みんなのシネマレビュー
pokobunさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 393
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

1.  オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 最後の犯人との格闘シーンでは、過去の父ちゃんが、やっつけて現在の犯人が消えるという方が、よかったですね。犯人が30年後までいるのはやっぱりおかしいですも。それでも満点です。[地上波(吹替)] 10点(2006-12-26 23:12:26)(良:1票)

2.  ザ・ダイバー 泣きながら見た映画です。デニーロは大好きな俳優ですが最初やな役だなあと思ってみていましたが、最後やっぱりやってくれて満足です。ハッピィエンドもGOODです。 [DVD(吹替)] 10点(2005-11-24 22:08:09)《改行有》

3.  運命じゃない人 《ネタバレ》 おもしろい。でもどなたかも書かれてましたけどやくざの親分が一番得してるというのもなんだかなあという感じでした。[DVD(邦画)] 9点(2013-08-16 21:05:38)

4.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 シリーズもののラストでこんなに良い出来のものに会えるとは思いませんでした。普通はどんどんトーンダウンするんですけど3つの中ではこれが最高です。ウルヴァリンの能力が今回一番発揮できた(有効だったと思える)シリーズかなと思いました。題にLAST(ファイナル)としている以上続編はぜひ無しにして欲しい。いかにもという終わり方をしていましたが、次回作るとこけそうなので・・・。[DVD(吹替)] 9点(2007-01-12 19:56:46)(良:1票)

5.  ビューティフル・マインド おもいっきりだまされました。でも他人にすすめようとは思いません。好き嫌いがはっきりする映画だと思います。[DVD(吹替)] 9点(2007-01-08 00:14:30)

6.  クライム&ダイヤモンド 何の予備知識なしでクリスチャンスレーターというだけで見たんだけど、最初の二人組みのバートレイノルズがらみの会話のシーンから始まりこれはまたはずれを引いたと思ったのですが、絶対ありえない映画好きの殺し屋が出てきて、いったいなんじゃこの映画は?コメディか?と結構動揺(本格的なシリアルサスペンス物と思っていた為)しながら最後まであっというまに見てしまいました。面白いですよこれは 映画好きの殺し屋最高です。おおボケコンビの殺し屋もいい味だしています。でも最後にポケベルがなったらあの殺し屋はスレーターを殺したのだろうか。映画としての評価は8点ですが、だまされ料1点追加しておきます。[DVD(吹替)] 9点(2005-11-24 01:13:32)

7.  モンスターズ・インク このシネマレビューをみていなかったら絶対みないであろう映画ですが、あまりに評価が 良いのでだまされたつもりで見てみたら結構はまりますね。 9月の名古屋万博の帰りにも車でみて帰りましたが家族も夢中でみていました。 大人も子供も一緒に見られる良い映画ですね[DVD(吹替)] 9点(2005-10-31 21:45:25)《改行有》

8.  アフタースクール 《ネタバレ》 うどんやさんのシーンですが、ちょっとネタばらしが早すぎる気がしました。片岡組長が入ってきてから警察が初めていたことがわかるという方が、見ているほうにはもうちょっとどきどきできたかなと思う。[DVD(邦画)] 8点(2013-08-16 20:56:57)(良:1票)

9.  96時間 《ネタバレ》 娘の旅行に反対してあそこまで母親に言われる主人公に同情した。結果的に馬鹿ないとこ娘といっしょに誘拐されるのも自業自得と思っていましたが、娘思いのお父さんのパワー爆発にはシュワのコマンドーを思い出しました。話がテンポよく進むので飽きずに見られます。容赦なく敵をぶっ殺していくのは、シュワやセガールの映画も同様ですが、彼らの場合には敵に同情してしまうこともあるのですが、この映画の敵に対してはどんどんいったれという感じで主人公に感情移入できます。また罪も無い奥さんを撃つシーンは新鮮でもありショックでした。[DVD(吹替)] 8点(2013-02-09 20:21:52)(良:1票)

10.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO 《ネタバレ》 おもしろかったけど、兄貴がセイバートゥースだと、1番最初のX-MENでマグニートの部下で でてきたのもセイバートゥースだよね?なんかよくわからなくなっているのは自分だけかな?[DVD(吹替)] 8点(2012-11-24 18:37:59)《改行有》

11.  デトロイト・メタル・シティ 《ネタバレ》 おかしいです。出てる人みんなどこかおかしいんです。久しぶりに涙がでるくらい笑いました。私はハードロックが好きなので、映画の中の放送禁止用語満載デスメタルも甘いへにょへにょポップスもどちらも嫌いです。というか気持ち悪いです。でもDMCでへにょへにょポップスをやったシーンで、はきそうになっているファンのシーンがあるのですが、気持ちがよくわかって腹を抱えて笑いました。松山ケンイチ最高です。 [DVD(邦画)] 8点(2009-09-24 21:49:15)《改行有》

12.  ボーン・アルティメイタム 続編の分としては面白い部類にはいりますよ。エンディングがかっこよかった。 それにしてもあれだけむちゃしても死なないのはたいしたものだ。[DVD(吹替)] 8点(2009-08-12 20:54:25)《改行有》

13.  オールド・ルーキー 《ネタバレ》 メジャー昇格を家族に報告するシーンが、泣けた。後はメジャ初登板マウンドに向かうというシーンで映画が終わってくれても良かった。私にはあのあとのエピソードはおまけでしかなかったです。[DVD(吹替)] 8点(2007-07-02 23:39:48)

14.  ジャケット 湾岸戦争のシーンからの始まりから病院までのあの暗さは極め付けですね。全体的に暗いのですけれど後味はバタフライエフェクト以上だと思います。あまり期待していなかっただけに得した気分です。[DVD(吹替)] 8点(2007-01-12 19:29:34)

15.  SPIRIT スピリット(2006) もうちょっと長くしてもよかった。かなり話の展開が早く進んでいって退屈はしなかったですが、年月の立ち方がよくわからなかったです。中村獅童はおいしい役でしたね。[DVD(吹替)] 8点(2006-08-04 22:16:35)

16.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 暴力シーン(残虐と言った方がいいか)は好きではないので、かなり滅入ったところもありましたが、あっという間に見終わりました。好みではないけど面白い映画です。意表をついてきますね。これは。ただし本当のラストで彼女とすれ違うシーンで、彼女が振り向くわけがない!。子供時代に別れて会っていないはず、絶対ありえない。極めつけはdvdにあるその他の2つのエンディング。これは作っているときに無駄なことをしていると思わなかったのだろうか。それとも本来のエンディングに自信がないための保険であろうか。まああんな最後になっていたら私は必ず0点にします。わけのわからないラストをいくつも作ったそのセンスがマイナス2です。[DVD(吹替)] 8点(2006-01-12 00:22:44)

17.  スペース・カウボーイ 廉価価格のdvdが出たときに買いました。個性派ぞろいの役者がいっぱいで結構楽しめましたよ。つっこみどころ満載ですが、じじいが宇宙に行くこと自体無茶なんですから・・。 [DVD(吹替)] 8点(2005-12-05 21:19:59)《改行有》

18.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 一番大人向けのシリーズですね。重いし暗い。ダースベイダー誕生の話だから仕方ないのかもしれないが・・・。今回のパドメについてはいろんな方々がクレームをつけていますが、私も同感です。アナキンよりかなり年上のはずですよね。エピソード1と比較すると本当に別人です。めちゃか弱くなっている。また子供生んで死んでしまったらエピソード6だったけ、レイアが言っていたいつも悲しそうにしていた母親とは一体誰のこと?。[DVD(吹替)] 8点(2005-11-27 23:43:10)(良:1票)

19.  サベイランス -監視-(2001) あらすじを見てレンタル。かわいい有名女優さんが2人もでていてびっくり。こんなかわいい子に裏切られたら私は立ち直れません。ところどころ話のつじつまがあわないところというか、なんでそうなのというのがあります。シーンが結構カットされてるからです。dvd特典でカットしたシーンが解説つきでありますので是非みてください。[DVD(吹替)] 8点(2005-11-23 01:09:54)

20.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 バットマンになるまでの過程は映画として必要なのだろうけどこのまま終わってしまったら叶わんなと思うくらい退屈でした。渡辺謙の出演もあれくらいでは期待はずれでした。 しかし悪役でないゲイリー・オールドマンがみれたし、主役の人がガン=カタの人とは見るまで知らず、マイケル・ケイン他これだけ有名どころがこんな映画に出ているとは予想外で、今までのバットマンのシリーズの中では最高に楽しめました [DVD(吹替)] 8点(2005-11-10 01:01:56)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS