みんなのシネマレビュー
バベル - クゥイックさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 バベル
レビュワー クゥイックさん
点数 6点
投稿日時 2013-08-13 00:43:24
変更日時 2013-08-13 00:50:35
レビュー内容
バベルとタイトルをつける以上、聖書の逸話を連想させるオムニバスと考えるのがまっとうでしょう。人種をこえて、日常が破綻していくプロセスが同時進行するのがミソでしょうか。心なしか、非白人が不幸を克服できないようになっているのは、お約束の展開なのでしょう。「幸せな家族はどれもみな同じようにみえるが、不幸な家族にはそれぞれの不幸の形がある」 ということで、それがすなわち原罪なのだというのが普遍的な解釈だと思います。菊地凜子さんは、言語的な表現を奪われた状態であることが、ハンディキャップであると同時に、アドバンテージだということで了解しました。モロッコ人の俳優陣が、めちゃくちゃ芸達者だというのは、すごいとしか言えません。まさか、現地人をその場でやとったというわけではないですよね。しつこいけど、桐島や、風立ちぬ(未見)より、よほどましです。 自分が罪を償っている、あるいは償ったと、夢にも思ってはいけないということでせう。
クゥイック さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2016-08-14十三人の刺客(2010)36.17点
2015-01-01自殺サークル73.92点
2014-08-08愛のむきだし87.15点
2013-08-13バベル65.41点
2013-08-11ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い56.25点
2013-08-04博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか87.69点
2013-07-21ハングオーバー!!! 最後の反省会65.90点
2013-02-01セブン57.62点
2012-09-09踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望84.91点
2012-09-09スウィングガールズ86.21点
バベルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS