みんなのシネマレビュー
ファンダンゴ - ちゃかさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ファンダンゴ
レビュワー ちゃかさん
点数 9点
投稿日時 2020-11-20 12:13:15
変更日時 2020-11-20 12:13:15
レビュー内容
ケビンコスナーがカッコイイ~。私が初めて彼に出会った時、彼は農場の気のいいオヤジでした。広大なトウモロコシ畑の風景と普通のご家庭に囲まれた、ザ・アメリカ人のお父さんという感じで、少年の心はまだ残っていましたが、既に生活臭の漂うおっさんでした。
そして次に会った時は、正義感あふれるお役人で、マフィアと戦っていました(あくまでも私が出会った順番ですよ)。その時の彼は若さゆえのやる気と無っ鉄砲な所を持ったエリートでしたが、周りの大人たちがカッコ良すぎて、存在感は普通の人間どまりでした。
その後も度々彼に出会う機会があったものの、時代の流れに上手く乗れないタイプなのか、加齢とともにとは言え、いつの間にかパッとしないオジサンになっていました(あくまで個人の見解です)。で、35年前の彼はというと、いちいちカッコイイ。絵になる。バカ騒ぎやっても、口から出まかせハッタリで何となくその場を切り抜けて突っ込み所ばかりだけど、カッコイイんだな~。で、ハメ外してバカな事も勢いでやっちゃって、何なんだろうと思っていたら、仲間と埋めたタイムカプセルを掘り起こして。全部大人になるための卒業式だったんだ。切ないけど誰もが通る、実はピリッとした人生のワンシーンのような、素敵な映画です。
ちゃか さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-13DUNE デューン/砂の惑星 PART266.55点
2025-07-10ケイコ 目を澄ませて76.87点
2025-07-07DUNE デューン/砂の惑星(2021)56.19点
2025-07-04別離(2011)87.80点
2025-06-30さらば、わが愛/覇王別姫67.69点
2025-06-26リロ&スティッチ(2002)76.55点
2025-06-20架空OL日記87.36点
2025-06-15国宝(2025)98.11点
2025-06-11トップガン マーヴェリック108.01点
2025-06-02ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期96.83点
ファンダンゴのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS