みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

601.  スリープ・マーダー/悪意なき殺人者<TVM> スリープ・マーダー 題名のとおりですね または副題の通りですね 悪意の無い殺人。つまり、眠り病に犯された男が知らぬ間に一人の人間を殺めていたとしたなら、この男をどう裁く? なんか一風変わった法廷モノであったと記憶しています。ビバヒル青春&高校白書のブランドン、というか ジェイソン・プリーストリーの主演です。ちなみに、そのブランドンが殺人犯というわけではありません ブランドンは良い子だ 決して人殺しなんてしたりしない (^^;)[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-04-06 21:50:32)

602.  戦場の黙示録 チェコとスロバキアの共同製作という点において、所詮、よその庭の話だと決め付け 軽くスルーしがちになってしまう題材なんですが、ところがどうしてスルー出来ない題材ですやん 原題、Tobrukなんです。しかし、この邦題、どうして素直にトブルクという言葉を入れて使わないのだろうか 頼むよ邦題、これでは 伊製作のアフガン・フォース/戦場の黙示録とか 米製作(コッポラ)の地獄の黙示録と区別つきにくくなってしまうじゃないさ ほんと頼みますよ 邦題付ける人。全然戦地が違うんですから。トブルク使っていたら、イコール 北アフリカ戦線における連合軍・枢軸軍の領地争奪戦における何たらて、ちゃんと分かり易いじゃないさ。変にいじらないでよ邦題、 頼みますよ きちんと真面目にやってください 邦題付ける人。戦時モノって タイトルだってアバウトでは困るんですから ちゃんと清く正しくやってくださいってんだ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-04-02 23:23:50)

603.  ペネロピ 《ネタバレ》 ディズニーっぽい題材でしたが、ディズニーじゃなかったですね。 クリスティーナ・リッチに限って言えば、同年出演作のブラック・スネーク・モーン(2006年)で演じた捨て鉢気味なアバズレキャラとは180度違ったもんでしたね なんか同一人物だとは思いにくいですが そっか、いろんなとこからオファーがくんだね 顔が広いね (でこも広いね) さすが元アダムス家の長女やね[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-28 20:53:21)

604.  UDON 《ネタバレ》 なぜにブームの終焉を強調してしまったのでしょうか。そこが残念でならない。現地の方はどう感じているのだろうか。現地の方にとって うどん文化とは今でも普通に食生活の一部であって話題の一部でもあり、つまり、食と職が絡み そこに人と人との繋がりが輪を結び合って町が繁栄していってるわけであって 今後も自然と当たり前のようにずっとうどん文化が続いてゆくものであると思われるわけであって。それなのに  映画内ではいちいちブームの終焉、終焉と片付けてしまった。ひじょうに残念でならない。そこで感じてしまった事とは何か ‥‥ 他のどなたかもおっしゃっていらっしゃいましたが、例えば監督:伊丹十三さんとかだったなら‥  とかね。あの方だったら、きっとブームに乗っかった撮り方ではなく、きっと大事に取り扱っていたのでしょうね うどんという題材。 とまあ、(もしも ~だったら ‥ ) の空想を広げてみても仕方がありませんが、自分なりに思った事を述べてみました。 だがしかし、小西真奈美は良かった。他作品で〝のんちゃんのり弁〟というのも良かったが この人いつも安心して見れる。[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-03-10 22:32:22)

605.  ソフィーの復讐 ソフィーことチャン・ツィイィイィーの魅力でなんとか見れる。表情のかなり豊かなお人だ かわいらしぃ。復讐だとかなんとか なんか悪さ企んどったとしても所詮は許せる範ちゅうですさ 所詮は大悪党にはなりきれないたかがチンケなかわいらしい小悪魔さ。 しかし、モテ男役のジソブ君。彼はラブコメてんで合わない事が判った。 前出演作の〝映画は映画だ〟での存在感がシブくて凄くてかなりエエ男に思えてしまっていただけに今回の優男キャラを目にしてしまって意外にもあっさり失望してしまった。彼にはもっと男気で勝負して欲しいわ 仁義モノでこそ映える顔じゃないのでしょうか(顔が顔なだけにですね ) もうさ、彼には絶対ラブコメ向いてないでしょ やっぱだめでしょ 今回、キャスト的にちょっと人選ミスやな~[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-05 22:02:20)《改行有》

606.  オブザーブ・アンド・レポート 暴走警備員の正義感にまつわるお話を中心としたその他、恋模様。ただし、終始出突っ張りの彼(セス・ローゲン)に飽きが来る事想定されます(とにかく出突っ張り) しかもお目当てだったアンナ・ファリスの出番は今回かなり少なめ。単なるかませ犬的出演。なんだかこれでは物足りねぇ なんだこれ~。 だがしかし、ショッピングモールの中をフリチン姿で全力疾走する露出狂 こやつは一体なんなんだろうか 勘弁してくれ そのシーンだけがやけにトラウマ。かなりの衝撃。実に非常に非情にディ~プインパクト。[DVD(字幕)] 5点(2012-02-09 21:36:00)(笑:2票)

607.  ローラーガールズ・ダイアリー 恋のお話が余計なんです 残念ながら、恋のお話のせいで話がごちゃごちゃしてしまった気がするんです 彼氏とプールでバチャバチャとか要らないんです。 かといって別に禁欲しなさいだとか 操を守りなさいだとか そんなこと言ってるんではないんです 使い捨てのイケメン男子を登場させてごちゃごちゃしてしまったことが残念でならないんです ごちゃごちゃごちゃごちゃしてなかったなら話は別なんです ごちゃごちゃごちゃごちゃしてなかったならば もっと純粋に楽しめたんじゃないかって。あれやらこれやらごちゃごちゃ詰め込んでしまうのも考えもんじゃないかって..  なんて、ごちゃごちゃ言ってみるのも悪くはなかろう ひとそれぞれ見方違って当たり前なんだから。 でもなんでそんなにごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃ言い出したのかって 恋のお話詰め込んでごちゃごちゃになってしまうくらいなら もっとローラーゲームのルール説明のほうに時間を割いてほしかったかな なんて ‥ (そこかい!) 今一ルールが理解出来てなかったアホな自分。どうもごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃ言ってしまってスミマセンでした。[DVD(字幕)] 5点(2012-01-29 17:18:55)(笑:2票)

608.  ウエディング宣言 《ネタバレ》 ナッツでたらこ って。かわいそー (^w^) プフフ! でも、あれだ~ 自分と一緒だ~。 自分は海老でたらこ。 へ~え 苦労してんのって自分一人だけではなかったんだな~ なんて..  気付いてみると なんか勇気百倍にもなってしまったかなって気がする。 以上、そんな感じです。[地上波(吹替)] 5点(2012-01-19 21:23:48)

609.  舞妓Haaaan!!! 《ネタバレ》 人員溢れているのに補強しまくるジャイアンツみたいでどうも好きになれない。 例えば、日村要らない、Mrオクレは要るけど イジリーなんて要らない、山田孝之要らない、大倉孝二とか要らない、ってゆっか木村ミドリコってだれ?  もっと無駄なものとか無駄な人を省けばよいのにと思えてしまった次第。 もっと言わせてもらえば、ラーメン職人のシーンが要らない。格闘家に転身のシーンが要らない。長時間に渡る白いブリーフ姿が汚いから要らない。 その他、植木等なんて勿体無くて とても要らない。吉行和子さんは綺麗なおばさんだから要るけど、マヤみきさんは何かといろいろ調子に乗り過ぎてるから要らない。 もっともっと削ぎ落とせたハズだ。地味なキャスト、地味なセットでも サダヲ君のテンションはきっと保てたハズだ。別に豪華キャストじゃなくてもいいやん。ホント勿体無く思えてしまった 自分があれだ 貧乏性なもんだから。[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-01-03 17:41:32)《改行有》

610.  男と女の不都合な真実 うっは 下ネタ連発でしたね けども嫌気は差さない。 けども、期待していた分、期待以上でなかった事に少しがっかり。 けども、悪くはないです案外楽しめる。 けども、なんだかラストがしっくり来ない 褒めれたものでもない。けども、軽くスナックでも摘まむ気分で見れてりゃそこそこだったんではないだろうか けれども、だからと言って二度目を再び見たいとはきっと思わない。けれども、あれだな、深夜にテレビででも遭遇したなら再び見入ってしまうのかもしれんな。 けれども、やっぱあれだな 今イチ君だったんだよな~ けれども、なんかちょっと物足りなかったんだよな~ ってさ、けれどもけれどもになってしまった 自分、けれども星人か![CS・衛星(字幕)] 5点(2011-12-14 23:59:38)

611.  博士の愛した数式 《ネタバレ》 なぁ 博士、31番にまつわる話も聞かせておくれよ ねぇってば。 タイガースゆうたら やっぱ31でしょや。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-11-24 21:34:30)

612.  僕の初恋をキミに捧ぐ 《ネタバレ》 とりあえず、仲村医院の犯してしまった大失態に愕然としてしまった。 ドナー提供者の身元割れ 致命的ではないか。 こんな事って有り得る事なんだろうか、有り得ない事なんだろうか。 脳死の息子の家族と、心臓を提供して欲しい側のガッチンコ。 というか直談判。信じられませんね。仲村医院や恐るべし。  しかし、二人は良かった。二人の恋物語は微笑ましくみれた。井上真央のかわいらしさたるや恐るべし。なんかモジャモジャパーマだった的な岡田君たるや恐るべし。恋敵を唐突に消し去るタイミングたるや恐るべし。その脚本たるや恐るべしだった。 [地上波(邦画)] 5点(2011-10-24 19:52:15)(良:1票) 《改行有》

613.  バッテリー 林くん。野球映画で使われるんだったら、後に実写化されたタッチの実写版のほうでもイケたんじゃないかと思えたんですが、顔的に。ちょこっと髪形変えてタッちゃんとかカッちゃんとか二役で。あちらで使われてた斉藤祥太くん斉藤慶太くんって子らには悪いがそう思っちまったんですよね 林くんの顔があまりに美形でアニメ顔でちょっとあだち充顔だったから。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-10-19 21:30:38)

614.  奈緒子 《ネタバレ》 バックに流れるバイオリンミュージックの素朴さが香里奈主演の深呼吸の必要に似ていたのでスタッフ的に同じなんだろうなって思ってしまったが、後に調べてみたとこ全然違ってましたね 深呼吸の必要とは無関係でした。 あとはですね やはり皆さんと以下同文になってしまうんですよね。当然、ラストのアンカー対決について思うは どんだけリアリティーがないんだ ドン引きしまくり。なんであんだけ離れてんのに追いつくねん とんだゴール前の茶番劇。そして予定通りにお亡くなりになった鶴瓶さん。非常に後味よろしくないぞ この展開。 しかし、個々の演技については良かったですねと言ってあげれる。奈緒子演じる上野樹里の台詞って一体いくつあっただろう かなり少なかったように思うが、少ない台詞ながら顔や表情だけで十分に芝居の出来る良い子ですね 走る姿もひじょうに女子的で ^ ^ 見ていて心地よかった ‥ 走る姿と言えば、三浦君。彼の走りも見ていて相当気持ちよかった。実際走るの早そう ナイスランでした。  [CS・衛星(邦画)] 5点(2011-10-17 23:51:49)《改行有》

615.  4ヶ月、3週と2日 自分としては、ルーマニア作品、初鑑賞。よって貴重。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-09-08 23:59:02)《改行有》

616.  天使の肌 《ネタバレ》 ジョジアーヌ (だっけ) 彼女が面会に来てくれなかったことが気になってしまいながらも終わってしまった。  アンジェル (だっけ ) なんで唐突に天国に召されちゃったのでしょうか その辺り不親切な脚本及び映像でしたね もったいない。  グレゴワール (だったかいな)、なんで確信的な愛でも無いのに社長の娘と結婚してしまうのか 社長娘のほうが気の毒に思えてしまった とても長続きしていくようには思えない。 [地上波(字幕)] 5点(2011-08-14 13:09:25)《改行有》

617.  カンフーサイボーグ 《ネタバレ》 やってくれちゃいましたね 中国さん。変にトランスフォームドしちゃいましたね なんじゃこりゃ ^ ^;  でも大目にみてあげましょうか 少しは笑えるところもあったから。 あとは、登場人物のご紹介。ヒロイン役のムイは眼鏡を外したら突然ですが、ちょっとイマイチ加減の大塚寧々みたい。 妹は髪の毛のバサバサ加減からしてYOUみたい。 あと、主人公君は あの剃り込み加減からして鉄腕アトムで、変身後については鉄人金本知憲みたくなっちゃって。 でもご注意ください。カンフー 一切関係在りませんので。やたらめっぽう ゆるいので。 [DVD(字幕)] 5点(2011-08-08 19:51:11)《改行有》

618.  柔道龍虎房 《ネタバレ》 キャッチコピーは「泣いてもいいから前を見ろ!」 てなことですが ‥  はあ? なんだこれ ‥  汗臭いもんをイメージしてたんだったら めいいっぱいの肩透かし。 柔道でしょ、龍でしょ、虎でしょ、足して龍虎でしょ? そして乳房でしょ? もう単純にその漢字5文字の通りに事を進めてさえくれればよいもんを ‥ なんだかだらだらだらだら  なんちゅうだか 全く予期せぬ展開へと事は進んでく。。 そして終わってみれば、柔道部分ってかなり薄。結果、龍虎関係ないやん 乳房関係ないやん 結果、なんか全然物足りないですやん?[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-26 23:57:34)

619.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 なんとかハンズの時には お庭で綺麗なアートやらかしちゃってて結構お茶目だったのに、ちょっと見ないうちに悪いヤツになってしもうたのう~  一見、鹿賀丈史っぽくなってきてしまわれましたのう~[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-22 22:52:06)

620.  あずみ2 Death or Love 断れなかったのでしょうか 高島礼子さんのあの衣装。やり過ぎではないのか というか、誰か止めてあげなよ あの暴走衣装。お乳貞操帯ですか? チェーン引っ張られたら乳首取れちまうだろうよ ダレだよ一体、真田昌幸さんの趣味なのか? [CS・衛星(邦画)] 5点(2011-07-18 00:25:17)(笑:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS