みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

801.  陰陽師 もっと面白く作れるはずなのにという感じです。野村萬斎のミステリアスな顔は安倍清明に合っていてGOOD。でもそれだけ。残念。3点(2003-01-15 00:52:49)

802.  エイリアン ストーリーがよく出来ていて、エイリアン物なのに実際に有り得るかのように感じさせる。エイリアンのデザインも当時としては画期的で素晴らしい。エイリアンが寄生した人間の胸を破って飛び出すシーンは驚いた。傑作だと思う。9点(2003-01-15 00:22:22)

803.  うずまき 典型的なB級映画。感動は無いし、怖くも無い。東映は本気でこの映画で利益を出そうとしたのだろうか?でも、個人的にはこの意味の無さが結構好き。3点(2003-01-15 00:07:06)

804.  ヴァイラス(1999) タイトルのヴァイラスが人間の事だったのは意外でした。エイリアンと似ていますがまあまあ面白かった。5点(2003-01-14 23:49:22)

805.  ネイバーズ(1981) 滑稽なのにどこか物悲しい。私は好きです。ジョン・ベル-シ、ダン・エイクロイド主演というだけでも見る価値あるかも。6点(2003-01-14 23:20:00)

806.  ホワイトアウト(2000) 邦画の中で考えると良い作品だと思います。しかし、厳寒の中、配水管の中を水に流されても生きているというような不可解な点がいくつか気になりました。6点(2003-01-14 18:54:54)

807.  L.A.コンフィデンシャル 誰が誰だか分からなくなりかけました。でも、十分に楽しめました。窓から落とされそうになる悪徳判事が生き残った(?)のは不満でした。8点(2003-01-14 18:42:07)

808.  紅の豚 ポルコ・ロッソ、カッコイイ!究極の男のロマンを感じました。音楽も声優さんも良いですね。9点(2003-01-09 13:50:55)

809.  レオン(1994) 感動した。なれるものなら私も優しい殺し屋になりたい。9点(2003-01-09 13:38:55)

810.  破線のマリス 意外な結末だけど、こんな事は有り得ないという感じ。途中で気付けよとツッコミたくなりました。低評価の責任は原作にあると思います。2点(2003-01-09 13:33:36)

811.  ハリー・ポッターと賢者の石 原作を読んだ後に見たせいか、多少物足りない感じもしますが十分に楽しめました。チェスの場面などは、原作より良かった気がします。主役級の3人の子供達は、健気によく頑張っています。8点(2003-01-09 13:25:20)

812.  羊たちの沈黙 原作を読んだ後に見たんですが、なかなか面白かったです。8点(2003-01-09 13:08:33)

813.  セブン エンディングは、予想できませんでした。なかなか良いと思います。見応えがありました。8点(2003-01-09 12:59:23)

814.  オースティン・パワーズ:デラックス 純粋に笑えた。下品な下ネタGOOD。おバカパロディ映画の中では最高ランク。邦画にもこんなのがあれば良いのにな~。9点(2003-01-08 01:13:06)

815.  ISOLA 多重人格少女 黒澤優が可愛いだけにこの映画は残念。脚本が悪いんだろうね。3点(2002-12-30 00:25:01)

816.  レインディア・ゲーム シャーリズ・セロンが可愛くてなかなか良い。ラストのどんでん返しは、意外性がありGOOD!!7点(2002-12-30 00:07:50)

817.  フェア・ゲーム(1995) KGBの熱センサーの威力凄すぎ。他にも破壊力抜群の武器がドッサリあるんだから、二人が生き残るのは不自然極まりない。女弁護士を暗殺しなければいけない理由も薄すぎるような気がした。4点(2002-12-29 23:56:14)

818.  ファーゴ 面白かったけど、アカデミー賞にノミネートされたり、受賞したりするほどのものか?これは普通レベルの映画だと感じました。コーエン兄弟の偉大さを知らないゆえの感想なのか?5点(2002-12-29 23:37:01)

819.  贅沢な骨 まずタイトルが意味不明。冒頭の喉に刺さったという鰻の骨の事かな?他にも意味ありげな意味不明が多すぎて、見た後胃がもたれたような不快感に襲われました。もったいぶったようなストーリーの映画はあまり好きじゃないです。2点(2002-12-20 01:19:31)

820.  未知との遭遇 凡人の私には、面白さが分かりません。美しいだけなら他にもっと美しいものがたくさんあるでしょう。2点(2002-12-07 23:08:51)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS