みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

81.  THE 4TH KIND フォース・カインド 《ネタバレ》 今まで生きてきた中で いろんな幽霊見てきましたが 例えば、貞子とかカヤコとか でもそんなレベルにない。生きてるくせして怖い顔ってどんなやねん アビゲイル博士の顔が怖くてまともに見れない ええい気色悪いて その赤褐色の色演出だってやめれいて ほんとゾッとするて 気色悪いて 怖いてば だからもうやめちゃれいてば ホントあの人映すの やめれちゃれて。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-18 22:01:16)(笑:1票)

82.  機械じかけの小児病棟 《ネタバレ》 機械じかけの小児病棟やなしに 謎だらけの小児病棟というか、がんじからめの小児病棟というか 最後の犯人マイケルみたいな感じでしたね(プフッ) そして今回覚えた大変な病気の一つとして骨粗しょう症病 大変気の毒な病ですね そんな病をネタにすべきじゃないっ!とか思ってしまいましたが その最後の犯人:マイケルみたいな感じでしたね(プフフッ)  んでタイトル、機械じかけの小児病棟やなしに、実際のところは 機械じかけの車椅子に乗せられた少女って感じでタイトル自体がちょっとボタンの掛け違え。けど、まあどうでもいいんだけどね そんなことより〝アリーmyラブ〟見てたよ毎週、まさか主演の彼女がキャリスタ・フロックハートだったとは。気付いてよかった そしてこの後、ハリソン・フォードとお幸せになったのね[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-14 23:57:04)

83.  呪怨2 (2003) 《ネタバレ》 0時27分30秒。 俊雄くん あんた子供だろうが 子供のくせしてこんな夜中に起きてないで ほら、しょうもないことしとらんとさ さあ、はよ寝なさい 新山千春さんはなーんも悪いことしとりゃせんでしょうが さあさ わかったなら彼女だけでも助けてあげなさいて ほら 髪の毛ほどいてあげなさい[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-07-22 23:29:29)《改行有》

84.  東京少女 《ネタバレ》 充電していないはずの電話が 結構長持ちバッテリー。そんないい加減な設定に最初はアホくさ思うてましたが それこそそれが終盤の大事なポイントとしてちゃんと残してあったんですね 早合点してしまい すみませんでした とか思ってみたりして。 宮田時次郎くんについてはあまり見かけない役者さんだったのでちょって新鮮さを感じました。(携帯のお取り扱いについてはツッコミ多数ww) 夏帆については内ヅラ外ヅラ違ってそのへんリアルな少女っぽくて割とよかったのですが 最初 いろんな事の説明を彼女の口からやらされてましたね それがとても不憫でならなかった 気の毒だった。結果的に面白かったのか面白くなかったのかと問われたならば どちらか一方で応えるなら はい、一応、面白かった。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-06-28 03:45:32)(良:1票) 《改行有》

85.  うた魂♪ 《ネタバレ》 ポイントといたしましては あいあむふるちん ここは大事なところですので けして忘れないよう赤線引いておきましょう。 しかしもっと大事なポイントとしてそれは薬師丸ひろ子が唄う オーマイリルガぁー♪ (あたためて あげよ~♪) ですね 。 まさかこんなところで薬師丸の美声で尾崎豊が聴けるとは。たぶんここでしか聞くことできなかったすごくお宝。鳥肌立つほど素敵な歌声でした そこ 本編の合唱隊より感動。 しかしもっともっと大事なポイントとしてそれは、あの木彫りの熊です いいや 正確には熊にかぶりついたシャケの木彫り(しかも手乗りサイズのミニサイズ) あれってどこかで売っているのならばぜひとも欲しい かなりお宝 気に入った! とか、つまりあんまし本編の大事な部分とはあまり関係のない感想ww[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-06-22 22:20:13)(笑:1票) 《改行有》

86.  エグザム 《ネタバレ》 じっとしてろよ じっとさ  日本人だったら あんな勝手に動きまわらんですよな やっぱ英国人は違うな じっとしとらんですよな 好き勝手に動いてくれちゃってからにまあ 私語厳禁 放尿厳禁 スプリンクラー厳禁![CS・衛星(字幕)] 5点(2015-06-15 21:15:58)《改行有》

87.  かずら 《ネタバレ》 マジメにカツラが題材。 三村がマジメ 大竹もそこそこマジメ。 心底マジメなヅラストーリー。 でも謎の経理女性が一見関係のないところで異彩を放っている事がコメディであることの象徴(笑)  しかし題材としては とことんハゲ・カツラ。 確実にスベッて終わりそうな幼稚なネタも三村の抑えた演技でわりとスベッてない ただし、最後の三村の告白、そりゃ本人だって恥ずかしかっただろうが あんなカチコチのガチ告白みたいなこっぱずかしい台詞を見せられ聞かされたんでは見てるコチラ側のほうが相当恥ずかしかったんだってば いやはやある意味厳しーラストだったなぁ~[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-06-14 17:28:42)《改行有》

88.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 時代劇でありながら血しぶきとぶとぶ。 血しぶきとぶ度、プッシャーーッて感じでイランことふなっしーが頭に浮かぶ。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-05-15 20:59:01)《改行有》

89.  天国の口、終りの楽園。 《ネタバレ》 テノッチは発狂した(すごく)   テノッチは恋人を寝取られた事を知らされ発狂した(すごく)  テノッチはおいたをした悪いフリオを寝かすことなく一晩中拷問し続けた(すごく)  そしてテノッチは彼からどんな些細なことでも聞き出し パズルのピースを無理やり はめようとした  そして最終的にはフリオに 土・下・座・を・さ・せ・た (ということになっていた)  だがしかし・・・    ちょっと待ってよ テノッチおまえまでもが同罪だったとは。 だったら同じ身分だったくせして  なんでフリオに土下座を させた?・・・  (^w^)   まるで後先考えていない すごい自己チュウさんでしたね テノッチは。 これぞ若さってことかしら?。。。 だとしたなら フリオ反撃がんばれ 君は悪くないww[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-05-07 21:25:22)《改行有》

90.  毛皮のエロス~ダイアン・アーバス 幻想のポートレイト~ 《ネタバレ》 えっと、この際、狼男のほうのことはどうでもいいです。 とにかくニコール・キッドマンです。 今回 彼女が見せたさまざまな表情にいちいちキュンとしてしまった。 でもこの時彼女四十歳手前ですね でもどうかしたらば今回の彼女は四十手前でも少女のように見えたその表情やしぐさが幾つもあった いやぁ、よかったですよニコールが。[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-05-05 16:00:36)《改行有》

91.  わすれた恋のはじめかた 《ネタバレ》 日本ではジェニファー・アニストンが一番目にクレジットされ売り出されていますが実はその内容たるや少し違います。男優:アーロン・エッカートのほうが主演です。最愛のひとを亡くし 希望を無くし 明るい未来が見えてこないといった人たちを励ますべくストーリーとなっています。だから恋愛二の次、のはずなんですが・・   結構 恋愛第一みたくなってしまっているのがちょっと残念。でもよくよく考えてもみますと 原題のほうにはしっかりLOVE HAPPENSってラブの単語が使われてるわけですし、邦題のほうにもしっかり恋のって入れて使われてるわけですから そのへん仕方がないのかな、と。でも、だいたいそもそも 元気取り戻して前を向いていきましょうってテーマでもあるわけですから 結論、恋した惚れた晴れたとなってゆくのが一番良い解決方法となっているはず。つまりは人間ってこれでよいのですよねということを再確認させてもらった感じになりました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-04-28 19:35:54)

92.  お買いもの中毒な私! 《ネタバレ》 イントロ曲は85年のエモーション・イン・モーション リック・オケイセックです。抜群の選曲であっと思います テンション上がりましたもん。良い曲だ。あとは余談的なところで申し訳ないけど クリステン・コノリーを探せ(キャビンの) さてと彼女はいつ頃どこで出てくるのでしょうか 難易度3ってところかな? [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-04-27 21:11:11)(良:1票)

93.  欲巣(よくそう) 《ネタバレ》 カリ・ウーラー。 ビバリーヒルズ青春白書にちょっとだけ数回出演していたカリ・ウーラー。 アナコンダでアナコンダに丸呑みされてしまっていたカリ・ウーラー。 スパイダー・パニックでスカーレット・ヨハンソンのママ役やってたカリ・ウーラー。 そんなカリ・ウーラーがこんなところで精一杯地味にお乳出し。まさかの思いであったのですが致しかたなし。 でもジャンルはエロティックとかなんとかなってましたけども実はたいしてそうでもない。 単なるビジネスもので、よくある横領詐欺事件のカリウラ版と思ってみるべし。 カリ・ウーラーにご興味ない方 見るでない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-04-25 23:20:13)《改行有》

94.  シュガー&スパイス 風味絶佳 《ネタバレ》 今日の彼女が明日は他人、さらに明日からはずっとずっと他人って展開、恋愛ごっこ初心者の彼にとってはかなりツライことでございましょうな。さもすれば、ちょっと人間不信に陥ってしまうかもしれんですよな 彼はずっと後まで引きずるタイプの男の子って感じにみえたかな。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2015-04-17 23:53:17)《改行有》

95.  約三十の嘘 《ネタバレ》 七千万。さっさと山分けして一人当たりが 11,666,666円、あとは自己管理。あとは抱いて寝るなり 抱いて歯磨きするなり 好きにやってくれてりゃいいわけですし、誰がどこで降りよが構わないですし、なんで誰もそうしようとしなかったんだろうか すごく不思議。 まあね、それを言っちゃドラマとして成り立たないこと重々承知してるはずなんですがね。(^^;。  しかし、あれだね 途中乗車してきた今井さん?(って伴杏里?) あなただれ?って(だから伴杏里だって) まあそうね 倉木麻衣じゃないよね まさかこんなところに倉木麻衣じゃないかと一瞬目を疑ってしまったんですが、よく見りゃだいぶ違いますよね でも倉木麻衣さんをぽちゃっとした感じでしたね あと見方によっては昔レオタード姿で踊ってた頃の井森美幸だとか かなり複数形の人に似ていた だから結局あなただれなの? って 伴杏里。、はい 承知しましたですよ 伴さんね。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-04-14 23:58:36)(笑:1票) 《改行有》

96.  デッドクリフ 《ネタバレ》 クリフハン・・ じゃなくて デッドクリフ、きっとシルヴェスタ・スタローンも気になるであろうそのタイトル。でもそんなことより もっと大事なことの一つとして参加者5名誰がどの順番で死んでゆくのか気になるところだ。そこでtoto予想。だが、今回、その順番なかなか難しいものになっているかと思う 少なくとも自分は全ハズレでした チクショーめ。でもそんなこと言ってては申し訳なくなってくるほど前半、緊張の連続で手に汗握る展開素敵でした 最高のスリル感でした。ただし、お褒め遣わすのもそこまでだ 以後、クリフを卒業してから森の中でのサバイバルになってからがひじょうに安直で 更にアントン・リブが出て来てからというもの とても安く納まりまりましたね ひじょうに惜しく思えましたねと、私同様、シルヴェスターも アゴヒゲさすりながらそう言っていた。[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-04-11 23:51:21)

97.  リンダ リンダ リンダ 《ネタバレ》 蝉の幼虫が土から出て来た瞬間を目にしてしまったかのような感じでした。恵がソンの人生を一瞬にして180度変えた。素敵な瞬間とその輝き。気まぐれな思いつきと気まぐれな誘いが一人の地味な少女の視界を変えた そして学園生活を素敵なものへと一気に変えたシンデレラストーリー。ここはどうしてもペ・ドゥナ目線でいきたい 例え、唄が上手でなくてもそれでいい お色気なしのボーカルでもそれでもいい 彼女にしてみりゃこの日が学園生活もしくは青春時代における もしくは日本滞在中の全時間において最良でピークの日となっているのかもしれない 自分たちのミスによって減った演奏時間を一気に取り返すべきドブネズミで始まるリンダリンダでは 唄い始めから僅か40秒後にはすでに周りまでをもピークまで持っていく事出来てた とにかく選曲が良かった それは間違いない。とにかくペ・ドゥナ目線でみるとやばく感じる そんな嬉し恥ずかし素敵なシンデレラストーリーだった。[CS・衛星(邦画)] 9点(2015-04-07 23:59:42)(良:2票)

98.  シン・シティ 《ネタバレ》 ダントツに面白かったのがミッキー・ロークの(マーヴ編)で 次にジェシカ・アルバの(幼虫編)と(成虫編)。[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-04-07 22:13:39)

99.  マーリー/世界一おバカな犬が教えてくれたこと 《ネタバレ》 とんでもないバカ犬がウホウホ走って出てきてテキトーにアホアホやってくれてけたたましく終わってゆく程度の安っぽいコメディ映画なんだろなって思い 今までちょっと敬遠してました。 でもジェニファー・アニストンが見たい。 だけど、オーウェン・ウィルソン見たくない。 でもジェニファー・アニストンの笑顔が見たいんですけど。 だけど、オーウェン・ウィルソンのあの鼻っ柱がどうしても見たくないんですが。 たかがハリウッド産の犬映画に見るか見ないか葛藤していた自分が今となってはバカバカしい。そしてマーリー/世界一おバカな犬が教えてくれたこと、このおバカな犬映画が私に教えてくれたこと、マーリーの飼い主であるオーウェン・ウィルソンがとても素敵な飼い主であったこと、そして彼が予想外にとても素敵な役者であったこと 今回、犬を期待した犬映画でしたがその犬以上に ジョンという飼い主と そのジョンの役を演じたオーウェン・ウィルソンという役者がとても素敵だったと思ってしまった そして終わってみれば、ある一匹の犬が一家族の中で長い年月当たり前のようにずっと一緒に暮らし続け、そしてその家族のみんなに看取られてその犬生涯を終えてゆくという、とてもナイスなドッグ&ヒューマンドラマでありました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-04-05 18:20:15)《改行有》

100.  ダレン・シャン 《ネタバレ》 人間、髪型にボリュームを与えますとまるで別人に見えてしまいますよね  ジョン・C・ライリー 普段、でこが過剰に禿げ上がった不幸なオッサンて感じの見方しかしてませんでしたが、今回まるで違った 髪型のせいだな 変装たるや恐るべし。まさかなかなか良い男になっていた。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-04-04 16:03:47)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS