みんなのシネマレビュー
HAMEOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 327
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介 ここは本当に映画のことが好きな人が集まる場所だと思ってます。
ウェブ上のどこよりも正確な評価がされていると思います。

だからこそ、自分も真摯にレビューをつけていきます。
目標は人生で観たすべての映画を記録すること!

自分の映画評価のポイントは、感情が揺さぶられるかどうか。ここです。
5点周辺に行くほど何の感情も湧かないと言うことです。
そして自分にとっての9点と10点は、ただ素晴らしいだけではなく
かなりの思い入れがある映画に限っています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

41.  ファイヤーウォール べつにつまんなくはないけど、どこにでもあるような、観終わったらすぐに忘れるような、どうでもいい映画…。[地上波(吹替)] 5点(2010-09-16 19:38:59)

42.  デスペラード あ~もう最高にくだらなくて最高に面白い!!この映画ほど「非リアル」がリアルな映画もない。 男なら誰でも好きでしょーこの映画は!!こういう嘘満載のかっこいいコメディ好きだな~[映画館(字幕)] 7点(2010-08-31 14:58:11)《改行有》

43.  CUBE 久しぶりに再見したのでレビューし直します。 今見ると、かなり粗い作り&いまいちな演技なんですが、やはりアイデアはすごいと思います。あと、各部屋の色に関する秘密がありそうで結局なかったのがずっと気になってます。[映画館(字幕)] 6点(2010-08-27 16:11:10)《改行有》

44.  プリンス/パープル・レイン 《ネタバレ》 超久々に観たくなってDVD購入。あぁ買ってよかった…。 今観ても、冒頭のLet's Go Crazyからあまりのかっこよさにゾクゾクする~~そしてPurple Rainでプリンスがウェンディにキスする時、ウェンディが涙をぐっと堪える所。ここが超名シーン。 まあ、どんな理由があったとしても、こんなにわがままで傲慢でいじわるな人が自分のバンドのトップだったら、すぐやめてるけどね…でもこういう人って外から見ている分にはめっちゃかっこいいっす。ミュージシャンの自伝的映画としては最高傑作。[DVD(字幕)] 7点(2010-08-23 14:07:12)《改行有》

45.  クロウ/飛翔伝説 すごくおもしろい訳ではないんだけども、全体の雰囲気や遺作と知っているだけに鬼気迫るように感じるブランドンリーの演技がいい味を出していると思います。[ビデオ(字幕)] 5点(2010-08-19 20:22:28)

46.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 超ご都合主義の脚本が逆におもしろかったです。とにかく豪華アクションコメディとして悪くはないですよ。[地上波(吹替)] 5点(2010-08-17 16:04:21)

47.  ミッション:インポッシブル 幼少期にTVシリーズ見てたので、感動もひとしお。しかもデ・パルマ節が炸裂してるのがまたよい。っていうかトム・クルーズ的に最もはまり役のような気が。[映画館(字幕)] 7点(2010-08-12 21:16:09)

48.  ファム・ファタール(2002) エロティックサスペンス…(笑) でも悪くないです。特に冒頭が好き。[地上波(吹替)] 6点(2010-08-12 21:11:26)《改行有》

49.  キャリー(1976) 《ネタバレ》 まあキング原作の中では良くできてる感じ。とにかくシシースペイセクの豚の血浴びた時の演技が最強!でもむしろそれしか記憶に残らない!![ビデオ(字幕)] 5点(2010-08-12 21:08:56)

50.  フィラデルフィア・エクスペリメント(1984) 《ネタバレ》 実際にあった話(信じてます!!)の実写化にあたって一番興味深いポイント、「機械も人間も融合して帰ってきた」状態の描写が楽しみだったけど…なんだかしょぼくて美術的センスもなく、これでC級決定しました。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-12 21:04:42)

51.  スピード2 酷評の割に個人的にはそんなに嫌いじゃないかも。それはサンドラ・ブロックのおかげかな~[地上波(吹替)] 4点(2010-08-12 20:39:38)

52.  スピード(1994) 意外に盛りだくさんで面白いと思います。[映画館(字幕)] 6点(2010-08-12 20:37:24)

53.  プライベイトレッスン(1981) 子供の頃、相当にどぎまぎしながらテレビで見ました。今の時代じゃ絶対放映されないよね…。[ビデオ(吹替)] 5点(2010-08-12 20:31:54)

54.  マイノリティ・リポート 《ネタバレ》 なかなかの良作。メガネっ娘がメガネ探すがごとく、自分の目玉を落として「あわわ目玉目玉~」追っかけてたのが当時けっこうツボって大笑いした記憶が。[映画館(字幕)] 6点(2010-08-12 20:29:17)

55.  フラットライナーズ(1990) テーマはすごくいいんだけど、こういうタッチで描くのってちょっと安易じゃない?[映画館(字幕)] 6点(2010-08-12 20:25:54)

56.  ツイスター 《ネタバレ》 イマジナリーフォーセズのオープニングも良いんだけども、とにかく竜巻に巻き込まれんと身体を縛り付けて耐えているラストシーンで、竜巻の目を通った刹那に一瞬だけ青空と太陽が見えるシーン!ここに相当ぐっときました。[DVD(字幕)] 7点(2010-08-12 20:17:33)

57.  スパイキッズ これって作る必要あったのかな~ なんかどうでもいい映画[DVD(字幕)] 3点(2010-08-12 15:58:47)《改行有》

58.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 うーん、ストーリー的に神話をもとにしているからなのか、ものすごく平坦で薄い映画。。まあ金がかかっています感はすごいね。唯一面白かったのは、アキレスは最後アキレス腱を射抜かれるから、アキレス腱って名称が付けられたんだっていうとこ。歴史にどころか身体のパーツに名前が残ってよかったね![地上波(吹替)] 4点(2010-08-12 15:49:27)

59.  ソウ 残酷描写が強烈で再見はしたくないですが、この緊迫感は素晴らしいと思います。 ダニー・グローヴァーが参加して作品が締まったね。[映画館(字幕)] 6点(2010-08-12 15:32:41)《改行有》

60.  ブリジット・ジョーンズの日記 《ネタバレ》 やっぱヒュー・グラントってラブコメ手馴れてて安心して観ていられるー。 っていうか、自分がもしお母さん的(っていうか男なのでおっさん的?)パンツ履いてる時だったら絶対セックスどころか見せるのも拒否![映画館(字幕)] 7点(2010-08-12 14:35:43)《改行有》

010.31%
120.61%
241.22%
3195.81%
4267.95%
56118.65%
68726.61%
77422.63%
83410.40%
992.75%
10103.06%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS