みんなのシネマレビュー
ミッドナイト・イン・パリ - すぺるまさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ミッドナイト・イン・パリ
レビュワー すぺるまさん
点数 8点
投稿日時 2012-12-04 05:16:42
変更日時 2012-12-04 05:19:06
レビュー内容
アレンの映画について書くときのいつものインサートのことから。
アレンは殆ど物のインサートを撮らない。
今回はイヤリングをプレゼントされるシーンが分かり易い。
大概の映画がイヤリングの寄りのインサートを撮る。
こんなイヤリングだ、という説明のショットだ。
アレンはこういったショット恐らく好んでいないであろう。
それはここで描きたいものはイヤリングをプレゼントするという行為だからだ。
インサートが入り行為そのものの流れに淀みが出来ることが嫌なのだ。
行為そのものの素敵さとイヤリング自体の素敵さは、
このシーンではほぼ無関係なのだから。

さて、そんなアレン映画の根底にある主題とはと考えると、
今を生きているということは決して幸せなことではない、
という正にこの映画がストレートに描いていることな気がする。
しかしそれでも今を生きるしかない
生きているからこそに見つけられる幸せ
それはたとえ雨の中でも自分の脚で歩いて見つけるしかない
現在への虚無感と過去への憧憬。
憧憬の中で生きようとも、それはいずれ虚無へと変貌を遂げる。
「過去は死んでないんだ、それは過去ですらないんだ」
今を生きることを選んだ男の最高の未練だ。
素晴らしい。
すぺるま さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2019-09-07ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド96.88点
2017-06-02LOGAN ローガン97.00点
2016-09-26ハドソン川の奇跡77.35点
2015-06-06サンドラの週末96.50点
2015-05-11ブラックハット95.75点
2015-01-07脱出(1944)107.60点
2014-07-18忘れじの面影(1948)86.37点
2014-05-04とらわれて夏97.13点
2014-01-04襤褸と宝石88.00点
2013-12-14ゼロ・グラビティ97.63点
ミッドナイト・イン・パリのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS