みんなのシネマレビュー
Skycrawlerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎 竹下景子がどうも好きじゃなかったのに、 これをみて印象が180度変わりました。 わざわざ岡山から出てきたのに、 そりゃつれないぜ、寅さん。 それにしても、寅屋の人々のなんとあたたかいこと。 [DVD(邦画)] 10点(2008-07-07 09:04:37)《改行有》

42.  ポリス・ストーリー/香港国際警察 香港人には評判の悪いジャッキーですが、 このころの作品は文句なく最高です。 香港人はよく「ジャッキーは本物のカンフーじゃない」 と言いますが、別にそんなのどうでもいい。 カンフーが見たいんじゃなくて、ジャッキーが見たいんだ! マギーチャンかわいすぎ。 [DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2008-07-07 09:03:56)《改行有》

43.  バック・トゥ・ザ・フューチャー おもしろいんだからしょうがない。 空飛ぶデロリアン、早く発明されないかな。[DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2008-07-07 09:02:40)《改行有》

44.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に もっとおもしろいと思ったけど、 なんだかぐだぐだで終わった。 あんなラストはないでしょ。。。 こんな会社だめに決まってる。[DVD(字幕)] 6点(2008-04-10 20:19:48)《改行有》

45.  となりのトトロ もうじき2歳になる娘が毎日3回は観ています。 うまくできてますが、意外にトトロの出番は少なかったりしますね。 大人が見てもほっとできる傑作。[DVD(字幕)] 8点(2008-02-23 14:10:12)《改行有》

46.  バットマン(1989) ヒーローがまったく超人ではなく、メカに頼りきり。 ティムバートンだってのはよくわかるけど、 ヒーローもっとがんばれよ。[DVD(字幕)] 5点(2008-02-09 03:09:59)《改行有》

47.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 前2作に比べて評価の低いのはなぜ? 一番”なんで?”というのが少ないのはこれでしょう。 ショーンコネリーはさすがの貫禄だし、 おまけの2人もなかなかいい味です。 ぺトラの撮影はどうやってやったんだろ? 今やろうと思うと観光客を締め出して撮らなきゃいけないけど、 当時はまだまだマイナーだったんだろうか? へび、むし、ねずみときて、さて4作目はなんだろう?[DVD(字幕)] 8点(2008-01-13 00:34:36)《改行有》

48.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 つまんないわけじゃない。 わけじゃないけど、そんなに絶賛するほどおもしろいか? まあ、この時代にはこれで許されたのかも。 虫がなにより怖いけど、他はどっかで観たようなシーンばっかり。 ああ、これがオリジナルだったのか? [DVD(字幕)] 6点(2008-01-12 20:15:11)《改行有》

49.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 前観たのは小学生のころか? こんなにいい加減なストーリーだとは思わなかった。 最初の10分で十分。 そりゃDVDセットが半額でも売れ残ります。 次に期待。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-12 01:31:32)《改行有》

50.  デッドゾーン なんのために?それを誰にも知らせず死んで行くのです。 男じゃないですか! ドアを閉めて泣くシーンがつらい。 しかし、マーティンシーンはこのころすでに熱かったのか。[DVD(字幕)] 7点(2007-12-15 19:09:35)《改行有》

51.  ジョーズ3 オープニングの魚もタイトルの字体もかっこ悪すぎる。。。 ジョーズじゃなくて、ドルフィンズにすればよかったのに。 2作までの大海から狭いテーマパーク内のラグーンに舞台を変えたのはいい設定だと思うけど、 ラグーンで人が全然死なないしなんとももったいない。 最後も都合よすぎるし、伏線がわかりやすすぎる。[DVD(字幕)] 4点(2007-12-06 14:47:18)《改行有》

52.  サンタクロース まあ、たまにはこういうのもいいでしょう。 クリスマスシーズン以外では見れません。[DVD(字幕)] 4点(2007-12-06 14:46:17)《改行有》

53.  ジョーズ'87/復讐篇 海がきれいすぎて見えない恐怖が激減。 このサメ、泳ぐのが遅いよね? 私がマイケルだったら絶対に海には入りません。 最後もなんかよくわからんなかぐだぐだで終わってました。 犠牲者二人?もっと食えよ。[DVD(字幕)] 5点(2007-12-06 14:45:26)《改行有》

54.  ロッキー4/炎の友情 昔見たときはけっこう感動したと思ったけど、 今回見てなんかがっかり。 まず音楽がだめ。 他の人はこれでテンション上がると書いてるけど、 名曲を微妙にアレンジしたらダメ! 内容も、あまりにチープ。 子供向けのロッキー。[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:43:45)《改行有》

55.  プレデター おもしろいですが、最後あんなにあっけなくやっつけちゃうの? 女の子も必要か? 悪くはないけど、シュワものとしてはもう一つ。[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:42:30)《改行有》

56.  裸の銃を持つ男 おもしろいからいいじゃん。[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 14:34:55)

57.  ベスト・キッド3/最後の挑戦 今回も新しい彼女? そんな簡単に盆栽ショップが始められるのか?と思いましたが、 まあそんなことはどうでもよく、今回も気持ちよく勝ちましたね。 もっとミヤギさんを信じてやれよ! [DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 14:34:22)《改行有》

58.  ターミネーター 未来のシーンは時代を感じるけど、ターミネータはやっぱり怖かった。 最初に殺された人はカッコーの巣で自殺した人かな?[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:22:12)《改行有》

59.  ランボー こういう警官も実際にいるのでしょう。 誇張ではないと思いました。 スタローンの発音は今もそうですが聞き取りにくく、 それがなんだか一層悲壮感を際立てていたような。 [DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:21:59)《改行有》

60.  シャイニング(1980) あんな広いホテルの誰もいない廊下を 三輪車で走るのはそれだけで怖いでしょ? シャイニングというのもなんの役に立つのか よくわからん能力。 あの黒人の人も到着するの早すぎじゃない? 意味不明な場面もあちこちにあり、 これが名作なのかとも思うけど、 やっぱりニコルソンはすごいのでそれだけで7点。 奥さんの顔がなによりも怖い。[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 11:20:29)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS