みんなのシネマレビュー
チャイルド・プレイ3 - 鱗歌さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 チャイルド・プレイ3
レビュワー 鱗歌さん
点数 7点
投稿日時 2021-08-17 23:10:56
変更日時 2021-08-17 23:10:56
レビュー内容
人形の体から出たい出たいと言い続けて、早くも第3作。相変わらず失敗ばかりで、実は結構、チャッキーのままでいることが気に入っちゃってるんじゃなかろうか。
もちろんアンディ君の方も、だんだんチャッキーに襲われて満更でもなさそうな。
という、惰性の産物、第3作です。しかし、チャッキーがただ襲うんじゃなくって、背後でこっそり(意味も無く)ゴルフのパターを動かしてみせたりする小技が、なかなか効いてます。
ホラー映画とは言え残酷なシーンは多くなく、どっちかというと一番残酷な目にあってるのはチャッキー本人。人形だから多少残酷なシーンがあっても目を背けるほどじゃないよね、という安心設計。今回も顔面切断という、普通ならとても正視できないような凄惨なシーンを、実にサラリとサワヤカに演じてくれています。
そう言う意味では、反則を散々繰り出しつつも流血は自らが率先してやってみせる悪役レスラーみたいなもんですかね。
陸軍学校が舞台ということで、もうちょっと派手なドンパチがあるかと期待しちゃったのですが、代わりに、舞台を唐突に遊園地に変えてみせ、一粒で二度おいしい構成。
それにしても、ホラー映画に出て来る殺人鬼ってのは、チェーンソーだのナタだのギロチンバサミだの、何かトレードマークになる凶器を持っているものなのに、チャッキーは存在自体がギミックになってるせいか、定番の武器を持たせてもらえず、結局この第3作を見ても、最後は「弱い!」としか思えないのが、悲しいところではあります。
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-02悪と仮面のルール65.25点
さいころ奉行66.50点
2024-05-26007/美しき獲物たち76.02点
2024-05-26任侠清水港87.75点
2024-05-19ドッペルゲンガー85.74点
2024-05-19デモリションマン74.74点
2024-05-06ベイビーわるきゅーれ76.71点
2024-05-06セルラー97.09点
2024-05-06騎兵隊86.00点
2024-05-06風来坊探偵 岬を渡る黒い風76.00点
チャイルド・プレイ3のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS