みんなのシネマレビュー
CASSHERN - 一般人さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 CASSHERN
レビュワー 一般人さん
点数 7点
投稿日時 2006-06-01 20:53:49
変更日時 2006-06-02 20:54:44
レビュー内容
皆さん点数低いですね^^;
いや、分からなくも無い感じですが 私はこれ意欲作だと思いましたよ。
確かに荒唐無稽な部分も多いですがそれを補って余りある独特な勢いというのでしょうか。
オリジナリティーというのでしょうか。
それを強く感じました。

オープニングのフルCGから始まってロボットの描き方、戦闘シーンなどは
過去の日本映画には無いクオリティーと勢いを感じます。
特に少しデフォルメしたロボを集団で影絵の如くガッチャンガッチャン動かすシーンなどは鳥肌立ちました。。。このシーンだけでも製作者の非凡さが分かりますが
ストーリ展開は兎も角として実写CGにおける表現方法の多彩さは相当センス高いと思います。

ようするにこの監督さんはやりたい事が山ほども有ってそれを泣く泣く2時間に凝縮したんでしょうね。
点々とツギハギ感が感じられるのも本当は10時間で取っても足りないのを無理矢理2時間にしたからでしょうか(笑)
脚本から撮影から何から全部1人でやってる所を見てもまあ、相当実験的というか。よくこれだけ撮り切れたというか。。。
こういう人は優れた相棒とか見付かると良いんですけどね。往年の押井、伊藤コンビ見たいに。

今回のは無我夢中というか少し1人よがりで観客が置いてけぼり食ったんで酷評されてますが
私は今後少し腰を落ち着けてジックリ製作スタッフ選りすぐって作品作りすれば大化け。。。

いえ、ちょっと偉そうに言いましてすいませんが ホント、そんな気がした1作でした。
点数が7点なのはストーリー的に少し弱いからと
やはりキャシャーンに拘らなかった方が良かったという事で7点です。

あとウタダヒカルの旦那っていうのが逆に思い切り足枷になってますね^^;
まあ、旦那じゃ無きゃこんな抜擢はされなかったとか言うのはその通りだと思いますが
どういう経緯であれ出来上がった作品までその色眼鏡で見てしまうのはチト酷かと思います^^;





一般人 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2013-11-14キャビン76.33点
2013-09-1696時間 リベンジ55.75点
2013-01-12コクリコ坂から35.70点
2012-11-29最後の忠臣蔵85.82点
2012-10-24ALWAYS 三丁目の夕日‘6486.78点
2012-08-20ミッション:8ミニッツ87.44点
2012-08-19ドラゴン・タトゥーの女56.82点
2012-08-16月に囚われた男86.91点
2012-04-01リクルート46.11点
2012-04-01完全なる報復35.43点
CASSHERNのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS