みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950

681.  ラブ&ピース 《ネタバレ》 長谷川博己の芝居がクド過ぎて、それに比べて麻生久美子にいたっては バっカじゃないのかしら まったくもってホントにホントの無駄使い。 (麻生久美子である必要があったのか または麻生久美子にもっと麻生久美子らしい役者としての演技をやられてあげれんかったのか) さてと、そんなこんなで話はスペクタルな部分に触れておいてみたいかなと思います。 そう、巨大化したカメがビルを壊し街を壊して突き進む。だが忘れてならないのは こんだけ派手に街が破壊されてしまっているというのに奇跡的にも死傷者がゼロでありますとかいう まさかほっこりさせられたあの報道。その理由とはそう、あまりにもカメの動きが遅すぎて 皆さん余裕で逃げ切れたからなんですってさあ ふむ いいですねぇ そんなオチ。いっひ 結果、誰も死なない怪獣映画の誕生だったねぇ [DVD(邦画)] 5点(2016-02-17 22:35:27)《改行有》

682.  ニンフォマニアック Vol.2 《ネタバレ》 すたこらどっこいな話ととんでもはっぷんな結末。フラグ立ってなかった人が急にデスられて終わるという結末 でもちゃっかり下のテントは張ってたってことなんだよねえ モザイク入ってましたが 男の性やなあ 仕方ないかな やむ無しかあ・・ アーメン ソーメン セリグマン。[DVD(字幕)] 5点(2016-02-15 22:29:00)

683.  リアル鬼ごっこ(2015) 《ネタバレ》 さあ 走れ 走れ 必死こいて走らせとけば見た目的にもなんとかなるだろう的な。 トリンドル酷使によるトリンドル骨骨三昧。 真野恵里菜も酷使、篠田マリコも(オバサンなのに)酷使、園は鬼。[DVD(邦画)] 5点(2015-12-23 22:15:49)《改行有》

684.  愛の渦 《ネタバレ》 麦の小梅 中村映里子も小梅 オババも小梅 だけど三津谷葉子は きっと干しブドウ。[DVD(邦画)] 5点(2015-12-21 22:47:03)

685.  インサイド・ヘッド 《ネタバレ》 五人もいるのにポジティブ要員がヨロコビだけって えと、なんで? それってちょっとバランスおかしいのんとちゃうかな? 喜怒哀楽の“楽”に当たる部分がいないのってそれってちょっと人間としてキツイんとちゃうかな 見方によってはヨロコビ対その他ネガティブ四人組って感じで1対4って感じでなんか変。そんなことでいいのか頭の中って まあムカムカとかビクビクってのも必要なんかもしらんけど 俺の頭の中にはヨロコビ以外にもっとルンルンとかランランとかムフフとか居てほしいもんだと思ってしまった。だって人生苦がありゃ楽あるさ。もっとポジティブ要員の増員希望。ところで関係ないけど ママの頭の中にフナッシーみたいなのがいた! ディズニーなのにフナッシーって(笑) ウケケケケ[DVD(吹替)] 5点(2015-12-10 22:00:11)

686.  フィンランド式残酷ショッピング・ツアー 《ネタバレ》 製作国がロシアとフィンランド。でも大丈夫なのですかね フィンランドは隣国ロシアを嫌ってますよね そして以下の内容、、買い物しようとフィンランドまで出掛けたら カブリとやられて 愉快なサザエさん。みんなが笑ってる~? て、いんや、笑ってる場合じゃないやね えらい目にあってしまったロシア人。しかしまあ バスツアーに参加して国境越えてまでしなけりゃロシアにはあの手のお店がないのか しかもあんな店がメインのショッピングツアーだとか信じられんし 貸し切り言うても店員少なそうだし 一体どんなレベルの生活習慣なんだって感じに思えてきたりした候。しかし それにつけてもあのロシア人親子、おいコラ せめてうわべだけでもいいから 少しくらいは仲良くできんのか こちとら見ていて二人の仲の悪さに《か・な・り》イライラしてしまったぞ。出来れば、視聴者の気持ちも察してください あとさスマホでのライブ撮影は酔うからやめてくれ わかったかねスタースくんとそのオカン。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-26 21:01:16)

687.  ALWAYS 三丁目の夕日‘64 《ネタバレ》 三丁目だろうが四丁目だろうが飽きてきたものに対してお世辞など贈れない。142分はちょっと長過ぎた。せめて141分か140分程度で終わって欲しかったという希望。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-11-22 16:28:21)(笑:1票)

688.  ロスト・ボディ(2012) 《ネタバレ》 TH16さえ手に入れば俺だって[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-20 22:31:37)(笑:2票)

689.  ダーク・シャドウ(2012) 《ネタバレ》 惜しい もうちょっと耳がでかけりゃ織田裕二の出来上がりなんだけどもな~ バーバナス? だっけ?[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-06 22:31:44)

690.  EVA エヴァ(2011) 《ネタバレ》 あらすじ知りたくてあるサイトを覗いてみたらばまあ、一発でネタバレしてしまった(>_<) いやん、バカん! おかげでラスト部分の切なさが半減したもなにも とにかく結果知らずに見てみたかった。だから、ええい 誰か私の背中のリセットボタンをポチッと押してくれ[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-05 21:48:22)《改行有》

691.  闇金ウシジマくん Part2 《ネタバレ》 不愉快な人間ばっかで不快な人間模様を一方的に見せられてゆく中で なぜか一番アホなハズの愛沢(中尾明慶)が唯一まともな人間に思えてきてしまったのだから あら不思議。彼の功績はデカイでしょうや(ある意味いろんな意味でね 彼がいたからこそ楽しめたww) ところでそんな愛沢の嫁役が木南晴夏だったなんて見終えてから後で知った。(気付かなかったことにちょとショック。) それから柳楽優弥クンって一体どこに出てたんかなって後から調べたら うっは あのキチガイ男役が柳楽クンだったのね うっは まさかだったような気もするが エビ沼だったっけか(きたねー顔の) 彼が柳楽クンだったんだね まあ不思議。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-10-11 23:56:39)

692.  ほとりの朔子 《ネタバレ》 まるで二階堂ふみのファッションショーみたくひと夏が過ぎてゆき。 今日着た服は明日もう着ない だから明日は明日でまた違う服、 だから思うに、サク子はきっと洗濯 嫌いなんだと思うよ だからきっと彼女の部屋には二週間ぶんの洗濯物が山積みとなっていたんじゃないかと思うよ  だから明日着る服なくなってしまったもんだから サクッと東京帰っちまったんだってばさあ きっと[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-10-09 23:50:45)《改行有》

693.  サドンデス(2013) 《ネタバレ》 なんのひねりも一切ナイ。 もしかしたら私でもあなたでも3分で書けてしまうような脚本でありその内容、有るのは単純に女同士の生き残りを掛けてのデスバトルのみ。 ただ 余計な心配 申しわけないですが、必ずやどちらか一方が死んでしまうわけですこのバトル そしたらそのぶんまた人探して調達してこなきゃならんのですよねえ ジャンジャンねえ  いやあキリがないっすよねえ ご苦労さまでございます[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-10-02 23:55:46)《改行有》

694.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 安心して自慰にふけっていたのに 薄目を開けてみたらばそこには母がいた  って、はぁ、そりゃ寿命縮まっちまうよな 間違いなく恐怖映画になってらーですな [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-09-28 22:56:52)《改行有》

695.  REC/レック3 ジェネシス 《ネタバレ》 するってーとあれですかね あっちの話は放置なんか?  おおーーーーい! アンヘラちゃんが居ないんだってば。ちゃんと話し繫げてくれよな ま~だ彼女の供養さえ済んでないっちゅうのにさー。 アンヘラファンとして失望。もう4の5も続きいらん。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-09-23 19:11:10)《改行有》

696.  ザ・マニアック 《ネタバレ》 えっと、原題のほうにいたっては単にTHE VICTIM(ザ・ヴィクティム)なんですが。 直訳すると被害者とか犠牲者とかって意味だっけ? ところがどうして海を渡ってきました日本では? えっとなんですって ザ・マニアックですってか  なんだねこのスカポンタンでアンポンタンなタイトルの付け方は。 ザ・ヴィクティムとザ・マニアックではかなり受け方と捕らえ方が違いすぎますでしょってば。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-09-22 23:59:43)

697.  映画 みんな!エスパーだよ! 《ネタバレ》 ①鴨川嘉郎君はまあよろしい ②でも夏帆がいません。(夏帆は海街Diaryのほうをご選択。) ③替わりに池田エライザ。(悪くはない)  ④でも今回、真野恵里菜にぽっちゃり感がなかった。(このまま痩せ細っていってしまうのだろうか はあ残念。) ⑤ついでにマキタスポーツのオッサンにも今回ぽっちゃり感がなかった。(腰の振り過ぎなんだろか はあ残念。) ⑥そして安田顕(安定の出演。) ⑦だが、園子温監督嫁のオイ!神楽坂恵!(もちろんわざとやってるんでしょうね その安定のヘタクソ感といったらそりゃぁもう。) ⑧そして今回、夏帆の替わりに池田エルイザ。(悪くはない) ⑨あと柄本時生(あいかわらず顔が汚い・古事記顔。) ⑩そしてイジリー岡田(あいかわらず顔が汚い・ベロが汚い・生理的に受け入れられない・でもオモロイ。) ⑪そして今回のゲストの一人として、高橋メリージェーーン(正確にはメアリージュン。)年齢的とヴィジュアル的にもかなり浮く。 ⑫そしてもひとり、サヘル・ローズ(確かこのひと芸名、滝川クリサヘル?)(無理にパンチラしなかったことが大人だと感じた(笑))  ⑬そして東三河署の女刑事は石原さとみっぽかった。(だからなに) ⑭さて、板野友美。(あんだけ女子がわんさかいる中でアヒル口ってだけでは当然目立たない。そうだね せめてぱん2くらい見せなきゃ割り切らなくちゃ。) ⑮そして夏帆の替わりに池田エロイザ。(悪くはなかった むしろ良かったと言ってあげてもよいのかもだね 大健闘!夏帆の穴をよく埋めた。) ⑯そして最後に関根勤、どさくさ紛れにギャルに揉まれ囲まれうらやまし。 とまあ、はい、テレ東のドラマ全12話を全て観ていました。その上で鑑賞。 ドラマ版終了時の続編なのかなって思ってましたが違ってましたね 話が一からって感じでやり直し。 だから相当肩透かしになってしまったですが、まあいいかな お色気部分が割り増しだったってことでさ はい、あれはあれでこれはこれ。はい、割り切ってみました。でも終盤確実に飽きてきた。 PS. 今回、高橋優の「(Where's)THE SILENT MAJORITY?」これはドラマからの持ち越しで今回も劇中かかります。だけど 石崎ひゅ~~~いの「夜間飛行」 こちらは残念ながらかからない。あの曲素敵だったのにさぁ~ はあ残念。 [映画館(邦画)] 5点(2015-09-21 13:15:31)《改行有》

698.  放課後たち 《ネタバレ》 第4話の「ロリータなんて」に副題つけるとしたなら 「もう恋なんてしないなんて」 なんてこれでどうだろう。 そしてその広瀬すずが終わった後にエンドロールで流れ出した曲で主題歌の「アルファカ」という楽曲、たぶん歌ってるのはアイドルユニットなんでしょうけど、しかも明らかに声量不足で明らかにロリータソングなんですが まさかこの曲が耳にこびりついてしまって心地良すぎて何度も聴き入ってしまった そのせいもあってか ヒジョーに後味よろしく終わってしまったさ。 ただし、劇中の第三話だけは全然見なくてよいと思われますですよ はい。ひどいもんです あれはないです はい、ひでぶ[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-23 23:33:25)《改行有》

699.  死刑弁護人 《ネタバレ》 悪役背負った弁護士 安田好弘さんについて少しは知ることで出来たその一方で 彼が引き受けた(民事・刑事)で担当の55件、そんなにやたらめったら引き受けないで一大事件の一被告の弁護に専念してその一被告を大事にしてあげるべきじゃないかなとか思えてしまった。例えば林真須美被告。麻原彰晃はともかく、和歌山毒入りカレー事件の林真須美被告、あの方は本当に犯人なのだろうか 今現在においても未だ動機が未確認で直接証拠ゼロ。 なのに一方的な判決によって死刑囚。どんな人間であっても死刑にすべきではないという死刑廃止論なるものを訴えていたにも関わらず完敗喰らった死刑弁護人こと安田好弘さん。あまり有能な弁護士ではないんじゃないかなとさえ思えてしまった。 ただ作品としてはとにかく見たい作品だった ようやくCS放送まで流れてきました 待ち遠しかった。 ただ出来としてはエンターテイメント性がまるでない作りでしたね。東海テレビ製作という 元はといえばテレビ用のドキュメンタリー、そう言った事情もやむなしだったかと思える。まあ及第点。ただここで普段あまり見る事の出来なかった安田弁護士の実直な素顔を見れたこと これはかなりでかい。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-08-12 22:03:05)《改行有》

700.  ツナグ 《ネタバレ》 ツナガナイ。 おもしろくないからツナガらナイ。 悪く言ってしまえば かなり胡散臭い話だった  佐藤隆太と桐谷美玲の話なんか予選落ちにするべきレベルのしょうもないエピソードだと思ってしまった 音楽もいちいちしゃくにさわる  ただ橋本愛人間と大野いと幽霊の女子高生二人のエピソードは良かったかなと思えたわけだから あれを最後に持って来るべきだったんじゃないかしらんとか余計なこと思ってしまいながら終了。 ところで余談、当時2012年、これの劇場公開予告ポスターがムカデ人間2をやってる会場にもペタペタと貼ってあり洋画邦画と違いはあっても繋ぐ映画の会場にツナグのポスター ひじょうにまぎらわしいーーーとか思っていた思いが思い出されてしまいます。繋ぐ映画とツナグ映画のニアミス そのときゃホントひじょうに紛らわしかった。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-05-31 21:32:20)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS