後は二人で幸せそうにペガサスに乗っちゃっていますが、神亡き後の地上の混沌はどうなってしまったんでしょうね?? ・・・・・・あ、でもこれだけ言っておいてなんですが、絵はとってもキレイなんですよ。暴れまわるアリオンはかっこいいんですよ、ほんとに。こんだけ荒唐無稽な話でも、当時は好きだった。いや、今でも嫌いにはなれないな。だから点数は甘めです。[映画館(邦画)] 5点(2013-01-14 23:45:06)《改行有》

51.  鍵泥棒のメソッド 《ネタバレ》 人がそこにいるだけで笑いがこみあげてくる日本映画を久しぶりに観た気がします。この監督の作品を他にも観たくなりました。 絶妙の間とか、立ち位置、カメラの視点、空間などいろんな要素が計算されているんでしょうね。 広末がおもむろに結婚宣言。堺雅人がおびえる。香川照之がボロい服に着替える。 なんかもうひとつずつがおかしい。 広末良いなぁ。なんでしょう、あの不思議な空気感。オーバーな演技でも笑顔を見せるでもなく、でもキレイというかカワイイというか。いつの間にか器用な役者になったなぁ。昔から色々と言われる人でしたが、女から見て好きです、この女優。[映画館(邦画)] 9点(2012-10-07 20:40:21)(良:1票) 《改行有》

52.  ダーク・シャドウ(2012) 安定した映像クオリティなのに、なんだこの雑な印象は。 いつかどこかのティム・バートン作品で観たような場面をつなげている感じだし、これだけ豪華な女優陣なのにアンジェリーク以外はあまりその魅力を引き出せていないような。いや、彼女の苦しみや切なさだってもう少しうまく表現できるだろうティム・バートンなら。 ジョニーとバートンが仲が良いのはもうわかったから、そろそろイロモノ路線は外れようや。私は二人ともそれぞれ好きだ。だからこれ以上二人で同じ毛色の凡作を生み出さないでほしい。[映画館(字幕)] 6点(2012-06-09 16:01:10)《改行有》

53.  宇宙人ポール 《ネタバレ》 ぎゃっはっは!今年の初笑いです。 アメリカ人もこんな映画ばっかり創ってくれていればいいものを。 現場に残された液体をなめてペッとか、死んだ鳥が手の中で甦ったと思いきや・・・!とか。あ~思い出しても笑えます。こういう映画館で思いきりよく笑える作品がもっと増えてほしいです。[映画館(字幕)] 7点(2012-02-16 19:57:46)《改行有》

54.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 《ネタバレ》 いちいち話をややこしくするウザい2人と、映るだけで不快になるダッチマンの乗組員のような気持ちの悪いキャラクターが一掃されただけで今作は評価できる。まぁ、これから新たなウザキャラが沸くシリーズに突入するんでしょうが。 今回出てきた「人間ではない」キャラは人魚なわけですが、とても美しいのに怖いっていうのが恐怖感が煽られて良いですね。といってもやっぱり人魚が出た後くらいからは3すくみ4すくみのめんどくさい展開。最初と最後(と真ん中の船)だけ出てきたスペイン軍って必要?このシリーズこればっか。 でも次回作あるならジャックとアンジェリカのもっと濃厚な絡みをお願いします。[映画館(吹替)] 6点(2011-06-11 22:52:02)《改行有》

55.  ツーリスト 《ネタバレ》 まあ、あれだ。こういうのはスターのお祭り映画で、ストーリーとか人物像の深みなんかを期待する向きにはそぐわないです。 私はもちろん楽しめましたよ♪ 世界遺産の街の屋根瓦バリバリやったり痛快だし、なんといってもジョニーとポール・ベタニーのヘタレ顔を満喫できたしお腹いっぱい。映画の撮影時にヴェネツィアに居合わせた観光客は超ラッキーでしたね。 アンジーはガリガリに厚化粧で、登場シーンのアップはちょっと引いた。 それにしてもベタニーは主役2人の陰に隠れてかわいそう。個人的には『ロック・ユー』以来名優の一人だと思っているのですが。[映画館(字幕)] 6点(2011-03-06 17:39:50)《改行有》

56.  パブリック・エネミーズ この監督の作品は他に『コラテラル』しか観たことないけど、どうも私は相性が良くないようです。 『コラテラル』のトム・クルーズ同様主役にジョニー・デップを起用する理由がわからない。セットとか衣装とかものすごくお金使ってそうだけど、ギャング映画ならではのドンパチも時々あるんだけど、深みのあるヒューマンドラマでもなく、飛びぬけたエンターテインメントでもなく。最初から最後までもったいないくらい退屈でした。[映画館(字幕)] 5点(2010-01-16 00:20:32)《改行有》

57.  K-20 怪人二十面相・伝 劇作家の北村想氏が書いた、おそらく唯一の本格小説です。原作を読んだのはもう15年くらい前。懐かしさ半分、「なぜ今さら??」という疑念半分で鑑賞しました。 感想を一言でいえば、「大変良く創りこまれた子ども映画」です。日本映画にしてはセットなんかとても丁寧だし、ちょっとB級な匂いのする役者陣は退廃的な世界観に相応しい。こうしたベースが整っている上にお話の展開が大変わかりやすく、大人も楽しめる冒険活劇です。逆に言えば、子ども映画だと最初からわかっていればもう少し評価が高かったかもしれません。宣伝の仕方を間違えていると思う。 ところで、昔読んだ原作はもうほとんど覚えていないけれど、こんな話じゃなかったのは確かですね。原作は原作で劇作家らしい独特な世界観が魅力的でしたが、良い意味で映画向けに大胆に脚色しています。[映画館(邦画)] 6点(2008-12-23 11:53:43)《改行有》

58.  レッドクリフ Part I 《ネタバレ》 相方が三国志ファンということで、私はまったく興味がない映画に付き合わされた形でした。 先入観が無いのでそれなりに楽しめましたが、途中からロード・オブ・ザ・リングとかぶって見えてきました。3人の将軍がアラゴルン他で、孔明がガンダルフ、孫権がローハン王、お姫様が罠をかけるっていう場面もあったな・・・[映画館(字幕)] 6点(2008-11-24 22:04:21)《改行有》

59.  潜水服は蝶の夢を見る もし、自分がある日突然人とコミュニケーションが取れなくなったら、私はどうなってしまうのだろう。自殺する自由さえ奪われてしまったら、この絶望感をどう処理して生きるのだろう。映画の主人公のように、どこまでも飛んで行くチカラは残っているだろうか。そう考えながら観ていると涙が止まらなかった。 作品の世界はいかにもフランス的。好き嫌いが分かれそう。[映画館(字幕)] 6点(2008-04-09 23:43:48)《改行有》

60.  スルース(2007) 《ネタバレ》 ジュードがエロすぎる。これは女性が独りで観る映画です。[映画館(字幕)] 8点(2008-04-09 23:26:45)(良:1票)

010.50%
110.50%
241.99%
3115.47%
4157.46%
52210.95%
63818.91%
73316.42%
83517.41%
92512.44%
10167.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS