みんなのシネマレビュー
pokobunさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 393
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ゴジラの逆襲 本当に前作を台無しにした作品ですね。人間ドラマのシーンもだめ。特撮の飛行機が模型丸出しでどうしようもない。実写の飛行機映像にできないものか。若山セツ子さんは綺麗な女優さんなので彼女が見られるということだけが良い点かな。[DVD(邦画)] 3点(2014-08-14 22:51:45)

2.  ゴジラ(1954) 白黒であるために模型ぽっさが目立たなくてリアル。ゴジラの被害をちゃんと表現しているので(病院のシーンなど)とてもリアルであり、これ以降の作品とは本当に違う映画です。 自分もゴジラ対○○世代ですが、今見るとこれだけですね。見るに堪えるのは。[DVD(邦画)] 9点(2014-08-14 22:45:02)《改行有》

3.  ローマの休日 昔の映画にはどうしても点が甘くなる[DVD(字幕)] 9点(2007-01-08 16:56:09)

4.  海底二万哩 54年の製作と思うとやはりたいしたものだなあと感心します。でも面白いとは思えないのは、幼少の頃にみていなかったからだろうか・・・。[DVD(吹替)] 5点(2006-12-07 22:26:14)

5.  宇宙戦争(1953) トムクルーズのリメイク版を見る前に見ようと思ってDVDを借りてびっくり!!。これはギャグ映画かと思いました。かなりつらい思いで見ていて最後どう決着つけるのかと思っていたら、えっ!?そんなんで終わっちゃうのっ?ていう終わり方です。リメイク版もシナリオいっしょなのかな?[DVD(字幕)] 3点(2005-11-29 21:25:14)

6.  十二人の怒れる男(1957) 小学生の頃にテレビで見たことがあったが、ビデオ屋さんにDVDがあって久しぶりにみてみましたが、面白かった。[DVD(字幕)] 10点(2005-10-31 23:16:28)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS