みんなのシネマレビュー
DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る - ゆうろうさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る
レビュワー ゆうろうさん
点数 9点
投稿日時 2012-03-20 16:23:46
変更日時 2012-03-20 16:23:46
レビュー内容
ラジオが好きで良く聴いてるけど、いろんな局でいろんなパーソナリティーが絶賛してる本作。まったくAKBに興味の無い自分でも、「そんなにスゲェのか!」と半信半疑で見に行きました。うん、スゲエ!面白かったです。悔しいかな、今年映画見た映画の中でもかなり上位に入る作品でした。やはりライブ裏舞台の修羅場が見せ場でしょうか。舞台裏からメンバーが飛び出していく様は、塹壕から飛び出し突撃していく兵士たちのようです。出番が終わり、メンバーが途切れること無く階段をドカドカ下りて戻ってくる場面は、おかしな夢を見てるようでした。高橋みなみに支えられながら、前田敦子が笑顔で踊りだす瞬間は鳥肌もので、「AKBってこんなにカッコイイ人たちなのか~」と思わず感動しました。しかし、感動はしましたが、引いてみて見ると、「こいつらって、結局良くも悪くも『一流を超えた二流』なんじゃないの」と思ってしまう。「凄い素人」って感じ。浅瀬で溺れてジタバタしてるように見えちゃうんですね。落ち着いて普通に立てよと。それじゃつまんないのかな?良くも悪くも、プロの仕事とは思えない舞台裏でした。ちなみに自分はこの映画を見て「華麗なるヒコーキ野郎」という映画を思い出しました。あの映画も、ヒコーキ野郎たちの夢を描きつつ、エンターテイメントの恐ろしさも描いている映画だったと思います。このドキュメンタリーの「オレたちの戦いはこれからだ」的なラスト。華麗なるアイドル野郎(?)たちですねー。
ゆうろう さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-11-17夕陽のガンマン77.54点
2021-09-23ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー53.80点
2021-09-20海街diary76.62点
2018-09-19タリーと私の秘密の時間76.84点
2018-09-04シン・ゴジラ97.24点
2018-09-04サウルの息子85.65点
2018-09-02ふきげんな過去44.20点
2018-09-02銀魂2 掟は破るためにこそある65.91点
2018-08-23インクレディブル・ファミリー87.20点
2018-08-22ウインド・リバー66.93点
DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見るのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS