みんなのシネマレビュー
ミッション:インポッシブル/フォールアウト - 鱗歌さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ミッション:インポッシブル/フォールアウト
レビュワー 鱗歌さん
点数 6点
投稿日時 2020-04-10 20:42:06
変更日時 2020-04-10 20:42:06
レビュー内容
もはや、このシリーズを作ること自体が「ミッション・インポッシブル」、無茶しまくるトム・クルーズ。走りまくって、バイク乗りまくって、飛行機から飛び降りまくって、そして、ヘリ乗りまくりドッグファイトしまくり。
で、これだけやってるのに、どうして作品の印象はこんなに薄味になっちゃうんですかね。
ストーリーの辻褄なんて何のその、やりたいアクション、やりたいスタントのためなら、何でもアリアリ、といきたいところが、何やら体裁をとりつくろうとでもいうのか、煮え切らないエスピオナージュを盛り込んでもたもたした挙句、2時間半の長尺に。
ストーリーがゴチャゴチャした印象になってしまってるのも、トム・クルーズ以外の登場人物に魅力も存在感も無く、見ててちっとも関心が湧かないから。
それでもラストには『ブルーサンダー』を凌駕するような驚くべきヘリチェイスが展開され、ほとんど衝撃的ですらあるのですが、ここもどこかノリが悪い。例によって例のごとくの「爆発までのカウントダウン」が並行して描かれ、本来なら映画を盛り上げるハズの、この並行描写、どうもヘリチェイスのスピード感と合わなくって。どこかわざとらしく、緊迫感が少々間延びしてしまいます。
と言いつつ、これだけやってくれりゃ、観終わった瞬間には結構、満足感あるんですけどね。ただ、その満足感ってのが、「途中、退屈な場面もあったけど、ガマンして最後まで観て、よかった」、という・・・
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-24トランス・ワールド36.78点
ジョン・ウィック:コンセクエンス76.82点
オープン・グレイヴ-感染-86.33点
2025-05-18キラーカブトガニ45.00点
2025-05-18小早川家の秋97.16点
2025-05-11ダウト ~偽りの代償~86.71点
2025-05-11スイング・ホテル77.75点
2025-05-06子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる66.71点
2025-05-06名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)74.66点
2025-05-04サンセット大通り87.64点
ミッション:インポッシブル/フォールアウトのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS