みんなのシネマレビュー
ガーデンノームさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 270
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

121.  X-メン ローグ役の女優さん、けっこう好みかも。内容は2の勝ち。5点(2003-10-31 15:29:08)

122.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 さして感動はしなかったよ。この時代を懐かしむ年じゃないし。ターゲットが親子であるなら間違ってないと思う。5点(2003-10-31 00:57:17)

123.  es[エス](2001) 竜頭蛇尾です。面白かったのは中盤まで。看守が変になってから萎え萎えです。5点(2003-10-31 00:20:04)

124.  アザーズ べつに何の感慨も驚きもなかったです。シックスセンスの勝ち。ニコール・キットマンはどーも好きになれない。美人だってことは認めるけどさ。5点(2003-10-31 00:17:23)

125.  ロード・トゥ・パーディション 期待はずれだったなー。映画館で見なくてよかった。5点(2003-10-30 20:52:18)

126.  アトランティスのこころ これ原書で挫折して、意地で和訳読まなかった個人的ないわくつきの話なんです(笑)「紙袋に荷物入れて旅行するひとは信用できないの」なんてくだりはいかにもキングですよね。5点(2003-10-30 20:50:51)

127.  スパイキッズ こんな家庭に生まれたら楽しかったろうな。でもまあ、子供向けですわ。5点(2003-10-30 20:33:25)

128.  ジュラシック・パークIII 迫力があってよかった。着メロのトリックはいらないかな。5点(2003-10-30 19:36:36)

129.  RETURNER リターナー 泣きそうな顔の鈴木杏がかわいかった。5点(2003-10-30 19:00:01)

130.  8 Mile うーん、残念。「天使にラブソングを」とか「ミュージックオブハート」みたいな感動を待ってたのに。劇中、特にラストであの主題歌を歌ってくれると期待してたのに!!ラップの本質って罵り合いなの? 5点(2003-10-30 18:48:28)

131.  K-19 《ネタバレ》 扉の前で恐怖のあまり嘔吐してしまった彼を、誰が責める事ができようか。私があそこにいたら・・・、入れないよー!5点(2003-10-30 18:35:40)

132.  レッド・ドラゴン(2002) 1ヶ月前に見たのにもう、記憶のなかで羊達の沈黙に隠れてしまっている。うーん、つまらないわけじゃないんだけど。5点(2003-10-30 18:29:29)

133.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン なんかやる気ないっていうか。スピルバーグ?って感じ。5点(2003-10-30 18:26:01)

134.  OUT(2002) 《ネタバレ》 死体をバラバラにする作業は、さすがに慣れないでしょうよ。正直、面白みはなかったですね。ひさしぶりに邦画観ちゃった、て感じ。 5点(2003-10-30 16:35:05)

135.  007/ダイ・アナザー・デイ 007シリーズって、面白いですかね?確かに夢はあるけど・・・。5点(2003-10-30 16:29:45)

136.  マイノリティ・リポート キャッチミーイフユーキャンといい、今回といい、やっぱり才能って打率なんですよね。来る玉全部打てる奴はいない。空振りだってある。でも総じて見れば猛打賞。これが才能ある人の成績なんですな。まあ、ユニバーサルスタジオ行けば彼の凄さがわかるでしょう。5点(2003-10-30 16:27:11)

137.  ボーン・アイデンティティー 地味だなぁ。本当に地味。5点(2003-10-30 16:14:07)

138.  刑務所の中 微妙・・・。面白い!とは思えないし、かと言ってつまんね!と突っぱねることも出来ない。独特の間延びした撮り方とか、現実を忠実に再現していながらも、非現実的な登場人物だったり、それが良いのか悪いのか・・・。うーん。5点(2003-10-30 11:56:29)

139.  ボウリング・フォー・コロンバイン ドキュメンタリー映画と言うジャンルにあまり触れたことかないせいか、大した感慨もなかったです。そりゃ、銃は目に見えて人を殺すけど、自動車だってタバコだって年に何万人も殺すじゃん、なんて思ったりもしました。軽薄でしょうかね?なんせ銃犯罪の実感がないもんで。5点(2003-10-30 11:42:09)

140.  呪怨 (2003) くどい。終始ゆうれいが出現するもんだから疲れる。作り手は「平凡な日常→一気に非日常」のカタルシスを分かってない。驚ろかせればいいってもんじゃない。 5点(2003-10-30 11:32:09)

041.48%
182.96%
2197.04%
34617.04%
44516.67%
55118.89%
63412.59%
7259.26%
8145.19%
9124.44%
10124.44%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS