みんなのシネマレビュー
よりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 302
性別
自己紹介  こちらのサイトを10年ほど前(2000年?)から観る映画を選ぶときに点数だけ見て参考にしてました(で、観終わってレビューを読む)。
 3年位前(2007年位)からは、いいかげん「何をいつ頃、観たのか?」段々、覚え切れなくなり記録のために投稿もするようになりました(自分の投稿が済んでから皆さんのレビューを読むことにしています)。
 なので(記憶だけで投稿したくないので)投稿始める以前に観た映画は、また観る機会があったときにレビュー入れようと思ってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

81.  シャッフル(2007) 《ネタバレ》 「バタフライエフェクト」の二番煎じな感じですが、まあまあ楽しめました。ハッピーエンドでもよかったのになあ・・・。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-20 00:34:17)

82.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 「アヒルと鴨~」レベルのラストへの話の繋がりやオチを期待していたのでイマイチな感想です。キルオが出て来るまでまでは結構、緊張感もあったのですが、そこから少しづつダレダレな感じで、リアリティも無くなってきました・・・どうせ現実離れした話なら、ちゃんと悪は裁かれて終わってほしかったです![映画館(邦画)] 5点(2010-02-07 19:21:20)(良:1票)

83.  クラッシュ(2004) レンタル店の「心に残る一本」という押しで観てみた(「時系列」系も好きなジャンルなので・・・)。悪くはないが特に強く印象に残る作品ではなかった。[DVD(字幕)] 5点(2009-10-17 00:15:38)

84.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望 突っ込みたい、馬鹿馬鹿しいシーンも結構あるが酷評されてるほどではないかな、という感想。原作を読んでないので長い時間でも飽きずに観られました。映画としての批評を出来る作品ではないと思いますが。[DVD(邦画)] 5点(2009-10-14 00:56:40)

85.  バーン・アフター・リーディング 《ネタバレ》 豪華キャストなのに特に盛り上がらずに話はラストまで続いていく・・・「ややこしい、どーでもいい話!」それがテーマだったんですね・・・妙に納得。[DVD(字幕)] 5点(2009-10-11 23:03:00)

86.  ミラーズ(2008) 《ネタバレ》 色々と都合良く展開し過ぎな感じはするが飽きずに観られました(前半は別に怖くもなく退屈でしたが)。しかし、家族を守り、奥さんとも和解してようやく幸せに暮らせてメデタシ、メデタシと思っていたのに・・・元の世界に戻れるようにお祈りしてます・ ・・(無理か!?)[DVD(字幕)] 5点(2009-10-03 23:26:40)《改行有》

87.  88ミニッツ 《ネタバレ》 とりあえず最後まで緊張感持って観られますが・・・名前覚えるのが大変なのと、結局 、細かい所は良く分からない部分が有りました。[DVD(字幕)] 5点(2009-09-22 23:52:25)《改行有》

88.  その土曜日、7時58分 《ネタバレ》 もう少し軽い時系列サスペンスと思ってレンタルしたが重かった・・・飽きずに観られたが重くてあまり楽しめなかった。[DVD(吹替)] 5点(2009-07-11 23:30:15)(良:1票)

89.  デス・レース(2008) 《ネタバレ》 マリオカート<マッドマックス版>と言った感じですね。チームプレイでトレーラーをヤっつけたシーンがよかった。[DVD(字幕)] 5点(2009-06-27 23:41:51)

90.  ハンコック 《ネタバレ》 当たり障りのない作品でした。「そろそろ、二人結ばれて人間として暮らすのもいいんじゃない?」とも思ったけど、そうもいかないのがヒーローの辛いところなんでしょう・・・きっと。[DVD(字幕)] 5点(2009-06-06 17:54:56)

91.  地球が静止する日 《ネタバレ》 リメイクなのでしょうがないと思うが本当にベーシックなSF映画という感想です。もう少し現代向きに話やロボットもアレンジしてもよかったのでは・・・。環境問題にウトイ、アメリカがこういうテーマの映画を撮ったということでオマケの5点。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2009-05-15 23:36:31)

92.  ゆれる とても個人的な感想ですがアニキの長男の辛さみたいなものが自分にかぶり痛い作品だった・・・。[DVD(邦画)] 5点(2009-05-01 23:56:39)

93.  1408号室 《ネタバレ》 部屋にいる邪悪な者?の言いなりにならずに最後は自分で決着を付けようとしたから助かったのかな・・と解釈しました。結構ハラハラしましたが、中だるみもあったので点数はこの位で・・・。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2009-03-29 00:12:04)

94.  P2 《ネタバレ》 クリスマスイブに彼女と一緒に観てはいけないクリスマス映画です。犯人は監禁が成功したとしてその後どうするつもりだったのか?(翌朝、絶対ばれそうだったが)それにしても夜って長い・・・。[DVD(字幕)] 5点(2009-03-21 00:26:45)

95.  長い長い殺人 《ネタバレ》 何で三木が予備校生の身元を知ったのかが解りませんでした。後、どうせなら塚田が捕まるところまで見たかったなあ。[DVD(邦画)] 5点(2009-01-02 00:49:27)

96.  キサラギ 《ネタバレ》 正に「まあまあ」という感想がピッタリ。「~怒れる」も「~優しい」も両方観てるけど、これはこれで楽しめました。[DVD(字幕)] 5点(2008-12-23 00:39:02)

97.  スルース(2007) 《ネタバレ》 どこまで、お互い本気で本心なんだか良く解らなかったです。職業は「探偵」ではないんですね・・・。[DVD(字幕)] 5点(2008-11-29 23:17:55)

98.  スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい 《ネタバレ》 もう少しスッキリ見せてくれたらもっと面白かったのにと思いました。おしゃれにしたいのか、笑わせたいのか、シリアスにしたいのか、その辺のバランスも悪い気がしました・・・。[DVD(字幕)] 5点(2008-11-23 23:00:34)

99.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード 《ネタバレ》 前作よりは全体的に地味でシリアスな印象でした・・・しかしディップは目から血を流していてもサマになるんですねえ。[DVD(字幕)] 5点(2008-09-06 23:11:45)

100.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 「世界に一人残されて・・・」って一体どういう風に話が進むのかとても気になっていた映画だったのですが・・・観終わって特に感想が出てこない。廃墟のNYの映像は見応えありますが、死体とか全然転がってないのはチョット不自然かな(ゾンビが3年間、夜の内に食べ尽くしちゃったのか?)そしてマネキンと罠は一体誰が?(ゾンビの仕業?)[DVD(字幕)] 5点(2008-06-22 01:54:32)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS