みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

41.  キス・オブ・ザ・ドラゴン 映画としてはアクションを楽しむものかもしれないが、物語性ももう少しきちんとした形で欲しい。[地上波(吹替)] 5点(2020-01-23 20:49:25)

42.  ロード・オブ・ウォー シリアスな作品かというとそうでもない。しかしある側面から観て真面目に作られている。 正義とは、とか深く考えることは無いが、もしかするとそれも狙いで、飽きることなく観続けることが出来る映画。[地上波(吹替)] 7点(2020-01-13 21:23:58)《改行有》

43.  カンフーハッスル カンフー・アクション&コメディとして素晴らしい出来。 前に観たな〜、と思いながら二度目。この種類のエンターテイメントの良さを発揮している。[地上波(吹替)] 7点(2020-01-12 19:49:34)《改行有》

44.  宇宙戦艦ヤマト 復活篇 今になって初めて観た。 戦闘シーンとかメカとか進歩したな〜、というだけで十分かな。続編を意識した作品だが、これは、現在続いている2199シリーズからの流れで考えた方がいいんだろうと思う。 初期のファンからするとやはりヤマトは「さらば...」までと、それ以降は別物と考えたい。[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-01-04 22:06:11)《改行有》

45.  単騎、千里を走る。 実はこういった展開は高倉健に合うのかもしれない、という映画。 ただし、感情移入はなかなか難しい。好きな人が観るべき作品。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-12-29 14:25:44)《改行有》

46.  明日の記憶 記憶が無くなっていくという作品はそれなりにある。それでもここで描かれる物語は特に心に入ってくる。 歳とともに人は子供(若い時の記憶)に帰っていく、ということが上手く表現されている。 鑑賞は二度目だが、何故か感想を書いていなかった。[地上波(邦画)] 8点(2019-12-01 12:56:39)《改行有》

47.  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章 懐かしい...漫画で読んで以来かも。 映画としてはさすがにアレだが、ラオウの死に様と最後のセリフはアニメ史上に残ってもいいと思う、ので加点。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-11-25 20:36:11)《改行有》

48.  アトランティスのこころ 原作も読んだ。映画としての雰囲気がとても良い。 出来事としては悲しいこともあるが、全体的に落ち着いている。少年時代と大人は違う、そうだろう。[地上波(邦画)] 6点(2019-11-23 13:29:08)《改行有》

49.  アース 映画、という感じでは無いが、映像は素晴らしい...という作品。[地上波(吹替)] 5点(2019-11-22 21:40:04)

50.  真救世主伝説 北斗の拳 ZERO ケンシロウ伝 絵がそれっぽいので悪くはない。。期待していなかったので、まあそれなりに。 もっと全体的な物語やダイジェストが観たくなった。[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-11-16 19:16:18)《改行有》

51.  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 北斗の拳の一部を描いている。サウザーとの対決が最も盛り上がっていた時かもしれない。 タイトルは関係なく、ラオウの声はひどい。低評価になるのは仕方ないか。[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-11-03 13:54:36)《改行有》

52.  カイジ 人生逆転ゲーム 設定はもとよりありえないもの。 ゲームに集中する作品なら面白いと思うが、中途半端な人情論やヒューマニズムがイライラする。 そんな映画。[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-10-14 13:36:04)《改行有》

53.  ダークナイト(2008) 当時とても評判が良く、実際にかなり内容の濃い映画。 正義と悪が表裏一体というテーマで、基本的にバットマンシリーズに関係なく成立する作品。それでも、この構成の中で行うことで多くの人を引き込むようにしている。 最終的には正義が重要だと、そういったメッセージがあるものの、深い。[映画館(字幕)] 9点(2019-09-28 23:27:29)《改行有》

54.  バンテージ・ポイント しつこいくらいだが、なかなか面白い展開。 大作とは言えないが、興味深い映画。[地上波(吹替)] 6点(2019-09-19 20:46:56)《改行有》

55.  マッチポイント ちょっと独特の、それでいてモヤッとした映画。 物語に意味があるように思えない。それでも、最後まで観ると何故か印象的。[地上波(吹替)] 5点(2019-09-17 22:52:29)《改行有》

56.  チョコレート・ファイター 最初は分かりにくいストーリーなのかな、と思ったが、全くそんなことは無く完全なアクション映画。 凄まじい撮影だったことも最後に分かる。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-08-31 17:00:08)《改行有》

57.  ナショナル・トレジャー 定番な感じの映画。 なので、安心して観られるが、驚きは無い。[地上波(吹替)] 5点(2019-08-20 18:38:22)《改行有》

58.  炎の戦線エル・アラメイン ドキュメントのような映画。 真面目に作られているのは分かる。芸術作品のような面もあり、盛り上がりは少ない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-08-12 21:52:19)《改行有》

59.  コーチ・カーター スポーツもの、そして実話に基づく映画、好きジャンルの一つ。 本作品もなかなかの出来で面白い。迫力は普通だが、学業という側面も交え飽きることなく観ることが出来る。[地上波(吹替)] 7点(2019-08-04 18:26:27)《改行有》

60.  マイマイ新子と千年の魔法 この映画の良さは自分には分からない、ということが分かった。物語がある...ように思えない。[地上波(邦画)] 4点(2019-07-14 16:02:27)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS