みんなのシネマレビュー
STAND BY ME ドラえもん - ゆうろうさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 STAND BY ME ドラえもん
レビュワー ゆうろうさん
点数 6点
投稿日時 2014-08-14 12:24:34
変更日時 2014-08-14 13:50:11
レビュー内容
日本映画の中で「CG技術をもっと発展させていこう」という作品はほとんどなく、ただ技術を使い捨てにしているだけでは?と思わされるものが多い中で、山崎貴監督の作品は積極的にそういう技術を積み重ねていこうという意欲が感じられて、私は好感を持っています。まあ、内容的にはまったく共感出来ず、怒りさえ感じるものが多いのですが(笑)、VFXクリエーターとしてはトップランナーだなあと思っております。で、本作はドラえもんの人気エピソードの映像化なので、「山崎貴監督作品」のなかでは一番楽しめました。ジャイ子の運命まで変わってしまうことについては「のび太の巻き添えを食う事無く、自分の夢をかなうことができた」という方向でフォローしていたと思うので、自分は良かったと思います。ただ、インタビューで監督は「映画の冒頭からすでに登場人物がみんな友達で、『さあ冒険に出かけるぞ』というノリには、違和感を覚えました。出会いという人間関係の根っこから丁寧に描きたかった」と語っていたのには唖然としました。いや、全然そういう風に描いて無いじゃん。ドラえもんとのび太の出会い以外はバッサリ省略してますやん。映画の尺的に時間が足らなくなるのかもしれないけど、色んな未来道具を紹介する場面で、あっさりでもいいから少しは描いて欲しかったです。泣ける泣けないよりも出会いの描写がいい加減なところはあまり好きではないです。
ゆうろう さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-11-17夕陽のガンマン77.54点
2021-09-23ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー53.80点
2021-09-20海街diary76.62点
2018-09-19タリーと私の秘密の時間76.84点
2018-09-04シン・ゴジラ97.24点
2018-09-04サウルの息子85.65点
2018-09-02ふきげんな過去44.20点
2018-09-02銀魂2 掟は破るためにこそある65.91点
2018-08-23インクレディブル・ファミリー87.20点
2018-08-22ウインド・リバー66.93点
STAND BY ME ドラえもんのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS