みんなのシネマレビュー
たかしろさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 136
性別
自己紹介 レビューをはじめて、映画を見るのはもっと好きになりました。
どうぞ、よろしくお願いします。

見終わった後に、その世界感を2~3日引きずってしまう映画は
自分にとって良いと悪いの両極端であることが多いです。

ひねくれた見方をしてしまいがちなので気をつけます!


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

41.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 細かく言えばツッコミところはたくさんあるんだけど、見たかんそうは「良かった」 自分が主人公の立場にたったら、パニくってしまうんじゃないだろうか。 最近、この人はたくさんの映画に出ていますね。身長高い人はいいなぁ~[DVD(字幕)] 6点(2015-02-04 17:55:17)《改行有》

42.  ダイ・ハード2 《ネタバレ》 マクレーンはすごい男ですね、敵の強さとクールさも1と同様に健在でした。 期待どうりにスゴイ男の活躍で、あれだけれクールな敵がハチャメチャになっていく。 猛吹雪の中、垂れ流した燃料に引火して飛行機は爆発するのか?根拠はないが「え~~~ないない」とツッコンでたら映画が終わってしまいます(笑) 個人的に、敵のチーム内にいた新兵がナイフで喉切られて殺されてしまったシーンが数年間ぐらいトラウマになった。いつでもどこでも気は抜けない!ガムもらう時でさえっ!! [DVD(字幕)] 6点(2014-12-25 16:43:29)《改行有》

43.  レオン/完全版 《ネタバレ》 圧倒的なマチルダの存在感がずっと印象に残る。すごい魅力的なんだけど、スターウォーズ見たときはまったく気が付かなかった(笑) 悪い刑事さん・・・彼は、いっつもこんな役じゃない?[DVD(字幕)] 6点(2014-12-19 15:25:42)《改行有》

44.  大統領の執事の涙 《ネタバレ》 大統領執事の「守秘義務」や、セシル自身の精神的な強さによって、彼の愛は家族へなかなか伝わらないのがもどかしい。隣人ハワードや長男の彼女がムカつく性格をしている。そのせいで周囲の真面目な人が引き立つんだろうけどムカつく。 執事中に、偉い人がちょこちょこ話しかけてくるところをみると「その場の空気のように振舞え」という執事の教えは、まったく守れていないんじゃないかな。役者の存在感がすごいからかな(笑) [DVD(字幕)] 6点(2014-12-19 14:53:09)《改行有》

45.  グランド・ブダペスト・ホテル 《ネタバレ》 素晴らしいセットに撮影そして表現手法、最初から最後まで随所に手がこんでいて感心しきっちゃいました。人間キャラ設定も、演技も、ジョークも好き。 ストーリーの内容は、ちょっとどうなのよ!どうなんですか?? 作品としてすごいんですよ、もったいなーい。[DVD(字幕)] 6点(2014-12-18 17:07:18)《改行有》

46.  ラストミッション 《ネタバレ》 前評判知らずなんとなくレンタルw 超ひさびさに見たケビン様は、今もかっこよかったです。 アクションは精錬されてます、そんなに殺さなくても・・・ ストーリーはちょっとコメディかな、大笑いないけど悪くないです。 ラストの謎のケバイ美女の微笑みアップが印象的! お前が主役か?と感じるほどの頭に残っちゃった。 [DVD(字幕)] 6点(2014-12-18 16:40:18)《改行有》

47.  めぐり逢わせのお弁当 《ネタバレ》 インド映画の当たりが多いですね、楽しめました。 (当たりそうな映画を興行しているのかもしれません) 恋にオープンなお国ではないのでしょうか、ラストが中途半端?そして暗い。 くたびれたオッサンに、もう少し光あれー(笑)[映画館(字幕)] 6点(2014-12-10 14:09:38)《改行有》

48.  オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 面白かったですよ、タイムスリップっぽい話なので 矛盾とかを気にしだしたらちょっと楽しめなくなるけど トムだから見ちゃうんだろうなー、トムってズルイなーw[DVD(字幕)] 6点(2014-12-10 13:54:33)《改行有》

49.  世界にひとつのプレイブック 《ネタバレ》 おもしろかったです。 アメリカ人は短気しかいないのか?と感じるほどド日本人の私にはウルサイ映画ww 主人公が中途半端にイケメンでカッコイイのが映画の内容からして微妙に損してるような。 この映画見て、ジェニファーさんを好きになりました。 実際にこんな奥さんいたら大変かもしれないけど、こんな嫁ほしいとも思う。[DVD(字幕)] 6点(2014-09-05 16:20:41)《改行有》

50.  X-MEN:フューチャー&パスト 《ネタバレ》 いままでの話と続きじゃないんですね!思い切ったなぁ~ 時間移動により未来の変化の矛盾はいろいろ気になるところ。 ストームさんや目からビームの人が出てきたのは懐かしかった。 (個人的にジーンは好きじゃない) それにしても、クイックシルバーさんが強すぎる。 どのくらいかと言うと、ラストシーン(過去・未来)にもし彼がいたとする と、その後の話が全然変わってしまうぐらい無敵。 (ゲームバランスを根底から崩すチートキャラ) 彼は、家でゲームをやっといてもらうしかないでしょうね。 ラストシーンでマグニートさんが球場を運んだのは、誰も寄せ付けない為 だとは思うけどそのへんの描写が少しいると思います。 エンドロール後?アポ???? しまった!![映画館(字幕)] 6点(2014-06-11 11:34:15)(笑:2票) 《改行有》

51.  とらわれて夏 《ネタバレ》 前情報なしに見ました、よかった。 絶対!ではないが・・・よくできた映画は、一番最初から意味のある映像である と思う。この作品も、まさしくそんな映画。 ストーリーは、少しずつ布の一部が綻び解れていくような展開。 「あぁ、最後には大きな穴が空いてしまうんだろうな」 と嫌味なく、なんとなく感じさせていく手法が見事。 そして、ついにその日が来てしまう。が!それだけでは終わらない。 冒頭の「何かが始まりそうな日常」のシーンへと繋がっていたんだなぁ。[映画館(字幕)] 6点(2014-05-23 15:40:54)《改行有》

52.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 いいっすねー トムクルーズのファンじゃないのにトムさんの映画を見てしまう。 男がみてもカッコええ奴ですね。 そしてだいたいの作品は面白いんだな。だから次も見てしまう。 お金持ちのところにお金が集まる感じなんだろうか? 映画内容は、今見たらちょっと古い。 ヒロイン?さんもかわいくない・・・でも面白い![DVD(字幕)] 6点(2014-05-08 15:50:57)《改行有》

53.  マトリックス 《ネタバレ》 バレットタイム撮影の元祖!それだけでじゅうぶんスゴイ映画。 あの弾丸よけるシーン!もぅ最高にかっこよくて その後、足を撃たれるところが最高にかっこわるい。 現実世界はいろいろと不便なんですね。何が現実かわからないけど。 そんな映画でした。[DVD(字幕)] 6点(2014-05-08 14:29:27)《改行有》

54.  最強のふたり 《ネタバレ》 こうゆう映画好きです。 これは単に偽善者ぶりたい自分のエゴからくる思いかもしれない。 フィクション効果に、うまく乗せられているだけかもしれない。 人間って性善説だと少しでも感じたい自分がいるんです。 まーエゴっすね(笑)[DVD(字幕)] 6点(2014-05-07 18:26:45)《改行有》

55.  A.I. 《ネタバレ》 公開当時、ウブだったので泣いちゃいました。 最後がハッピー?エンド?も、なんとなく良かった。 この子役さんマジ最高! ウルウル顔世界選手権だとぶっちぎりの1位っすね![映画館(字幕)] 6点(2014-05-07 17:18:57)《改行有》

56.  シックス・センス 《ネタバレ》 当時、ラストに「はーなるほど」ってなりました。 そして、子役の演技はとても素晴らしい。 「シックスセンス」って言葉は、しばらく流行ったぐらい話題作でした。 (周りに、ネタばらしをしたがる輩がチラホラいた) はじまる前(はじまってすぐ?)の 「この映画には秘密が・・・」みたいくだりはすっごい冷めます。 監督で映画を選ばないけど、この監督さん作品はこれ以外は良いのがないですね。 [映画館(字幕)] 6点(2014-05-07 14:57:46)(笑:1票) 《改行有》

57.  フラガール 《ネタバレ》 ストーリーに目新しさは無いけど、面白かった。 PRGゲームみたく、苦難を超えて少しずつでも登っていく話は いいもんですよね。 いまのところ、蒼井優さんを魅力的だと思った最初で最後の映画になるのかな。[DVD(邦画)] 6点(2014-04-30 18:05:23)《改行有》

58.  そして父になる 《ネタバレ》 一眼カメラのシーンはすごく重要なシーンですよね。 子供が撮った写真について、ものすご~~い違和感を感じました。 一瞬しか見てないけど、子供にあんな写真は撮れない・・・・ カット自体(技術的に)も、カット順番も無理がある。 ボケボケ写真、下手な写真のほうが味があったんじゃないかな。 閑話休題。 スローテンポなのに全体をとおしてすんなり見てしまった。 リリーさんは安定してる。福山さんの演技は・・・ でも、能力の高い、嫌味な人間像は描けてました。 子役(りゅうせいじゃないほう)の黒目が大きくて怖いッス。 [DVD(邦画)] 6点(2014-04-28 18:40:54)《改行有》

59.  ホワイトハウス・ダウン 《ネタバレ》 いいっすね。大統領がコロコロ変わるところの淡々としたテンポが妙に気に入りました。 フィクションでも飛行機は落とさないでほしい、乗るときホントに怖いのです。 こうゆう政治策略の話って、たいてい内部の上層部が裏切るパターンが多くないですか? とばっちり受ける下っ端のみなさんがかわいそうすぎますよ。 [映画館(字幕)] 6点(2014-04-14 18:28:39)(笑:1票) 《改行有》

60.  ウォーリー 《ネタバレ》 無機質なウォーリーとイヴに感情移入してしまった。 もーハラハラドキドキだった。よくできている作品ですよ。 [DVD(字幕)] 6点(2014-04-11 18:23:25)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
342.94%
4128.82%
54633.82%
64533.09%
71611.76%
875.15%
964.41%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS