みんなのシネマレビュー
monoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 31
性別
自己紹介 気ままにレビュー!です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  THE 有頂天ホテル 舞台で見たら面白いんだろうなぁ~という作品ですね。オダギリジョーのひたむきな演技がこの作品を支えている気がします。実は一番笑ったのは、鹿の演説だったりします。もっと抑揚が欲しかったですね。エピソード単発ではなく畳み掛けてきて欲しかった。[DVD(邦画)] 6点(2006-12-20 04:47:18)

2.  えびボクサー この映画をご覧になった方はバカバカしさというか笑いを求めていらっしゃった方が多数だと思うんですよね。でも、実際の内容が意外にも中途半端にまじめなヒューマンドラマだったりすると、そこで意識にズレが生じてしまったわけです。これ俺が求めてんのとちゃうやんけ、と。いいかげん甲殻類独特のタフなボクシング見せろや、と。私もそのクチでした。でも、もっと致命的なのはどっちにしてもつまらなかったという点です。なんだ、やっぱダメじゃん・・・[DVD(字幕)] 4点(2006-12-20 04:28:12)

3.  マトリックス レボリューションズ 完全にマニア向けになってしまいましたね・・・3部作なのだからせめてラストはすっきり分かりやすくして欲しかったです。1作目のスミスから必死に逃れるときの緊迫感が懐かしいですね。[映画館(字幕)] 3点(2006-12-20 04:13:45)

4.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 私にとっての[幸せ]とはどれだけ自分の意思を貫くことができるか、というのが基準になっている。周りからはどんなに不幸に見えても、自分の意思で全てを決め、それによって起こる全ての出来事を受け入れることができれば、それはどれほど幸せなことだろうと考える。セルマは自分の意思で息子を助けたいと思い、自分の意思で死刑を望み、死を(最終的には)受け入れた。周りから見たら100%不幸にしか見えないかもしれないが、彼女にとってそれが何だというのだろう?[DVD(字幕)] 9点(2006-12-20 03:48:06)

5.  マトリックス リローデッド DVDでネオ対スミス大勢の部分だけ何回も見た。まぁ、ストーリーはアレになってしまったが。実は音楽のデキが結構良い、と個人的には思っている。[映画館(字幕)] 6点(2006-12-20 03:27:28)

6.  チャーリーとチョコレート工場 ジョニー・デップの演技力とカリスマ性に頼り切ってる感じがします。もし、デップ以外の人が演じていたらどうなっていたのでしょうか・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 03:10:56)

7.  マッハ!!!!!!!! 凄い!確かに凄い!が、もっと欲しいな、何か。アクションのキレはもう最高ですよ。でも、ジャッキーやブルース・リーみたいな演出面(カリスマ性といってもいい)でのキレも見てみたいですね。アクションとかストーリーの薄さに注目が行きがちですがヒロインの子が何気にカワイイです。[DVD(字幕)] 7点(2006-12-20 03:07:44)

8.  オールド・ボーイ(2003) 最初のオ・デス、監禁されているオ・デス、そしてラストにいたるオ・デス・・・。同一人物が演じているとは思えないほどですね。圧巻です。しかし、暴力表現が私にはキツかったです・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 02:57:15)

9.  メメント 《ネタバレ》 こういうパズル的発想の作品は好きですね。一回見ただけでは良く分からないのが困りものですが。DVDで時系列バージョンをみてやっと把握しましたよ。過去から逃げるために未来を放棄した・・・というところですか?しかし時系列バージョンはどうしてもコントっぽくなってしまいますね(笑)。[DVD(字幕)] 9点(2006-12-20 02:51:41)

10.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 《ネタバレ》 友人の「これイイから見てみなって」の一言で見ることになった私。「前半」いつものクレしんじゃないか~、うん、笑っちゃうねぇ~。「後半」おい・・・やめろよ・・・そんなことすんなよ・・・俺が・・・俺が・・・泣いちゃうだろうがっ・・・。はい、完全にのめりこみました。[地上波(邦画)] 8点(2006-12-20 02:21:12)

11.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 衝撃のラスト!とか、予想不可のどんでん返し!とか、そういう煽り文句に飽きた方にお薦めです。なんの捻りも無いストーリーです。紋切り型の登場人物たちです。ベタベタの感動話です。意外性なんて欠片もありません。だからこそ、登場人物たちのまっすぐな想いが、どうしようもないほどの懐かしさが心の中に直球で入ってきます。分かっているのに、歯を食いしばったのに、それでも泣いてしまった。[DVD(邦画)] 10点(2006-12-20 01:47:29)(良:1票)

12.  フラガール 《ネタバレ》 後半ずっと泣きっぱなしでしたね。バッグの中にハンカチが入ってたんだけど、それすら忘れるくらい泣いてしまった。しかし、無駄が無いですねぇ。ラストの蒼井優のダンスに向けて一直線って感じで、余計なものが無い。捻りも奇抜さも壮大さも無いけど、この映画にはそんなもの必要ないね。とにかく、まっすぐ、ストレート。だから心にスッと入る。泣いてしまう。[映画館(邦画)] 9点(2006-12-20 00:28:02)(良:1票)

13.  サイン 《ネタバレ》 水に弱い虚弱体質の宇宙人をバットでボコボコにする映画。残念です・・・。[地上波(吹替)] 3点(2006-12-20 00:13:53)

14.  デビルマン 見ても何も得られない、それどころか何か大切なものを失うかも、そんな映画です。シベ超は友人に薦めましたが、これはさすがに無理です。これ以上罪を重ねたくはありません。オレ,デェモンニナッチャタヨ。[DVD(吹替)] 1点(2006-12-19 23:32:24)(笑:4票)

15.  シベリア超特急2 一作目鑑賞後の軽い興奮状態のまま、翌日即行借りてきて鑑賞した。ダメだ、普通に笑ってしまった。しかも、いっしょに見ていた兄が引いてしまうほど爆笑してしまった。役者の熱演→晴朗の棒読み→女優の熱演→晴朗の棒読み→・・・→やめた~。誰か晴朗を止めてくれ!そして3作目をレンタル屋で探している俺を止めてくれ![DVD(邦画)] 4点(2006-12-19 23:22:32)(笑:2票)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS