みんなのシネマレビュー
Kの紅茶さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 448
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

161.  モテキ 《ネタバレ》 とある青年に訪れた「もて期」の話。ただこれだけ。 レンタルコーナーにいつまでも無い!&評判が高かったもので期待していましたが全然「普通」でした。魔法に掛かった様に突然4人の女からモテまくる!みたいのを想像していましたが、仲里伊紗は本筋に全く関係無い端役だし、真木さんも恋愛には絡まないことを知って更に驚き。看板に偽りありでしょう…。カラオケ演出は面白かったのですが長過ぎて飽きました。前半のPerfumeの登場は一体なんだったのかと思わせる程の後半の失速ぶり。[地上波(邦画)] 5点(2014-01-07 19:04:09)(良:1票) 《改行有》

162.  のぼうの城 オーバーアクションのオーバーリアクション。史実かと思ったら完全にSFでした。野村萬斎は舞台演技で映画!って感じがしなかったですね。他には、当たり前のように時代物に出てくる佐藤浩市、茶髪で浮いた感じの成宮寛貴、ぐっさん無双、大根の榮倉奈々くらいしか記憶に残りませんでした。観に行かなくてよかったです。[地上波(邦画)] 3点(2014-01-07 16:51:49)

163.  英国王のスピーチ スピーチの内容よりも「如何に上手くスピーチ出来るか」に固執している姿が何とも悲しく、愛おしく感じてなりませんでした。吃音症ではありませんが、自分も滑舌があまり良くないので気持ちが良く分かります。画が、カメラワークがとても美しい映画でした。[地上波(吹替)] 7点(2014-01-06 21:36:24)

164.  おおかみこどもの雨と雪 夜、狼になったオオカミに中出しされて無計画に子供が出来ちゃって、無知無能なままド田舎に引っ越してきて一人であたふたする可哀想なヒロインの話と理解すればよいのでしょうか?少女漫画に出てきそうな大人過ぎるの小六の登場と言い登場人物達の鈍臭さと言い、どこに面白さを求めていいのかよく分からない作品で不快さだけが残りました。前2作が面白かっただけに残念。[地上波(邦画)] 3点(2013-12-28 00:37:38)

165.  ゼロ・グラビティ 仲間も家族も重力さえも失う恐怖と、それを打ち破る生への躍動感。映像も音響も全てが素晴らしかった。年の瀬にとんでもない作品を見せてくれました。天晴れです。しかしどうして邦題にわざわざ「ゼロ」と付けたのでしょう。[映画館(字幕)] 8点(2013-12-20 19:49:55)(良:1票)

166.  オズ/はじまりの戦い 主人公に遊ばれた魔女たちがなんだかかわいそうに。サム・ライミ監督の新生オズに期待しましたが内容は思った以上に普通。旧作へのオマージュか、最後のプレゼントのシーンは少しウルっとしましたし良かったです。陶器の少女は可愛いかったです。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-12-01 22:58:35)

167.  かぐや姫の物語 《ネタバレ》 スタジオジブリプレゼンツ、日本むかし話130分スペシャル!って感じですね。思った以上に普通のかぐや姫でオチもなにも皆さん周知の通りです。2時間超もあんな感じなので正直ダレましたが、水彩画の様な、且つ現代的なアニメ表現は見事。一見の価値ありですが、三度、四度は無いかな。[映画館(邦画)] 6点(2013-11-24 16:58:56)

168.  ジャックと天空の巨人 味も素っ気も面白みも全くない映画を撮らせたら、ブライアン・シンガーは間違いなくハリウッド級だと改めて実感しました。巨人が本当に下品、臭そうで気持ち悪かったです。主人公が要潤そっくりで「他にもっと美男子いるだろ!」と、そこここでツッコミを入れざるを得ませんでした。お姫様はかわいかったです。[ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-11-21 10:52:38)

169.  クロニクル アキラが大好きだったので公開当初から見たかった作品。しょぼい自主制作映画かと思ったら20thfox配給じゃないですか!ご指摘にもある通りこんなに面白い映画が1年遅れで期間、地域限定公開なんて酷い話しです。ひょんなことから手に入れた「力」でイタズラを始めた少年達。友情は徐々に崩れて行き、国を巻き込んだ一大スペクタクルに…。SFだからとバカにせず、定点(?)カメラに最後まで固執した映像は期待を上回る迫力でした。[映画館(字幕)] 7点(2013-09-29 16:15:19)

170.  エリジウム デビュー作の第9地区を大変気に入り、何回も見ていたので残念な気持ちになりました。エリジウムやロサンゼルスのスケール感が殆ど表現されておらず、同じ場所をただただ行ったり来たりしてこじんまりした印象に。ストーリーも捻りが無くかなりの薄味。寝ればいいだけの治療ポッドなど「魔法かよ!」と言ったレベルの適当さでした 。デザインは相変わらずセンスが光っており素晴らしかったのですが、せっかくパワードスーツを着用したのに大暴れもしないので、気持ちが更にモヤモヤしました。[映画館(字幕)] 5点(2013-09-21 17:35:23)(良:1票)

171.  マン・オブ・スティール テンポが早かったりダラダラ説明が多かったりと粗を探せばキリはありせんが、元が荒唐無稽なスーパーヒーロー漫画をよくぞここまで昇華させたと感心しきりでした。サッカー・パンチ(エンジェル・ウォーズ)が不安材料になっていましたが、スナイダーのセンスとノーランの映像美が見事に融合、爆発した素晴らしい出来になっています。音楽から演出・造形・人選まで、まるで手抜きが感じられなくて終始興奮しっ放し(敵・見方・軍隊と登場シーンまでがいちいちカッコいい!)。スーパーサイヤ人に憧れたドラゴンボール世代は必見。オチもキレイにまとまっているので続編は…個人的には無い方がいいですね。[映画館(字幕)] 9点(2013-08-31 17:46:48)

172.  クラウド アトラス とても美しく難解な映画。個々のストーリーは単純なのですが話しがこま切れに折り重なるので頭を整理し、追いつくのが大変でした。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-08-16 22:12:46)

173.  ワールド・ウォー Z ハリウッドが本気出したゾンビ映画!との触れ書きに期待しましたが、どれもが期待以下の範疇でした。特に「またかよ」的な後半の鬼ごっこ(かくれんぼ?)。緊張感はありましたがダレてしまって、薄メイクのゾンビにフラストレーションが溜まる始末。「言うこと聞かない奴等は力でねじ伏せればいいんじゃ!」みたいなエンディングにも共感出来ませんでした。夏のお化け屋敷映画ですね。サントラは良かったです。[映画館(字幕)] 4点(2013-08-15 15:02:15)

174.  パシフィック・リム 芦田愛菜はあまり好きでは無かったけど凄いもんですね。菊池さんは英語は流暢なのに日本語に違和感が…。肝心の内容ですが、巨大怪獣相手に戦闘方法が殴る蹴るだけでロボである意義をあまり感じなかったのが残念です。また空想科学にケチを付けるのは野暮ですが、あんなに敵が硬かったらこの世の材質や燃料じゃ勝てんでしょうよ。この後に及んで核やメルトダウン的ネタにも笑いづらかったのが本音。ロボット、怪獣の造形もマジンガーやウルトラQに見られる造形美をまるで感じなかったのが残念。この手の映画は好きな方ですが、はっきり言って驚きや発見はありませんでした。[映画館(字幕)] 5点(2013-08-10 16:31:48)(良:1票)

175.  るろうに剣心 コスプレショーでしたね。主演の二人が大根過ぎて鳥肌が立ちました。なんでも続編を公開するらしいのですが一体誰得なんでしょうか。[地上波(邦画)] 3点(2013-07-27 10:11:21)

176.  風立ちぬ(2013) 大人の作品。ただ一途に想い、想われる事の美しさに溢れた作品だと思いました。大好きな飛行機と愛する菜穂子が二郎のすべて。戦争や震災はごっこ遊びの様なちょっとしたイベントであり、それ以上の意味は持ちません。少年の日の夢をひたすら無垢に追いかけ続ける。浮気が出来ない二郎にはこれしか無かったし、結果などどうでも良かったのです。飛行機のみならず二郎は生き方までが美しかった。ハウルだポニョだと昨今の作品には悉く失望させられておりましたが、ジブリの中では三本指に入る傑作です。もう一度観たいかと聞かれればもう観たくないのが本音ですが、劇中は鼻水を出しながら号泣してしまいました。ただ声が…いくらなんでも棒読み過ぎて違和感が最後まで拭えませんでした。[映画館(邦画)] 8点(2013-07-21 18:12:36)(良:1票)

177.  ロボット 訳わからん上に大して面白くも無かったです。それに長いよ。ふざけたいのか真面目にしたいのか分からず痛い感じに仕上がってます。女優さんは可愛かったです。[DVD(字幕)] 4点(2013-05-11 20:01:20)

178.  アイアンマン3 1も2もあまり好きではありませんでしたが監督交代と聞いて見に行きました。前二作と違って本作は大人の鑑賞にも耐えうるヒューマンドラマに仕上がっているのが良かったと思います。ウォーマシーンの大集合に全少年少女が歓喜!…なのですが、戦闘シーンはもう少し見たかった様な。トニーのギャグにも笑わせてもらいました。せっかく3作目にして煮詰まったのに、もう今後はアベンジャーでしか見られ無いのでしょうか?そう思うと残念になりました。[映画館(字幕)] 7点(2013-05-06 17:05:16)

179.  フライト 《ネタバレ》 英雄か犯罪者か…って思いっきり犯罪者でしょ。主人公がクズ過ぎて同情の余地が一切ありませんでした。みなさんレビューされていますが、テッドと言い本作と言い、アメリカでは飲酒運転も薬も本当にこんなにもフリーなんでしょうか?服薬常用者が増えそうで不安になります。[映画館(字幕)] 5点(2013-03-05 21:03:59)(良:1票)

180.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 美しい映像と奥深いストーリーにすっかり心洗われました。主人公は本当にトラと漂流したのでしょうか?それとも…。間延びするのが少し残念。[映画館(字幕)] 7点(2013-02-11 18:01:12)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS