みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

581.  聖メリーの鐘 我が道を往くと続けて観ました。イングリッド・バーグマン目当てでしたが、髪が見られなくて残念です。ボクシングを教えるシーンがキュートで好きです。ストーリーは、前作に引き続き綺麗すぎるのがアメリカ的ですね。[地上波(字幕)] 6点(2009-01-20 20:17:45)

582.  戦場の小さな天使たち 《ネタバレ》 戦争映画なのに、和やかに話が進んで行くんですね。子ども達はどんな状況下でも強くて元気で、癒されます。[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-01-20 20:17:16)

583.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り 《ネタバレ》 感動するタイミングを逸して、白ける一方でした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-01-20 20:16:50)

584.  セイ・エニシング 《ネタバレ》 ヒロインがキューザックに惚れるきっかけが弱い気がしました。父親がちょっとツボでした。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-20 20:16:27)

585.  セント・エルモス・ファイアー 全体を包むキラキラ感がたまらないです。ダサいけど。[地上波(字幕)] 7点(2009-01-20 20:15:51)

586.  80日間世界一周 私が思う映画とは違ったものでしたが、ふしぎ発見な感じで面白かったです。インドにシャーリー・マクレーンがいたのが疑問です。若いころはすごい可愛かったですね。ちゃんと現地に行って撮影しているのがすごいです。日本も登場しますが、若干いい加減ですね。この作品は本で読むのが一番良かったかもしれません。[地上波(字幕)] 5点(2009-01-20 20:02:08)

587.  十二人の怒れる男(1957) これはかなり面白かったです。少し説明口調だったり、おとなしかったのに突然怒鳴りだしたりする人がいて違和感も感じましたが、先入観にとらわれていた人たちの持論が少しずつ揺らいでいくのがよかったです。結局陪審員という立場上事件が解決することはありませんし、ヒーローがいるわけでもない。でもそれこそがこの映画の成功につながっていると思います。[地上波(字幕)] 8点(2009-01-16 23:59:29)

588.  ガス燈(1944) 《ネタバレ》 前半はバーグマンの美しさにとろけるようでしたが、彼女の異変以降は一変して、緊張感が漂っていい感じでした。期待していただけにラストにかけてが弱すぎて拍子ぬけ。縛られた姿が間抜けすぎでした。[地上波(字幕)] 8点(2009-01-16 23:55:24)

589.  レベッカ(1940) かなり面白かったです。オチの前のどんでん返し(とまではいかないか)にはハッとさせられました。彼は完全にレベッカに敗北したってことですね。レベッカは彼のことを愛していたのではないかと憶測されます。[地上波(字幕)] 8点(2009-01-16 23:54:48)

590.  サイコ(1960) サイコスリラーというジャンルからして違うのですが、いつものように主人公が少しずる追い詰められていく感じがないですね。殺害シーンは気持ち悪くなるほどでなくてホッとしました。[地上波(字幕)] 5点(2009-01-16 23:44:53)

591.  スターリングラード(2001) 正直ストーリーは入ってきづらかったですが、キャストが好きな面々なので観れました。レイチェル・ワイズは特に一押しですが、これじゃなくてもいいかな。[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-01-15 07:44:40)

592.  スウィート・ノベンバー 映画の紹介を見て気になっていたのですが、観てみてすごいガッカリ。もっと不思議な雰囲気の映画かと思っていたのに、まるで携帯小説みたいです。[インターネット(字幕)] 3点(2009-01-15 07:44:28)

593.  スプレンドール 確かにあの名作に筋が似ているのですが、私はあっちの方が断然好きでした。ラストコンサートのステラ役の人がちょろっと出演しているのが嬉しいところですが、全体的に退屈でした。[地上波(字幕)] 5点(2009-01-15 07:43:49)

594.  スパニッシュ・アパートメント 学生でいる間に観られてよかったです。多分ついていけなくなる時が来ると思います。[DVD(字幕)] 5点(2009-01-15 07:43:26)

595.  素晴らしき哉、人生!(1946) 《ネタバレ》 立ち直ったのは天使のおかげというより奥様のおかげでしょう。住民達もそんなに持ってるなら借りる必要なかったんじゃ…。ニコラス・ケイジの映画の元ネタはこれなんですね。[ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-15 07:43:01)

596.  スリーパーズ 実話です、と聞かされるだけでズッシリと重さが増すものなんですよね。でもこの話の場合はそれが否定されているので、実話かどうかがはっきりしないところがなぜか妙にリアルに感じました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-15 07:42:50)

597.  スリー・トゥ・タンゴ チャンドラーがそのまま映画に出てる感じですね。彼のゲイネタは多いので…。ファンにしか通用しないと思いますが。雰囲気からして古い感じの映画だと思いました。[インターネット(字幕)] 5点(2009-01-15 07:42:32)

598.  素晴らしき日 ミシェル・ファイファーが好きになった映画です。子どもがいい。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-01-15 07:41:42)

599.  スリーピー・ホロウ 怖いというより美しさの方が際立っていますね。ダークカラーでもティム・バートンからはファンタジーを感じます。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-01-15 07:40:59)

600.  すべてをあなたに 世界的なバンドの再現みたいで、ファンの私にはうれしい一本。トム・ハンクス、よくやってくれた。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-01-15 07:40:39)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS