みんなのシネマレビュー
やいのやいのさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 148
性別 男性
年齢 37歳
自己紹介 ☆夢を追い奮闘中です☆

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

41.  69 sixty nine 時代背景も魅力だったし、演技も新鮮味があって楽しい。学生のもつ大胆さと勢い魅力か。方言がきつくて何言ってんのかわかんないとこもあったけど、そこはご愛嬌。そんな中、ボケが小ぶりでそれほど印象に残らなかったか。盛り上がりどころも、勢いが足りない感がある。6点(2005-03-12 08:50:43)

42.  少林サッカー 集団リンチやルールも存在しない遊びを『サッカー』と言っていることが理解できません。こんなに腹の立つ映画は初めてです。0点(2005-03-04 21:15:52)

43.  メリーに首ったけ ほんとにおバカ!よくある、「惨め」で笑いを誘ってないところがいい。気持ちのいい笑い。そしてめちゃかわいいキャメロン・ディアス。まぁ好き嫌い分かれるところですがね。 どうも。 8点(2005-03-04 21:02:25)(良:1票) 《改行有》

44.  オーロラの彼方へ 親父と息子の素敵な、素敵な『信頼』と『愛』。ハム無線というレトロアイテムが、物語を一層、優しく包み込む。9点(2005-03-03 18:06:35)

45.  茶の味 監督の自由な発想があふれんばかり!というかストーリーもそれほど凝ったつながりが無い。「これやってみたくない?」「じゃ、入れちゃおか」的なかんじで創られた感がある。いろんなエピソードいっぱいでコレやりすぎじゃない?と思うところも多々あるが、それも許せちゃう!そこが魅力?なのかな~~~・・・血を流した刺青の男がすき☆☆9点(2005-03-01 16:38:39)

46.  アイ,ロボット CGもストーリーも申し分ないけども、なんだかスケールが小さい。でっかいのはウィル・スミスの胸筋。5点(2005-02-23 22:50:04)

47.  あ・うん 向田さんの原作のほうが断然勝ってました。6点(2005-02-18 20:23:58)

48.  ホーンテッドマンション(2003) うまく仕上がってたと思います。アトラクション1回だけ乗ったことあるんですけど、あれっと思うところもありましたね。館の雰囲気もがっしりしてましたし、後半のゾンビもけっこう緊迫感ありましたよ。それでもディズニーらしくファミリーで安心して観られる作品となってます。つまりボクには物足りなかったですね。6点(2005-02-18 20:21:47)

49.  ガール・ネクスト・ドア ほぉぉぉ、上手くまとめたねぇというのが観終わった感想。後味いいです!コメディとしても期待を裏切らず(というかそれほど期待してませんでした)。キャラクター達も活きてます!「24」ファンなので軽い気持ちでレンタルしただけですが、意外にもハマりましたね。・・・ただエリシャの気持ちの変わり具合がそれほど伝わってこなかったのが惜しい。 それとエリシャの声が「24」のキムと同じ声優さんでした。わりと気がきいてますね。2回目は吹き替えでみました^ー^v8点(2005-02-18 20:13:18)《改行有》

50.  S.W.A.T. 観たんですけど・・・・ほとんど覚えてないざんす。いやぁね、ラジオのCMで「俺を逃がしたら1億ダラーーー!!!!」っていうのはよく覚えてるんですけどね。結局映像が残りませんでした。5点(2005-02-14 01:00:36)

51.  バイオハザードII アポカリプス ジルの服装がゲームのまんまで浮いてましたね。展開も早くてあっという間でした。いや悪い意味で。アリスに関してはなんでもアリで心配の必要なし!6点(2005-02-11 16:42:28)

52.  ラスト サムライ 異文化を理解するのはそんなに簡単なことじゃない。だから受け入れられたことに気づいたときはうれしいもの。それが自分でも他人でも。6点(2005-02-11 16:28:38)

53.  シカゴ(2002) レニーかわいいっすね!!。・・・・歌とダンスに終始圧倒。今思っても映画館で見たのは正解でした。DVD買って見たものの、あのときほどの感動は湧いてきませんでしたから。お気に入りは女囚のタンゴ。ハンカチを血に見立ててるところが面白いです。この作品ってほとんどCG使ってなくて、そこからコクとかキレが生まれるんでしょうね。 10点(2005-02-06 14:11:15)《改行有》

54.  CUBE 非現実のなかにリアリティを表現しててオモシロイ!7点(2005-02-04 21:06:03)

55.  CUBE2 まずは意味が分からん!時間軸?パラレルワールド?任務完了?ついていけませんでした。加えてやたらとCG使いすぎで、なんか魅力がなくなってますし。「1」は非日常の中でも、その中で妙なリアルさをうまーく表現されてたけど。トラップでも人物でもネ。今回は非日常の中のノンリアルでしたから、わっかるわけないっすよ!なんで抱き合って宙浮いちゃうの?なんで同じ人がいっぱいいるの?なんで前から後ろから出てくるの?そうですか、なんでもありですか!・・・・と、ついついテンションあがってしまう作品です。2点(2005-02-04 20:53:15)

56.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 なんだ、人間もしゃべるのかい。4点(2005-01-29 11:58:41)

57.  ミニミニ大作戦(2003) 水の都ジェノバ、でしたっけ?舞台がアメリカになった時点でがっかりしましたね。綺麗でしたから、もっとジェノバの町を観ていたっかたです。  中盤のあたり少~し退屈に感じましたけど、始まりと終わりはカッコよく決めていたから後味は良いです。キャラクターもこのくらいの人数がちょうどいいですね。11人もいたら区別つきませんですもんね。車は好きなほうじゃない私でも十分に楽しめました!・・・ヘリで搬送すればいいじゃん!!て思ったんですけど・・・おかしいですか?8点(2005-01-10 19:36:27)《改行有》

58.  I am Sam アイ・アム・サム とても切なくなって、とてもあったかくなります。6点(2005-01-01 19:29:32)

59.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 映像の美しさは日々進化してるんだなと、実感しました。みんな成長してかっこよくなってて、いろんな魔法を使えるようになってるのは、なんだかうれしいですよね。マルフォイのへたれっぷりはひっかかりますけど。最後のエンドロールもなかなか凝ってたし、細かいところにも楽しいアイテムがあってよかった。 ストーリーについては、映画と原作は1本線ひいちゃってサッパリ切り落としても全然かまわん、と思います。私も原作のファンですけど、映画ファンでもあります。でも『読む』と『観る』では別モンですからね。そういった意味でも今作は雰囲気を壊してなく、期待通りの出来で十分楽しめましたw  ただ!説明が足らんすぎるのではなかろうかとは思いますね。8点(2004-12-28 23:12:53)(良:1票) 《改行有》

60.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち そんなに期待してなかっただけに楽しめたのかも。見て損は無いが、見なくても損は無い。5点(2004-12-23 17:26:31)

010.68%
132.03%
232.03%
342.70%
496.08%
52114.19%
62919.59%
73825.68%
82214.86%
9128.11%
1064.05%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS