みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

81.  サウスポー 定番の流れだが、スポーツ、特にボクシング系は試合があるので盛り上がる。 それにしても、もう少し何か別の横糸というか、深みというか、あればな〜、と思う。[地上波(吹替)] 5点(2020-11-01 16:47:47)《改行有》

82.  THE PROMISE/君への誓い オスマン帝国によるアルメニア人虐殺、という歴史の一面に翻弄される人たちを描いた作品。 大作の雰囲気が漂う映画であり、扱っている内容も重い。この後の戦争でナチスのユダヤ人迫害もあるし、暗い時代を感じる。そして、現代においても人種間の対立はやはり難しい。[地上波(字幕)] 6点(2020-10-25 14:18:39)《改行有》

83.  PARKER/パーカー 定番な感じもする作品だが、なぜかちょっと複雑さもある。自分が集中できていないからだろうか。[地上波(字幕)] 5点(2020-10-25 11:46:37)

84.  日日是好日 女子(向け?)、の映画だが、好感が持てる。 幸福と思える多くの人生は似ているが、そうでない時はそれぞれ違う。そういうことだ、でも後から分かるだけ。生きている時は精一杯なだけ。[地上波(邦画)] 7点(2020-09-21 20:55:29)《改行有》

85.  わたしは、ダニエル・ブレイク 現代の深く重いテーマを提示した映画。公務員との間のまどろっこしいやり取りはあるものの、全体的にドキュメンタリー以上に問いかけてくる。 真実や正しさがどうあるべきか、ちょっと考える。それでも、やはり最後の主張は心に響く。[地上波(字幕)] 9点(2020-09-20 17:15:28)《改行有》

86.  20センチュリー・ウーマン 軽いのか、重いのか、どちら視点で観るか悩むが、真面目に作られた映画だと感じる。 余韻は残るが、深みを感じるにはもう一度観ないと何とも言えない...でももう観ないかな。[地上波(字幕)] 6点(2020-09-20 13:19:57)《改行有》

87.  名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の二日間<TVM> こういう作りの作品は嫌いじゃない。それなりに見応えあるが、事件自体がちょっと地味な印象。[地上波(邦画)] 5点(2020-09-19 14:30:12)

88.  名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵<TVM> 名探偵コナンのはじまりの物語、ということ以外特に意味はない。[地上波(邦画)] 5点(2020-09-12 10:15:16)

89.  クレイジー・リッチ! 最初のシーンがベタだが期待を抱かせる。その後、どうにも物語に入り込めない。ちょっと感覚とかテンポが自分とは違う映画。[地上波(字幕)] 4点(2020-09-05 16:33:27)

90.  アルゲリッチ 私こそ、音楽! アルゲリッチを知らないので、ありがたみが無い自分とかには難しい映画。なので、あくまで個人的な評価。 演奏シーンとかは(当然ながら)凄く上手いので、それで何とか観ていられる。やはり、本人にスポットを当てた劇的な作りの方がいいのかな、こういった作品は。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-08-30 17:25:29)《改行有》

91.  借りぐらしのアリエッティ 小人という設定が良く出来ている。一度観ているが、感想書いていなかったので、見返した。 さらに広がる世界観でもあるが、広げるとまた別のものになってしまうのかも。[地上波(邦画)] 7点(2020-08-30 12:08:46)《改行有》

92.  ムーンライト 不思議な感じの映画。画質はキレイで、物語はそれほどの盛り上がりでは無いにも関わらず惹きつける。 でも、終盤でトーンダウンして、より内省的になる。 観る価値はある。でも評価が難しい。[インターネット(字幕)] 6点(2020-08-22 13:46:12)《改行有》

93.  KUBO/クボ 二本の弦の秘密 この映画が芸術的な作品としての価値が高いとしても、とにかく個人的には面白いとは思えなかった、というのが全て。 単純に合わないだけなので、人によって評価は変わると思う。[地上波(字幕)] 3点(2020-08-14 19:05:58)《改行有》

94.  冷たい熱帯魚 ちょっとグロくて人には勧めにくいけど、冷静に考えると何か評価されるものはあるんだろうと。特に終盤は、おおっ〜、という感じ。 個人的には、無理なラインギリギリ。[インターネット(邦画)] 4点(2020-08-13 16:37:04)《改行有》

95.  ロスト・バケーション サメパニックもの。気楽に観たら結構迫力あった。キレイで静かな海との対比もいい。 人に知られていないビーチでなぜスマホの電波が十分に届いているのか、疑問はあるが、まあいいか。[地上波(吹替)] 6点(2020-08-12 14:06:28)《改行有》

96.  娼年 観た、けど特にコメントが無い映画。 良い作品だと思う人もいれば、そうでないと思う人もいる。当然だけど。[インターネット(邦画)] 3点(2020-08-11 11:44:11)《改行有》

97.  イニシエーション・ラブ ネタバレなしで感想書くのが難しい映画。 途中であやしいところはあるが、スルーしてしまい、そのおかげで最後の納得感が高まる。オチのためだけに観る作品だが、その価値はある...騙されるなら。[インターネット(邦画)] 7点(2020-08-10 21:18:58)《改行有》

98.  アンダー・ザ・シルバーレイク まあ、何だろう、分かりにくい。緻密に作られているようだが、その楽しさを全く堪能できず、時間が過ぎていった。 自分にとっては価値がなく、誰かにとってはとても意義深い映画なんだろうと。[インターネット(字幕)] 3点(2020-08-03 20:51:23)(良:1票) 《改行有》

99.  コンテイジョン 10年近く前にこんな映画が作られていたとは...という作品。 新型コロナの現実とは多少違うものの、この構成には感心する。現状と照らしわせなくとも、単体としても悪くない出来。[インターネット(字幕)] 7点(2020-07-25 11:56:57)《改行有》

100.  IAM A HERO アイアムアヒーロー 気合を入れて作った本格的(?)なゾンビ映画。 だが、主人公に感情移入は全く出来ないし、結局自分自身は、こういった典型的なゾンビ系はあまり好きじゃない、ということを再認識した。終盤以外も意外にまだるっこしい感じがする。 最後はミスチルのHEROが流れるかと思ったが...[インターネット(邦画)] 5点(2020-07-24 15:10:43)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS