みんなのシネマレビュー
コラテラル - ナイトホークスさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 コラテラル
レビュワー ナイトホークスさん
点数 8点
投稿日時 2004-12-07 11:56:18
変更日時 2004-12-07 11:56:18
レビュー内容
「とある国の」「とある都市」に走るタクシーの、客とドライバーの一夜の物語…
この必ずしも大きいとは言えないスケールをここまでの作品に仕上げたのはさすが!!
ただ二つほど気になる点が。『ヒート』で完璧にキマッていた、音楽と映像美のマッチングが今回は感じられなかった。もちろんフィーバーのシーンで使われた「Ready Steady Go」(さすがオーキー!最高です!)と銃撃シーンのマッチングなんか最高だったが、頻度では「ヒート」には及ばない。
もう一つはラスト。マックスはヴィンセントに対してもう少し理解があっていいと思う。確かにヴィンセントは殺し屋で、冷酷無比だが、自分がタクシードライバーとして働いている都市が、必要としている人間であり、またその都市が「そういう」人間をも抱えてゆく事で成り立っているのである。
その大都市からすれば、都市の動脈とも言える「道路」を深夜に徘徊し続けるタクシードライバーと、同じく静脈とも言っていい「地下鉄」をよそ者の殺し屋の死体が誰にも発見される事なく周り続ける、この類似性と対比を使った大都市が持つ孤独感の演出はマイケル・マンしかできないと思う。
ナイトホークス さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2004-12-07コラテラル86.11点
2004-07-02ブラザーフッド(2004)107.01点
2004-02-12ワンダフルライフ106.50点
2004-01-25Love Letter(1995)107.40点
2004-01-18ヒート107.16点
2004-01-18GONIN107.14点
2004-01-11GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊106.71点
2004-01-05素晴らしき哉、人生!(1946)98.34点
2003-12-15ソナチネ(1993)107.05点
コラテラルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS