みんなのシネマレビュー
cogitoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 306
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  千と千尋の神隠し 最後、千尋が振り返ろうか迷う時・・・時間を忘れることが出来ました。[映画館(邦画)] 9点(2014-07-30 19:21:33)

2.  硫黄島からの手紙 すばらしい映画です。監督に敬意を払いたい。日米の戦争を表した映画で、これより優れた映画は見たことがありません。このような映画を作れる日本の監督が出てきてほしいものです。[映画館(字幕)] 9点(2014-07-30 19:10:10)

3.  グラン・トリノ すばらしい作品です。社会の表層しか見えていない人には、退屈に思えるかもしれません。 [DVD(字幕)] 9点(2014-07-30 18:59:34)《改行有》

4.  コララインとボタンの魔女 この映画の世界観が好きですね。影絵のような全体の流れが独特の世界観を出していて、おもしろい。[インターネット(吹替)] 8点(2018-07-17 00:01:42)

5.  誰も知らない(2004) 良い映画を作ってますね。[DVD(邦画)] 8点(2018-06-21 22:51:38)

6.  モーターサイクル・ダイアリーズ 《ネタバレ》 A,プライムで引っ掛かり、偶然にすばらしい映画に出会いました。 チェ・ゲバラとは知らずに観ており、途中で主人公に気が付きました。 自分も学生時代、日本中をバイクでツーリングした経験があるので、最初はロードムービーとして楽しんでいたが、 チリ銅山の辺りから、これは何かメッセージが違う映画であると感じていく。徐々に映画の深みが増し、エルネストの思いの変化、人柄などが映像の中に浮かび上がってくる。 中盤からの、住民とのドキュメンタリータッチも、映画と自然に融合しており、秀逸。 後に、「ゲリラは道徳的でなければいけない」と指揮するチェ・ゲバラの原点が(観える人には)見える、 すばらしい映画。[インターネット(字幕)] 8点(2018-05-01 16:31:34)《改行有》

7.  リトル・ダンサー 《ネタバレ》 全ての役者の演技が良い。背景のストーリーも良い。 なんと言ってもオヤジが良い でも、あの歳で、「あそこを見せなくても好きだよ」はカッコつけすぎだよ[DVD(字幕)] 8点(2016-10-01 19:10:22)《改行有》

8.  茶の味 《ネタバレ》 思いがけず、面白みのある映画に出会い、懐かしい気持ちになる。前半は良くわからない展開に戸惑いがあるが、電車内でのキャラ写真取り辺りから面白い展開になっていく。田舎の美しい風景、空(雲、夕焼け)の風景を淡々と描写し、ギャグ的な笑いを散りばめ、30年位前のアイドル三浦友和、手塚理美を起用してノスタルジー感を漂わせる。「山よ」も劇画風マンガも傑作。映画の終わり方も秀逸。[DVD(字幕)] 8点(2016-08-13 12:34:37)

9.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 よく出来ています。宇宙人との戦闘映画として説得力があります。父と子の人間模様なども描かれており、もっと評価されて良い映画だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2015-11-27 19:04:19)

10.  アマデウス ディレクターズカット 《ネタバレ》 良く出来ている映画です。サリエリの根本的な間違いは、一人称としての神が存在すると信じていること。その間違いに気づかないまま、死んでいくのでしょう。でも、後半にサーカスのような大衆オペラが売れている内容は、現在の日本の消耗品商業音楽(AKBなど)を暗示しているようにも受け取れますね。[DVD(字幕)] 8点(2014-09-01 18:53:06)

11.  ダークナイト(2008) あなたが船で起爆装置を持っていたら、どうしますか。と問いかけられる映画。[DVD(字幕)] 8点(2014-08-05 20:36:37)(良:2票)

12.  スパイダーマン2 単なるヒーロー映画にとどまらず、主人公の苦悩も織り交ぜて、良く出来た娯楽映画だと思います。[映画館(字幕)] 8点(2014-08-03 15:33:28)

13.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 ともかく、最後までよく作り上げた監督は立派ですね。個人的にはアナキンがダークサイドに転落する部分が不満で、パドメのため・・とか言い訳がましくしなくて、暗黒面(人間が誰もが持つエゴの部分)に支配される人間の心に焦点を当ててほしかったのだが。[映画館(字幕)] 8点(2014-08-03 14:54:37)

14.  ピンポン とても良かった。この映画に感動できることに・・自分の可能性を感じる。スマイルの自然な演技がとても印象的でした。[映画館(邦画)] 8点(2014-08-02 10:19:50)

15.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 とても面白く観れました。楽しい映画でした。 低評価の方がそこそこいるのは、意外ですね。すこし、少し不思議です。[DVD(邦画)] 7点(2016-09-04 08:31:18)《改行有》

16.  時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 なかなか良い映画だと思います。なつかしい気分にさせてくれる映画ですね。[DVD(字幕)] 7点(2016-09-04 08:25:42)

17.  マルホランド・ドライブ 《ネタバレ》 中盤までは、非常に面白く観られた。ベティが消える前までは。そこから、どのようにストーリーの中にばらまかれたエキスを、まとめ上げるのか期待ワクワクのところで、中身を幻想、イリュージョンという編集トリックで映画を投げてしまって、な~んだつまらん。映像の取り方、ストーリーの進め方などはピカイチなのだが、結局、なんだ、現実味のない只の面白映画をつくりたいのか・・・[DVD(字幕)] 7点(2016-08-27 18:40:34)

18.  善き人のためのソナタ 《ネタバレ》 ドライマンはハムプフ大臣に愛する恋人を権力で強姦され、挙句の果てに殺された。壁が崩壊した後に、ドライマンがその大臣と会った時の態度に非常に不満があります。彼女の死に対して、ドライマンは取るべき別の行動があったのではないか。ドライマンは壁が崩壊後も、名声を得るほうに興味があったということか。彼女の死は彼にとってその程度のもので、彼はいつまでも「善き人」を演じるだけのつまらない男ということか。[DVD(字幕)] 7点(2015-12-30 18:26:24)

19.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 娯楽映画として、結構、楽しめました。面白かったです。[DVD(字幕)] 7点(2015-11-27 18:51:32)

20.  ラスト サムライ ハリウッド映画にあっても、武士道に敬意を払われている点でよく出来た映画だと思います。 今の邦画のチャンバラが、腰が全く入っていないチャンバラダンス全盛期となり、 中国のカンフー、武術舞踊と同じで、魂の抜けたフヌケ活劇に成り下がった分、本作が良く見えます。[DVD(字幕)] 7点(2015-11-07 20:40:54)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS