みんなのシネマレビュー
セブンティーン・アゲイン - あばれて万歳さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 セブンティーン・アゲイン
レビュワー あばれて万歳さん
点数 4点
投稿日時 2020-06-17 11:38:59
変更日時 2020-06-17 12:05:06
レビュー内容
自分が若返ったら…的なシチュエーションは、日本の漫画やアニメでもちょいちょい見かけるシチュエーションなわけですが、似たようなシチュエーションだからこそ逆に感じる日本とアメリカの感性の差。

この映画はとことんアメリカっぽいのか、感覚的に自分には全く合いません。
まず問題なのがカリカチュアライズされすぎててわざとらしくて痛々しいキャラクタたち。
主人公は頭が固い上に状況も考えない場の空気も読まないアホだし、親友も漫画チックすぎてさすがにこれは…って感じです。アメリカのコメディ映画ではよくあるタイプのやりすぎキャラなんですが。個人的にはこの手のやりすぎキャラはどうしても無理で出てるだけでひいちゃうんですよね。

子供二人の状況は「当然そういう状況ですよね」というありきたりなものだし(まぁこれについてはお約束としてこうであるべき…だと思いますが)、ラストにしても「当然そうなりますよね」というわかりやすいオチ。(まあこれしかないってオチなのでこうするしかないんですが)

ストーリー自体はオーソドックスですから、これでキャラが良ければ面白いと思うんですが…残念ながら全く感情移入の余地がないので楽しめない映画です。
仮に同じストーリーでもこれでキャラと撮り方が違えば格段に面白いんだろうな…と想像できるので、本当に紙一重でダメなんだと思います。
あばれて万歳 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-02アビゲイル66.00点
ザ・メニュー66.29点
侍タイムスリッパー77.80点
ルックバック87.71点
シャドウ・イン・クラウド66.18点
コンティニュー55.62点
2024-11-13ロスト・フライト56.09点
2024-06-13機動戦士ガンダムSEED FREEDOM16.25点
2024-05-03ゴジラ-1.036.96点
2024-03-24search #サーチ287.20点
セブンティーン・アゲインのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS